- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:45:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:50:38
シロコの真名はアヌビスで確定したんだ!とか
キヴォトスの紀年紀は西暦なのか、神歴なのか、新歴なのか
EN版ではシロコの年齢17歳なのとか、性別の欄あるんだとか
[email protected]っておじさんが考えたのかなとか - 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:51:35
細かすぎてわかんないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:51:48
ブルーアーカイブ!が揃わない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:53:02
ホントにpvはいい
シナリオでもこれぐらいの設定の詰め方で語ってほしい - 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:53:04
- 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:54:32
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:55:54
性別の欄があるってことは男は普通にいるのかそれともロボとか獣達が男ってことなのか
入学願書に性別の欄があるってことは男子生徒もいるのかそれともロボとか獣達も生徒だったのか
どっちなんだ - 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:56:16
なんなら画像はβなんで設定は変わってると思うんですけど、それ含めて妄想が膨らむというか!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:56:20
余白の大きさがいい雰囲気を作り出しているのだと常々思う
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:59:28
設定って詰めすぎると思わぬところから矛盾が出て、解消しようとしたら別の設定と喧嘩するからね
「うわ、こんなこと書いてたな……どうしよう……」ってなるからよっぽど自信ない限りある程度のところでちょっとふわっとさせとくぐらいがいいよ本当に…… - 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:15:08
アル社長が悪魔族とかプロフィールに書いてあるのすき
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:17:47
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:25:30
逆に設定と結末を最初から決めて置くとで途中で終わっても最後こうなるからで済ます事もできる永野護みたいに
- 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:29:13
- 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:39:34
PVに対して本編が設定ろくに出してくれやがらないので無限に噛むしかないとも言える
- 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:46:34
しかしそういうのを楽しめるのも私がブルアカを好きな理由なわけだし
一瞬で消えるタイプの映像の細かい文字とか見るの好き - 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:33:23
校長も機械なのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:40:52
- 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:02:07
5thの質感がある感じがすこ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:56:17
情報が湯水のように流れてくるのが好きなの
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:16:54
アニメOP含めシロコテラー周りの匂わせのタチの悪さ好き