- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:26:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:27:37
入院していた設定にすればいける
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:28:21
既存の設定をぶち壊すようでなければ大丈夫でしょ
基本「史実だから」で通るし - 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:28:47
アドマイヤベガに弟出てきたから問題なし
ヒシアケボノに妹(弟)、スマートファルコンに姉(兄)、オグリキャップに妹(妹)が出て来てもOKじゃね - 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:03
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:51
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:54
デュレンお姉(兄)さまの話する?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:58
病気がちの姉についつい構いきりになってしまう母親
病気だから仕方ないと思いつつも寂しく思うダスカ
こんな感じでどうか - 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:30:22
例えばなんだけどダイタクヘリオスは出た当時からダイイチルビーのことは示唆されてたんだよね
だからお嬢大好きキャラがルビーが出たあとでも違和感ない - 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:32:27
たとえ浮くことが予想されるとしても必要ならサイゲは追加するって解釈も可能です
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:33:08
ダスカのこととか関係なくダイワメジャー登場希望する人は多いと思う
メジャー姉貴の登場でネックになってるのってどちらかというとダスカの存在じゃなくてキンカメディープだろう - 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:33:24
ヴィクトリー倶楽部って初期からあったっけ?
キタサン育成シナリオの頃には言及されてたけどあれこそ追加の重要設定では - 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:33:45
トプロやツヨシ、ジャンポケもだけどどっちかっていうと馴染ませた感が強い。だから設定が追加された感はない
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:33:56
サイゲがなんとかドトウにメトさんネタねじ込みたい感じが伝わってくる
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:34:08
生徒会なんて今や追加キャラとの絡みで登場することの方が多くなったな…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:34:54
ダイワメジャーいないと2000年代後半の話がマトモに出来ないんで実装はよ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:38:10
ダスカやタキオンは兄弟に関して全くと言及ないからわからん
ダスカは母親のことならある程度言及してるけど - 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:38:19
ダメジャーが生えてくるのは問題ないもん
どうするのか分からないのはアドマヤドンとかもん - 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:38:49
姉ジャーはむしろ後からねじ込んでも大丈夫なようにわざと余白残してる感あるが
- 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:39:08
アグネスフライトなんて完全になきものにしようとしてるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:40:42
- 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:40:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:41:53
キャラゲーとして今更違和感あるからってダイワメジャー実装しなかったらそっちのほうが暴動起こるわwww
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:41:57
意図的なのか何なのか知らんけど一切存在を感じさせる気がないのは逆に気持ち悪い時がある
- 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:42:03
オルフェーヴルの兄ドリームジャーニーも気になるな。
ハヤヒデとブライアンみたいに兄弟の登場が実現できればいいんだけど - 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:42:47
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:42:48
- 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:43:19
- 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:43:48
ヴィブロス実装早々にディアドラ匂わせあったから、後にディアドラと親友設定っになっても違和感はないと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:44:30
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:44:53
- 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:44:55
初期実装キャラにもかかわらず寮の同室が頑なに明かされてないゴルシもキャラゲーとして見たらかなり変な感じ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:45:28
すまぬ。既に登場済の元なんでおらへんのや枠のイメージで言った。
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:45:35
例えばシュガークンが万が一覚醒してG1勝ちまくったらキタちゃんに妹が突然生えたりするのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:45:37
97、98世代は何かでもう一回タイミング作らないと無理やろこれ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:45:58
- 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:46:03
- 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:46:09
- 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:46:10
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:47:33
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:47:59
- 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:48:15
サイゲ百合厨説やめろ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:48:29
- 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:49:01
- 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:49:05
既存設定に違和感出るようなら史実の血縁関係に拘る必要はないかな
親子が運命を感じる別人で出てるんだし - 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:49:17
- 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:49:47
友達が後付けで一人増えるのと姉妹突然生えるのは結構違う気がする
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:50:00
ツヨシよりもいっぱい今いる連中と走ってるんだけどね、あいつ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:50:03
- 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:50:56
創作物なんて後付けしてナンボやぞ
そもそも初期設定からして後付けされまくってるからね - 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:51:02
はいタップダンスシチー
- 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:51:40
トプロ、ローレル、ポッケあたりは裏で作品の企画が動いてたから登場まで下手に示唆とかできなかったのかなと今にしてみれば思う。作品の存在がバレたら一大事だし。
- 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:51:55
ファレノプシスはサイゲの事だからハヤヒデ&ブライアン関連で盛るんだろうな
ハヤヒデの調教師がブライアンの活躍を見て交配を決めて生まれたり、ブライアンが亡くなった日に重賞を勝ったから - 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:52:26
長期連載漫画でキャラや設定が追加されることはあるあるだしね
- 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:52:35
あとダービーを勝つ年の離れた妹もセットで来そう
- 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:53:23
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:56:30
- 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:56:58
カイチョー、ゴルシ、バクシンの同室はいつ来るんや
いやマジで - 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:07
ワールドはビコーペガサスと同父だから、登場するなら既存のヒシアケボノとビコーの枠組みに入るイメージがある
- 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:46
ウインディちゃんの同室出たっけ?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:53
なんか初期の方のキャラの姉妹設定は考えられてなかったんじゃねって思う
後のキャラはシュヴァルとか最初から匂わせてたし
オルフェはまだわからんが - 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:00:29
最初からいましたみたいな顔して本当に馴染むことに定評のあるウマ娘の史実順守力を舐めちゃいかん
- 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:00:45
初期からドリームジャーニーとも関係ある推定ブエナビスタいるし、初期の頃から何かしらの設定はあって、多分リリース以降に練り直されていると思う
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:02:11
今ウマ娘にいない主な兄弟
サイレンススズカの妹(半弟ラスカルスズカ)
オグリキャップの妹(半妹オグリローマン)
ダイワスカーレットの姉(半兄ダイワメジャー)
メジロマックイーンの姉(半兄メジロデュレン)
メジロライアンの姉(半姉メジロフルマー)
タマモクロスの妹(半妹ミヤマポピー)
ヒシアケボノの妹(半弟アグネスワールド)
※ファインモーションの姉(半兄ピルサドスキー)
アグネスタキオンの姉(全兄アグネスフライト)
アドマイヤベガの妹(全弟アドマイヤボス、半弟アドマイヤドン)
※カレンチャンの姉(半兄スプリングソング)
ウイニングチケットの妹(半弟ロイヤルタッチ)
スマートファルコンの姉(半兄ワールドクリーク)
サクラチヨノオーの姉妹(全兄サクラトウコウ、半弟サクラホクトオー)
メジロブライトの妹(半弟メジロベイリー)
ワンダーアキュートの姉(半兄ワンダースピード)
サトノクラウンの姉(全姉ライトニングパール)
オルフェーヴルの姉(全兄ドリームジャーニー)
ジェンティルドンナの姉(全姉ドナウブルー)
意外といてびっくり - 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:04:04
- 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:04:40
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:05:57
- 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:06:47
本当に望み薄そうなのはエアデジャヴー姉貴だってそれ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:09:40
台詞だけとかアニメのネームドモブで出てるのはいるな
- 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:10:15
- 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:11:08
ドゥラメンテの母設定、エアグルーヴの娘設定が気になる
- 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:12:12
- 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:12:33
エピファネイアとかもその辺が課題だな
- 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:12:34
タキオンに慕っている先輩とか先にダービー制した姉がいたとしたらすげー違和感あるな
シャカールシナリオにダービー馬が影も形もないせいでもあるけどあの変既にキャラが完成されてるのもあるだろうけど - 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:13:54
- 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:15:41
スティルに三冠まとめて喰われるお嬢様なんて設定だけでキャラ立ちしやすそう
- 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:15:45
ダスカは別に姉いてもいいけどどっちかというと面倒そうなのタキオンかな
姉が在学してるならタキオンが退学寸前の騒動になってる間何してたんだよその姉 - 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:17:57
別にまだなにも言及がない=今後も一切ない、ではないからな
ただ単に描写されてないってだけだし
ヒシアマゾンの末っ子設定のせいで完全に抹消されたヒシナイルとヒシピナクルに比べれば何百倍もマシ - 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:18:00
イブキライズアップとトプロって何か共通点あったっけ?
- 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:18:27
タキオン実家はレース界の名家で問題児のタキオンに金は出すけど放任してる設定
タキオンの飛行機苦手発言がフライトと不仲の暗喩になってる説出てた - 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:18:52
放任主義って言ってるし勝手にしたらいいよ的なスタイルなんじゃね?
- 82二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:21:47
アグネスフローラはそもそも周辺の登場人物も誰もいないので最初から予定なさそう
フライトもあんだけシャカールの7cm擦っといてタキオンもいるのに本人影も形もない時点でまあ少なくとも初期構想の時点では存在してなさそう - 83二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:22:51
- 84二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:26:04
- 85二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:28:06
ハヤヒデみたいに妹のブライアンとも絡むしタイシンチケゾーと三冠を分け合ってるような
誰かの姉妹って以外にもしっかり関係性作れるキャラなら来る可能性高いんじゃないか - 86二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:29:51
それをずっと言われてたのに未だに来ないアグネスフライトがな…
- 87二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:31:41
フローラはルビーとイクノの同期じゃん
- 88二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:31:52
- 89二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:33:11
ていうかエアシャカールの家庭が大分アレだから
その辺の調整しつつエアデジャヴーを設定に丸め込むのが少し面倒臭そうだなみたいな感じはある
エアデジャヴーも両親嫌ってたら丸く収まるか - 90二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:33:55
シャカールとタキオンの絡みがそもそもタキオンがフライトの代役感あるしな
後々出て来た時になんで同期のフライトより弟の方が絡み多いんだ状態になりそう
より関係性強いキャラの追加予定あるところはCBに対するエースとか枠空けてた感はある - 91二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:34:59
ガンダムの一年戦争よりマシだからヘーキヘーキ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:36:44
基本は来ない、来たら重畳ぐらいで良いでしょ
史実だと親子の血縁だけど、ウマ娘だと知り合いや同門で運命感じちゃうならまだ
今まで姉の話してないし話題も無いしでやって来たところに「実は姉がいて走る才能もあってトレセン学園に通ってました」とかは違和感しかない - 93二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:37:46
そんなことでダイワメジャー排除したらおかしいってわからんの?
- 94二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:38:54
そもそも兄弟姉妹親子ネタ最初はあまりぶち込む気がなかった気がするからのう
それが俺らの受け取り方の問題で、このウマ娘には親が兄弟が~ってなったときにすわ誰だこれだの話ばかり始まって
今じゃウォッカのバイク好きの親父すっかりフェードアウトしてギム爺ばかり出張る寸法よ - 95二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:38:56
来たらラッキー!くらいに思ってた方がええね
何で来ないんだ!って言われても俺たちサイゲじゃないからわからんし - 96二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:40:15
むしろ明確に妹がいて2人姉妹ですとか一人っ子とかはっきり言及してない方が後からやりようあるよね
- 97二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:40:29
このコンテンツでいちいち整合性気にする繊細よりダイワメジャーファンの方が圧倒的に多いから実装されても問題ない
- 98二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:42:43
違和感とか気にする奴は1期の俺ネイチャがキャラ変した辺りで憤死してないとおかしいよな
- 99二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:43:23
いずれシュガークンも来るかもしれんのか…
- 100二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:43:37
- 101二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:44:06
初期組に兄弟や因縁の相手組み込みづらい作りになってるのはほんとそう。「想定外」だろね
「そこまでサービス続けられるとは思ってなかった」で答えでしょ
途中追加組に関してはちゃんと匂わせやってるとは思うが - 102二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:44:33
ヴ三姉妹もいつか四姉妹だったことになってるかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:45:26
兄弟だけど姉妹になってないウマ娘っている?
- 104二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:45:30
シャカールのお姉ちゃんは実はお母さんとそこまで仲悪くないけどシャカールの言い分もわかるので勝手に板挟みになってるんだという妄想
- 105二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:47:29
というかエアデジャヴーが後にティアラ路線歩むらしい華やかで色気のある理想的な女の子だったからシャカールにも同じ役割を押し付けようとして拗らせたって風にも出来るかも知れん
- 106二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:48:48
ハヤヒデナリブ姉妹とかヴ三姉妹とか、兄弟が重要視されるキャラであれば初っ端から出してるんだし、
血縁(姉妹、兄弟)があっても親戚とか、なんか小さい頃通ってたレース教室の友達ぐらいになるんじゃね? - 107二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:49:21
でもメジャーいないと2000年代半ば〜後半描けなくない?
あの辺は金子絡みや海外レース実装待ちもいるし - 108二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:49:24
- 109二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:53:50
ラストランで人生最初で最後の兄妹対決で2・3着
叶わなかったナリブハヤヒデのような最強兄弟対決の夢を果たした二頭って文脈で語られることもあるメジャースカーレット姉妹は流石に血の繋がりであることのウェイトめっちゃ重いと思う - 110二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:54:58
やたら史実兄弟をウマ娘で他人にしたがる奴ってアヤベ弟に文句言ってた奴だろ
- 111二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:13:56
特に何の言及もなく突然憧れの先輩が登場したウオッカ
特に何の言及もなく突然憧れの英雄が登場したゼンノロブロイ - 112二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:57
ぶっちゃけダイワメジャー、メイショウサムソン、ハーツクライあたりは出そうと思えば出せるけど金子馬の存在が大きすぎて出せないのはマジであるとは思うよ
現状は、そいつらとの同時実装 or ハットリとかダンムー、アドマイヤムーンあたりとセットでフライトのいないシャカールシナリオみたいな金子馬のいないif世界を構築するのが実装への道かなとは - 113二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:19
金子さんのは出すとなるととっておき一大イベントだから、仮に許可取れててもだいぶ待たされるだろうな
- 114二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:29:56
実装する気が無いのか
実装する気があるから触れないのか
どっちなんだい!!!!!! - 115二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:02
白毛の扱いとかどうするんだろうか…
それ以前に許可降りる(既に降りている)のか? - 116二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:33:19
- 117二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:39:12
- 118二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:26
英雄とかの二つ名で誤魔化すしかねえな
- 119二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:41:52
願望言うならサムソンもその周辺も難なく突破できる状態が一番良い
ただ俺の知る話では無いからな - 120二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:42:32
まあ10年やるって言ってんだから
そう重要な設定やキャラをホイホイ開示できないと言える - 121二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:10
何の接点もないロブロイクラフトネオユニシナリオですら英雄英雄特異点の一つ覚えなのに対戦経験(しかも2回も)あるウマ娘のシナリオで出さないとは考えられないからなあディープは
最悪ダイワメジャーシナリオの最終目標有馬がダスカとの対決じゃなくて打倒ディープになることすら若干覚悟してる - 122二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:13
ウマ娘にしたい21世代G1未勝利牝馬多すぎる件
- 123二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:44:58
- 124二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:46:37
サイゲとしちゃあ、ディープなしで実装できる世代を先にやっていけばいいだけだし
- 125二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:47:22
特例かも知れんがマルゼンスキーみたいに一緒に走ったメンツ0でもストーリー組めてるのに、没案にプイカメ出しておきながらメジャーは一切出さなかったってのは触れる気なかったのかな?
それともオルフェみたいに一旦流れたときにほんならメジャーもいったん下げるかってなったとか? - 126二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:30
最悪従兄弟とか近い関係にするって案もないかな
異父姉妹は流石に人間じゃ「何かあった」ことになっちゃうし
全兄弟は…どうしようもないが - 127二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:01:02
杞憂民ハッスルしてるなあ
- 128二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:04:27
- 129二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:10:50
アグネスフローラもフライトも出そうと思えば普通に出せると思うんだけどね
まあ全てはサイゲが決めることだからね… - 130二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:16:56
サンデー社台キャロットでG1馬100頭近くいるから
出す出さないも難しいよね - 131二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:18:42
その代わりに牝馬で埋めますってのがメイン2章かと思ったわ
- 132二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:27:19
- 133二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:50:36
スレ画や他の史実兄弟が実際に来て初期キャラの姉妹が実装されてない現状をぶっ壊してくれない限り何もわからんよ
逆に誰かしら来てくれるなら幾らでも希望はある - 134二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:09:49
今更来ても設定的に困るって奴多そう
特に初期組 - 135二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:21:39
他の擬人化ゲームでいきなり影も形もなかった兄弟姉妹や親友が出てくることに全く違和感なかったけど言われてみるとその通りだな…
- 136二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:44:13
気長に待てばええやん…
と思ったけど、運営が重要視してるダービーを僅差で勝ってて2着の二冠シャカールが既にいてかなり有名な弟タキオンもいるのに、未だに音沙汰が無いアグネスフライトはかなり謎な扱いよね - 137二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:53:07
匂わせすらないフライトはマジで何なんだお前...ってなってる
- 138二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:57:09
- 139二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:02:11
1歳違いの全兄弟でクラシック連続勝利とかいうクッソ珍しい記録持ちなのに勿体ない
ライバルのシャカールいるから今から生えてきても良いのよ - 140二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:02:28
- 141二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:17:40
- 142二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:42:33
- 143二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:47:50
ドンナの育成ストーリーにジェラルディーナ(と思われるウマ娘)が登場するのか楽しみだ
- 144二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:52:09
突然ドゥラメンテに憧れるキタサン妹が生えてくるのか…
- 145二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:58:17
仮に裏で金子氏OK出てても、今年のラッシュ(サンデー:オルフェドンナ、ノース:スティル、トラン、ズン子)にその発表混ぜてもカオスになるだけだったしな…計9頭だっけ
素直に4、5周年辺りで発表→関係者引き連れの方が丸いと思う - 146二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:03:52
そもそも最初期にはサクラはバクシンオーしかいなかったから別になくてもよかったし…
- 147二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:04:23
シーザリオから数えると1/26~2/24の間に13ですね…
- 148二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:29:17
ウマ娘はウマ娘で楽しめるから
この馬が来ないのはおかしい!ってのはないな
もちろん登場してくれたら嬉しいけど - 149二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:31:01
クラシック路線走る馬は同じような戦績で同じような経歴で引退した馬とかもまあまあいるから差別化するのまあまあ大変だろうな
- 150二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:56:05
新規は育成シナリオで何かしらの匂わせできるからな
問題は古参キャラ - 151二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:56:41
ヴ三姉妹のお母さんが尻尾がないって言及されてないような
- 152二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:57:46
- 153二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:14:14
- 154二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:17:02
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:39:35
なんかヴィブトレ見る感じ両親共に有名らしいから母親に尻尾がないというのは周知の事実なのかも
- 156二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:45:46
ウマソウル関係で忘れられそうになるマーチャンの逆で
突如溢れだした存在しない記憶とか
月島さんのおかげじゃないか
見たいなキャラとか出たりしないかね - 157二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:02:30
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:07:05
いないって言ってたのに急にいることになったのならともかく
家族構成よくわからん中で後から家族の存在示唆されることがそこまで気になるもんなのか - 159二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:08:07
- 160二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:13:57
ヒトミミとかレース絡まない姉妹なら別に違和感はないんじゃない?
ただ例えば実姉で先にデビュー済み、GIまで獲ってるのに一切言及しないし姉まででなくとも匂わせすらされなかったら違和感でしょ
一切触れないなんて絶対に触れたくないぐらい姉妹仲が険悪とかぐらいしか無いでしょ
- 161二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:16:47
- 162二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:18:07
ダメジャーもダスカも、戦法は似てるけど成績は対極的だから姉妹だけどソリが合わないとかは普通にありそうなんだよな
- 163二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:22:44
鞍上繋がりがあるからウインディちゃんと会長が同室は有り得なくは無いけど今更初期キャラ同士でやるとは思えないよなぁ
- 164二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:26:08
設定があとから生えてきたときに、
例えばダスカに姉が追加されたなら
お姉ちゃんとの会話はもちろんだけど
追加タイミングで
ホームの会話や育成のイベントで
「お姉ちゃん」についてちょっと口にするイベント追加して出来る限り自然な感じにしてくれればまああり。 - 165二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:42:15
ツヨシガツヨシガーと馬鹿の1つ覚えで喚く辺り、単にテメーが脳内設定クズされるの嫌で否定してるだけだろ
- 166二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:05:15
一発屋的な戦績でその他の実績に乏しくいと厳しいのかなと思ってたけどノーリーズン来たからクラシック・牝馬クラシック単冠でも望みは出たと思うんだよな
まあ、ノーリーズンは菊花賞のあれがあるけどそれでもオークス馬は活躍できないって言われてた中で古馬でも活躍したチョウカイキャロルとかハイセイコー以来の地方出身クラシックホースのドクタースパートなんかは面白いと思うけど - 167二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:25:36
- 168二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:34:11
まあ逆に今まで一切示唆されてなかったのに既存ウマ娘が同室でしたーってのも違和感だから今後同質が明かされるなら新ウマ娘になるだろう
ここまで来たらもう同室不明も「ゴルシだから」にする方がキャラゲー的には一周回って自然な気もするしな
- 169二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:37:42
- 170二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:39:21
