ファイズ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:05:29

    はどの部分が面白い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:12:25

    人間とオルフェノクの考え方の対比
    武器やバイクのギミックがカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:13:08

    アギトを見てからの方がより面白いかもしれない。

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:58:46

    あっやべ特にっていれるの忘れた

    貶す意図は一切ないということを理解して欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:06:54

    >>4

    大丈夫大丈夫、わかってますよぉ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:36

    ころころ取れるベルトの行方かな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:31

    >>2

    >>3

    >>6

    なるほど⋯⋯

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:01

    >>3

    なんか関係ある?

    映像技術の進化が味わえるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:53

    全体的なストーリーは全く進まないんだけど続きが気になる回が多いよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:15:56

    >>8

    脚本家が同じなのと、種族の存亡と進化の是非っていうテーマが共通しているからね

    それでもって双方それぞれ違う結末にたどり着いているのも興味深い

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:18:05

    >>8

    井上氏のテーマ的にアギト経ての555だからってのが大きいかな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:19:32

    小説版555ではアギトっぽいのに覚醒している奴出てるし、
    『MASKED RIDER AGITΩ EDITION -HEAVEN'S DOOR-』の連載版ではガッツリ絡んでる等、
    アギトと555はメインライターの関係もあるけど、親和性高い。結論が違うのもいい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:19:45

    掲げてから装着して横にやる変身ポーズカッコ良すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:17

    アギト、ファイズ、キバでそれぞれ別の形の共存を見せてくれるからできれば全部見てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:09

    はぇーのそうなんすねぇ⋯⋯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています