- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:46:54
サンデーに限らず「無料で読ませて単行本を買ってもらおう」って考えの雑誌は多い
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:49:44
ジャンプが呪術無料公開するようなもんか
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:52:45
サンデーはコナンが映画でどれだけ成功しても本誌の部数伸びないからね
フリーレンも単行本は売れてるけど本誌買う人が増えてる感じは正直あんまり無い - 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:55:23
アニメに合わせた期間限定の無料公開なんじゃなかったっけ(もうとっくに終わったのに続いてるけど)
前からやってた? - 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:37
無料公開には無料と無料チケットor無料ポイントの2パターンがあるんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:59:34
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:05:21
うぇぶりだと本誌作品もずっとチケットや広告で無料で読める
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:05:26
でもそのお陰で他誌の漫画と違って粗が出にくい作品になってるからじっくり構成練る時間があるのはサンデーならではと言えるか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:44:50
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:48:05
過去連載の功績と最初についたファンの母数が多いし、掲載されたら面白いって分かってるのとここまで来たら後には退けない完結しなくても取り敢えず追い続けるってファン心理かなあ?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:48:57
ヒット作連発させたから・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:49:19
休載多いからフリーレンのために本誌買うのはって気持ちある
どうせ単行本買うし1周遅れでも読めるのはありがたいよな - 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:50:39
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:54:10
連載再開だけであれだけ盛り上がるから
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:55:38
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:57:31
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:51:18
ハンターはもう少年ジャンプに載らないって告知あったよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:52:15
時代の流れ的に少年誌って廃れる一方な気がするからウェブアプリの発展にリソース使った方がいいんじゃないかって素人ながらに思うんだけど、、そういう訳にもいかんのかな??