- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:05:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:07:04
残念ながらダイナはまだ見れてないんだが、サーガで見たアスカは本当に素晴らしいキャラだったと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:09:06
俺、たしかに目立ちたがりだけど…それ以上に照れ屋なんすよ…
大好き - 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:09:59
個人的に「運命の光の中で」でのダイモンさんとの関係性が好き
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:10:30
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:11:24
「今のお前にこいつは乗りこなせん、何故か分かるか!?
体力も限界では精神力が物を言う…なのにお前は、親父に勝つだの負けるだの、そんなちっぽけな事に拘っている!!
親父はなあ!!!カズマは、もっと大きなものの為に飛んでいた!!俺達の夢も託せるようなデッカイものの為に!!!
空を飛ぶ意味を、もう一度考えろ…!!」
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:14:53
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:16:26
ワームホールと明言された特別編ならともかく、TV版は闇に消えたからな……
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:25:22
当時はショックを受けたが、おかげで色んな宇宙にいてもおかしくないのは怪我の功名というか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:26:21
MG5号のアレとか、たまにやらかすよね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:28:18
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:28:50
小さい頃に見たっきりだから殆ど覚えてないけど、もう会えないのかという寂しさと、ヒロインの人を置いていくの?ということを感じた記憶がある
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:29:45
割と気の良いお調子者だけど熱血でアツいところもあれば繊細なところもあってさらにエリート実績でそのまま防衛隊に入ってきた男
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:38:07
「えへへ。隊長、ダイモンさんを怒らないであげて下さい」
「俺、正直嬉しいんです。ダイモンさんには怒鳴られるかもしれないけど、俺、やっぱり親父と勝負がしたい」
「きっとこれが、親父と勝負できる最初で最後のチャンスだと思うんです…心配しないで下さい、俺、必ず帰ってきます!」 - 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:01:34
本心一回言わないのお調子者の単細胞だけど繊細でいいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:35:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:27:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:27:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:33:51
アスカというかつるの剛士さんの話になるけど、スーパーGUTSの隊服が似合ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:35:29
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:22:54
ようやく追いついたんや
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:34:09
ダイナの正体がアスカの父だと言うのは分かった
じゃあなんでアスカの父はウルトラマンになったん……? - 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:38:02
本編はかなりお調子者な二枚目半って感じなんだよな
後のサーガとかの客演見ると落ち着いた大先輩然としてるけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:48:49
クロニクルDがダイナ本編初見なんだけど「ホーフ?」と「マジかよ、就任そうそうなんてこった!(指パッチン)」でコイツ絶対魅力的な主人公やんってなってる。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:49:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:49:44
宇宙で光になった
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:09:53
ダイナ見たいんだけどどこも配信してない…映画だけはあるのが救いだけど…
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:10:40
- 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:14:26
クロニクルDのOPって反応どうなんだろ、君だけを守りたいはアップテンポ微妙じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:15:04
円谷イマジネーションを信じなさい、信じなさい…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:18:34
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:21:07
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:21:44
つるの版は勇ましさがあるよね
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:22:36
羞恥心の歌唱力担当だし…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:23:58
アスカ・シン「アンタって人はァァァ!!」
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:24:10
- 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:24:43
これ偶然の一致なんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:24:57
原典に合わせているから、ダイナボイスだけど初代風の言い回しなのが面白い
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:30:03
ヘキサゴンの頃お馬鹿キャラとして売ってたけど「鬼が出るか蛇が出るか」問題は「これ言ったから知ってる!」で珍しく正解するの好き。
番組でラセスタ星人の子役と再会したけど向こうは覚えてなかったの笑う - 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:38:21
子供のときの記憶はしゃーない
- 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:42:38
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:46:07
アホっぽいけど防衛隊の訓練生時代トップの成績だから頭悪いわけではないんだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:59:07
中身の運動神経は最悪で後輩の足を引っ張ることに…
真っ直ぐ走れないのは予想外だよ!!! - 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:01:12
クロニクルDを見た人が「ああ、アメトーークで言ってたのこういうことか」ってなってて笑った
- 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:03:21
真っ直ぐ走れないし女の子走りだし高所恐怖症だし…お前強者さん並みのポンコツだな!?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:05:46
野球も知らないから劇場版の台本で初めてマウンドが高いことを知る。
- 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:10:20
オーディションの内容に「走ってください」が追加された原因。
- 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:41:06
- 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:43:21
貸しガレージに当時の台本とか衣装とかおもちゃ保管してるのは好感度高い
- 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:24:23
現物しかないリーフラッシャーを地面に埋める必要があったのスタッフ申し訳なさそう
- 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:32:16
逆じゃないの?