古参キャラの姉妹判明は新衣装のホーム会話で追加すりゃいいだろ
まぁほとんどの古参キャラは2着目持ってるし3着目来るかわからないんだけど - 171二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:40:48
これ(ジハードという単語は問題)言われ始めたころは気にしすぎとか都市伝説とか思ってたけどFF6の差し替えの礼を見るとね…
- 172二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:49:30
ダスカが私に姉妹はいないわって発言してるならダメジャー出てきたら不自然だと思うけど、触れてないことが不自然かと言われると疑問しかない
- 173二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:50:25
- 174二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:51:06
- 175二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:55:10
これもたしかに後から憧れの相手が急に生えてきてるわけだから一人っ子とか明言なきゃいけるとは思う
- 176二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:56:42
👁️「父さんどこにでも自然に馴染めちゃうから‥」
- 177二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:56:57
ジハードの単語に文句言ってくるやつの視界にアニメで一瞬映っただけのモブの名前が入ることはほぼないだろうけど、ウマ娘として正式実装となると大々的に告知しなきゃいけないから危険度爆上がりで慎重にならざるを得ないと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:57:14
- 179二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:57:50
あれは確かに不自然だった
ブライアンズタイムつながりでナリブをキャスティングしたんだろうけどオーナーも同じタニノだしやっぱり最初は並び順でシービーかキングかまでのキャラまでしか出す予定なかったんかな
個人的には追加キャラ史実で重要なポジションなのに目標レースで出てきたとき汎用ネームド版なのが気になる
サイレンススズカやマチカネフクキタルのクラシックでメジロブライト出てきたりオペラオーのクラシックでトップロード出てきたときに人気低いとうーんって感じる
- 180二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:57:58
- 181二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:58:45
ライアンも殆ど身内みたいなブライトはシナリオに出て来なかったもんね
- 182二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:03:14
不自然が云々って人はアニメ一期のセリフのメジロ家揃い踏み対して何か突っ込まないのだろうか?
マックライアンドーベルしかいなくてその後メジロ沢山増えてるのに - 183二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:10:36
描写としては不自然かもしれないけど、そんなこと気にしてたらキャラの人間関係が狭まっていくだけなんだよなぁ
もっと貪欲に新たな絡みを模索していこうぜ! - 184二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:10:45
CBもあまりに出ないもんでストップ食らったとか邪推してた人結構いたからな
無事実装されたけどカイチョーシナリオが割と煽り食ってるんだよな
エースの許可まだだったとしても春まで戦った後故障離脱から最後の有馬で復帰してマルゼン交えて再戦みたいに出来てたとは思う - 185二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:12:45
一人っ子であるって明言されて無きゃ、後から兄弟追加されても大した問題では無いと思ってるわ
- 186二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:14:13
設定とか考察したいタイプの人には後から湧いてきたものを矛盾と感じるんだろうなってのはなんとなくわかる
- 187二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:16:59
- 188二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:22:34
- 189二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:28:10
元ネタの親がウマ娘で実の親というわけじゃないこともあるんだし、
元ネタの兄弟姉妹をウマ娘で実の姉妹として実装する必要はなくない? - 190二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:28:50
- 191二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:30:03
ウマ娘はマルチバースっていう最強の手段があるからなぁ
ツヨシが世代で浮いてるのはまあある意味合ってるし(作劇的な原因は世代大体描き切ったあとなせいで出番があんまないことだと思うけど)
血縁キャラは最悪姉妹やらの元の関係性遵守じゃなくても運命的ななにかを感じる親友枠とか憧れ枠でもいいし - 192二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:30:18
意外に感じると矛盾に感じるはかなり別物じゃないかな
- 193二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:33:10
ムズイだろうね
現状でも今までと変わらない執筆コストかかってるのに旧キャラリメイクで労力爆増かつ今後新実装増え続ける以上無限に変更する可能性も出てくるし
いつかの周年の目玉とかで来る可能性はある
- 194二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:34:55
前例作っちゃうと他のキャラでもそれをしないといけなくなるから...
- 195二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:35:22
- 196二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:40:50
ダスカは両親が忙しくてだから1人で家事習得したとかだから1番になりたいのみたいな話があるから、姉がいるとなると姉はどうしてたんだ?ってなりそう
- 197二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:44:34
- 198二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:48:07
姉は1人暮らししてました、トレセン行ってました、留学というか遠征的なことしてました、単純に忙しい・だらしないとか
- 199二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:48:20
- 200二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:48:41
終わり