ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:30:29

    ベリアルが闇墜ちせずゼロがレイブラッド因子で闇墜ちしてそのゼロを止めるためにベリアルが立ち向かった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:42:23

    いやー闇墜ちしたゼロに対して立ち向かう姿はかっこよかったー

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:43:07

    てめぇはセブンの息子だろうがッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:45:52

    ウルトラマンベリアル ゼロ銀河帝国だとベリアルの仲間ダークネスファイブが結成されたよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:46:09

    ベリアルとセブンの関係ってすげー微妙なところだな……
    ゾフィーやタロウほどじゃないから、ゼロとの関係性が気になるところ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:47:27

    何度やられても復活してパワーアップはさすがベリアルだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:50:29

    よく二次創作でゼロの不良やプラズマスパークに手を出した原因は周りは親がいるのに自分にはいないからその寂しさを力で埋めようとしたとかあるけど実際そうなの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:54:21

    セブンのダメ親っぷりがすごいことになりそうだな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:54:37

    >>7

    少なくとも作中は「強さに憧れて」

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:55:43

    >>8

    子供との距離感が測れないので師匠に鍛えてもらっていた筈なのにプラズマスパークを強奪しようとしていた件について

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:01:57

    >>9

    じゃあ親云々はファンの想像か

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:04:10

    後進を育てるため、ケンの後任の宇宙警備隊隊長への推薦を蹴って
    代わりに亡き親友の息子のゾフィーを隊長に推薦した世界線

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:06:06

    ジードはどういうポジションになるんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:06:51

    まさかウルトラ族と敵対した宇宙人たちを〆る過程でダークネスファイブなんてチームを結成するとはな

    光の国に招こうとして全員ちょっと光でやられかけてたあたりコント集団感ある

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:13:01

    >>7

    作中でもゼロの認識でも強さに憧れてと描写されたと思う。自分がピグモンを助けたように自分を守ってくれた人がいたということに気づけたのが更生のきっかけ居場所を手に入れるごとに角が取れてるから荒れてたのは孤独感もあったのでは?とよく予想される

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:14:00

    >>8

    最終的にゼロがセブンに抱きしめられて成仏になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:35:51

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:48:03

    ベリアルもトレギアも
    何か一つ違えば、今でもウルトラマンだったと思えるのがね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:54:29

    >>13

    闇堕ちゼロが嫌がらせで作った説

    「お前wwウルトラの母に惚れてけど告白できずにその年で独り身かよwww」

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:01:27

    >>14

    基本的にはみんなボケよねあの集団。ツッコミがほぼいないのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています