- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:31:21
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:36:10
あそこは日本特撮程逞しい奴少なめだからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:46:01
そもそもウルトラマンは基本的に正体を隠すタイプだからソコヴィア協定に加盟しないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:46:47
そもそもMCUにウルトラマンと戦えるサイズの敵いるかな?
エゴだとでかすぎるし - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:50:43
多分アントマンと同じ技術か能力を持った言葉が通じない宇宙人扱いされるんだよな
ヒーロー達が全力でウルトラマン倒しに行きそうな気がする - 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:51:26
ぶっちゃけウルトラ怪獣が出て来たらアベンジャーズで対処可能なのがごく一部しか居ないし、ウルトラマンが地球の悪党と戦う理由は無いし、食い合わせは結構悪そう。サノスが巨大化して暴れるんなら話は別だけど
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:51:41
でも私は、社長の作ったカプセルで変身能力を取り戻したり、ヘリキャリアを受け止めて墜落を阻止するウルトラマンが見たいと思いますよ。
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:53:00
5mくらいの大柄ヒーローとして普段は戦っていざと言う時に元のサイズとかならなんとかなりそう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:53:53
身長を等身大にして戦えるのもいるから大きさ面では問題無さそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:40
ファーストコンタクトは宇宙から来た勢が間に入ってなんとかしてくれそう
上手くやっていけるかは微妙かな…… - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:55:58
過激な方針でもないのに妙に噛み合わない感……
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:56:21
キャプマの大先輩、宇宙のアホ共がお人好し連中として話に出すくらいはしそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:59:11
クリプトンの人は割と昔から交流ありそう
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:59:34
ウルトラマンキングはコズミック・エンティティーズ扱いされそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:03
大丈夫?トニースペシウム兵器とか作らない?
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:19
一般市民が大人しく避難してくれなさそう(偏見)
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:49
そもそもアベンジャーズ居たら地球は任せて他の星守りに行きそう
防衛協定的なサムシングは結びつつ - 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:02:30
映画本編の序盤五分でサノス戦艦と激闘繰り広げて負けて地球に落ちてきそう感
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:55
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:12
オーディン・ヘラのアスガルドによる侵略に対抗したりはしてそう
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:14:21
地球の意思が本編とは違う感じで力貸してくれるんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:22
本編でも作ってるやつ結構いるからヘーキ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:17:29
エネルギーの使いすぎで元のサイズになれないって事にすればイケるんじゃない?
それかサイズ自由なギンガ、ビクトリー、マックスとか - 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:24:50
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:32:04
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 04:10:28
デッカーメン来た時に協力してお帰り頂こう