- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:03:35
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:57:30
だからスネ夫が気に入られるんですね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:51:55
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:25:59
逆にジャイアンは男性という固定概念を疑え
- 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:29:07
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:31:54
歌が大好きでお料理をお友達のために作ってあげるおままごとが趣味の夢は歌手かデザイナーな子って事実があるからジャイアンは実質女の子
- 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:34:47
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:35:00
見た目や言動が男の子だからって本当に心も男の子かは定かではないからな
むしろ親に心配かけまいと、わざと暴力的で傲慢な男の子を演じてる可能性もある - 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 05:17:43
繊細ゴリラ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:05:00
へぇ……かわいいね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:06:05
- 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:12:05
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:15:15
そういえばたまに乙女回路発動するジャイアン概念、アニメであったな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:16:55
ままごとってのはロールプレイだから好きな男性もいると思うぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:31:54
目の前で他の歌手やアイドルを褒めたら嫉妬するかわいいところもある
- 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:56:23
妹思いだしね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:04:57
- 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:06:24
- 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:04:18
やっぱ女の子じゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:06:31
ほんわかキャップ(うろ覚えですまん)で酔っ払った時に酒乱のスネ夫と女々しく泣くジャイアンの印象が残ってるから割と納得できるのが…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:31:47
- 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:40:42
恐竜のぬいぐるみを溺愛する一面も
- 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:30:30
- 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:27:37
劇場版は理想の動き方なのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:35
スネ夫も食べるならジャイアンと言ってたからな…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:48:46
のび太の恐竜2006でのスネ夫のあの発言は「ジャイアンは受け」ということを暗に示した発言だった……?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:05:01
大山ドラだと少女漫画を泣きながら読んだり、道具で生け花をすることになった時に「まぁ...綺麗なお花」って言いながら花を乱暴に扱うスネ夫に注意してたな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:19:35
ねじまき都市のティラちゃんかな、「弟よ」
大山ドラで懸賞で大きな熊のぬいぐるみがあたって、誰も見てないとこで「お前、でっかくて、母ちゃんみたいで、俺大好き!」って熊の膝に座って安心してたこともあった
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:28:09
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:33:45
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:25:59