- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:42:58
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:44:28
このすごく人気があるという訳では無いけど人気がないというわけではない位のユーザー量なのがアークナイツのいいとこだと思ってたわ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:47:03
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:04
シナリオテキストが長すぎる。小説じゃないんだからもうちょい簡潔にまとめてほしいわ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:08
だって体表に原石出てるし…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:31
おpiが足りないとか?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:34
タワーデュフェンスって時点で結構人を選ぶ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:56
可哀想すぎるのはヌけない
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:49:36
アクナイ暗いんだよぉ!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:49:38
おっぱいと露出が足りない
♯爆乳になってバニーを着て真銀斬を打つテンニンカ - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:50:55
好きなCPの絵がすくねぇ〜ってなる
もっと人増えて俺の好きなCPを増やしてくれ - 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:50:59
巨乳爆乳ばかりじゃなくて普乳貧乳も揃ってるのがアークナイツのいいところ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:51:27
スズシコが足りなすぎて辛い
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:52:03
フロストノヴァは死ぬべきじゃなかった
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:52:53
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:11
タワーディフェンスがね…やろうと思っても自分の処理能力じゃ発狂しそうで手を出せずにいる
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:55:20
ほぼソロプレイで完結するゲーム性だからなぁ少しは対人戦で闘争心を煽らないと
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:55:37
こういう意見を見るたびとりあえずやってみよう派って少数派なのかなと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:56:02
危機契約が実質それやろ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:56:25
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:57:01
タワーディフェンス個人的には好きだし面白いけど一般受けするかと聞かれたらうーん...
それでも人気あるのはキャラとか超濃い世界観のおかげもあるだろうね - 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:57:35
TDの括りの中だと上位人気なイメージだけど
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:57:37
ゲーム性が人選ぶのとか、ストーリーが苦戦や鬱展開ラッシュなのとか、育成がかなり手間なのとかまあ色々あるよ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:58:15
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:58:55
ボイリングブラッドとスピードオブライト好き
ゲームは知らん - 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:59:26
あとはまあ正直人集める時のイベントが悉く難しい気がする。シージコラボとか。
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:10
タワーディフェンスがソシャゲTOPに至れない原因でもあると思う反面フルオートみたいなゲーム性だとUXが死んで薄っぺらくなりそうで難しい
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:01:03
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:01:29
世界観説明とかそんなにしないから取っつきにくい所もあるんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:01:52
まあある程度やらんと分からない事だけど、強キャラ出す事で自らの首締めてね?もある、最近は強キャラ言われるキャラに対して結構メタ飛ばしてくる気がするし
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:06
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:22
でも可愛いキャラいっぱいいるし、もっとえちえちな絵が増えてもいいと思うんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:26
日本が最新の環境じゃねぇっていうのは足引っ張ってたきがする
もうやめたから今どうなってるかしらんけど - 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:38
- 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:04:22
ケルシー先生は最後ら辺を聞けばだいたい何言いたいかはわかるだろ!
- 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:04:32
・タワーディフェンス
・シナリオが重い
・周回がキツイ
大体この辺ですかね - 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:01
- 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:10
アイギスメインなので……
- 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:41
最初のシナリオの取っ付きにくさはあるかもしれん
4章ぐらいからどんどん面白くなってくけど - 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:46
ストーリー難解すぎな。ウルサスの子供達ですらちんぷんかんぷんなのに濁心スカジのイベントとかなんだあれ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:06:12
というか最初のストーリーが面白くない
四章越えればいい感じに面白いんだが - 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:06:14
- 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:06:36
育成難度が高いのはネックだよね
星6と星4を育成してたら星5まで手が回らない - 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:09
鉱石病が死後どうゆう働きをするのかをコラボイベでやるってのは結構致命的な所だと思わなくもない
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:10
ウルサスの子供達辺りからストーリー難解になってきたよな...
- 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:19
ストーリー難しいし基本的に鬱だし文句無しに解決した!って話も少ないし…。
- 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:31
星5も強いっちゃ強いんだけど、星6優先になりがちだしなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:47
オリジニウムダスト…
- 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:49
レベルMAXにするのキツすぎてワロタ
- 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:01
ストーリーが難解と言われるが良くわからんのよなぁ
ケルシー以外は普通に読める気がするんだが
ケルシーも回りくどいだけでしかないし - 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:32
- 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:45
あとストーリーがバラバラなんだよね。本編以外のイベントは時系列が凄いことになってる
- 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:45
星4もわりかしリソース食うからなぁ。特に素材。
- 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:46
そりゃせいぜい昇進2の40ぐらいで止めるものだし
- 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:40
カッコいいメンズも結構な割合で出るのは高評価なんだけどね・・・
- 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:41
特化は時間が掛かるんだ
あと素材も。
でも特化3はそれに見合ったものなんだ - 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:58
- 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:10:33
腰据えて読むストーリーとかゲーム性だから日本の社会人にあってないってのはデカい
学生は友達と語れるパズドラモンストが未だに人気だし - 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:10:58
- 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:03
星2 普通に使える
星3 使いやすい
星4 明らかに星5より使えるやつがいる
星5 強いとは思う
星6 ほとんどぶっ壊れ
大体こんな感じだよね - 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:48
- 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:50
キャラデザ気になってたけどタワーディフェンスゲーム+中華ってところで意欲がシューンてなったわ
- 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:12:09
星5の問題点は上級socが必要というところだと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:12:49
あの世界の視点で進むから説明台詞が少ないってのはあると思う
これはこういうものでこうだよ、をしてくれるのはだいたいケルシーって感じ - 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:12:50
タワーデュフェンスと言ってもブロック可能なタイプだしそこまでむずくはないやろと思うんだがなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:13:03
面白いとは思うけど育成とデイリーミッションの重さとスタミナ制がなぁ…
比較的頭使うタイプのゲームなのもあって忙しい日デイリーだけ軽くこなすってのが難しくて体力溢れる
そんでやる気ある時ガッツリやろうとすると今度は体力足りなくて自分にとってちょうどいいペースで遊びづらいんよ - 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:13:12
ケルシー+専門用語はマジで理解に時間がかかる
- 68二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:13:21
やってる人からは満足度高いし世界観、設定が良いってのは聞く
ただ絵柄がスタイリッシュでエロさがないのと序盤ユニット少なくて楽しさが伝わらないからちょっと触ってからやってない
また周年とか始めやすい機会あったらやってみたいけど - 69二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:13:50
ちょっと前まで2周年でいい機会だったのに…
- 70二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:14:35
2周年でぶっ壊れ水着チェン引いて始める絶好の機会やったやろ
- 71二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:14:41
理解したら楽しいだろうしハマるだろうけどこういう戦略系?はゲームを楽しめるところまで理解する敷居が高いんじゃないかしら
- 72二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:15:03
難しさじゃなくてタワーディフェンスってゲームシステムそのものが嫌い
- 73二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:15:04
それは残念だ
- 74二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:15:30
私は暗い世界観やストーリー、考察要素とか好きだけど、絶対に人は選ぶよな
- 75二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:15:42
ダハハハッ
コラボ先の方々を半年間無補給デスサバイバルに放り込んで
親身にしてくれた世界でも有数の善性な医者を献身死させて異例の速度で感染媒体にしてやるぞ
遺言で倍プッシュだ
ダハッ
ちなみに医者が死ぬ一連の事の発端は単なるクッソくだらないカス息子の家督争いだ
美しい・・・ - 76二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:00
スタミナ上限が低すぎるのと基地のせいで1日2回ログインしないといけないの辛いよ
やらなくてもいいけど損する気分になる - 77二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:16
- 78二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:22
ストーリーが正直重すぎるの…
虹6コラボのストーリーはめっちゃ面白かった - 79二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:25
コラボストーリーはすごい良かったし分かりやすかったんだけど、難易度ぇ....
- 80二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:41
はい顔面に暴力のプロのマジギレ暴力
- 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:48
- 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:17:13
理性は上限倍にしていいやろと思う
なんでも中国はソシャゲ戦国時代だからログインの期間増やしたいとか聞いたことあるけど - 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:17:14
何も考えるな。敵が集まってきたところで真銀斬を打てばいいんだよシンイチ
- 84二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:17:27
イラスト綺麗なんだけどやっぱ今は萌えがないと人気に火がつきにくいのじゃ…
エロ絵も増えぬ - 85二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:18:17
こうなったらスズランにマイクロビキニなりバニーなり着せるしかないのでは
- 86二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:18:33
実際分かりやすいストーリーでは無いからね。
でも大好き。この世界の理不尽とどう戦ってるかが分かるからね - 87二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:18:38
- 88二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:19:04
ファル子がルシでコクーンがパージよりは分かりやすいやろ
- 89二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:04
カジミエーシュのイベントは分かり易いんだけどね
- 90二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:05
- 91二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:20
- 92二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:36
露出が少ないのは全部鉱石病ってやつのせいなんや
マドロックの水着とか鉱石見えててちが…そんなつもりじゃ…ってなったわ
だから健常者はもっと脱げ - 93二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:39
- 94二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:20:45
そりゃ公開されてないものは分からんやろ
- 95二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:01
初心者が入り込みづらい作りだなぁと感じる
絵とcmで惹かれた知り合いのドクター達が説明不足と難易度と育成でいったい何人辞めてったか... - 96二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:05
コラボはコラボキャラみんな活躍してたけど(タチャンカとか)ボスがあまりにもアレだった。コラボ新規加味すると間違いだったよアレは。
- 97二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:56
だぶちが見てきたのはあくまで表面だしね、大枠理解できてるならそれでよし
- 98二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:57
患者を増やしてはいけない…
- 99二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:04
うっかり水着とか裸とかの露出高めイラスト描くと原石生えてるのが見えちゃうし
下手するとエアプばれるから気軽に描けない - 100二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:14
- 101二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:36
実際このゲーム、序盤はwiki見ないと辛いと思う。
私は基地の仕様全く理解できてなかったし - 102二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:43
- 103二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:57
- 104二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:26
- 105二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:26
ミアロ先生マジで良い奴だからな……あんな小物おじさんのつまんねえいざこざで死んでいい人ではなかった
- 106二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:29
ビービービー
ビカァン
あっちょっと(変異体)出るっ♡ - 107二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:43
攻撃速度低下と一定間隔の確定ダメは控えめに言ってコラボイベントの難易度では無い
- 108二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:47
シージコラボは運営がやりたかっただけで新規獲得のつもりは無かったせ説まであるし
- 109二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:51
- 110二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:24:07
やってれば大体理解できる範囲だとは思う
- 111二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:24:19
- 112二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:24:24
ほしいけどスキンで欲しい
- 113二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:25:11
- 114二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:25:14
毎回ヒロインじゃなくておじさんが注目を集めるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 115二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:25:34
昇進2にしてもバトルグラフィックにほとんど違いが無いのは少し寂しい
- 116二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:25:53
- 117二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:07
シルバーアッシュのイベントがまだ控えてるからな
アークナイツはおじさんとお兄さんに震えるゲームだぞ - 118二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:26
基地はあまりに面倒
シフト入れ替え面倒なんじゃ - 119二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:28
源石製品爆破とかいうテロ向きすぎるアーツを持っておいて人を救い未来を見据えるという何よりも難しいことをし続けてたミアロ先生よ
そりゃAshも激昂する - 120二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:38
- 121二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:42
企業の面接で蹴られたの恨んで復讐の準備をしてたら当の面接官にボコボコにされたオジサンじゃないか!
- 122二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:27:02
基地はな体力性があまりにもクソ過ぎる
- 123二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:27:39
- 124二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:15
ヒロインひとりは自動指揮で1人は斬首作戦……
- 125二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:23
今から始めても虹6小隊手に入らないから中枢無限勤務ができないんだよな
- 126二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:25
元カノ枠3人ぐらいいるんすけど
- 127二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:43
イベントがガッツリ本編に関係してるってのも、後になればなるほど履修が面倒になっていくしな
- 128二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:56
プリーステスといういきなり現れた謎のヒロイン候補
- 129二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:29:00
- 130二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:29:18
- 131二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:29:43
R6Sとコラボして親密になったキャラの能力が「THE・テロ用途!」って性能なのホント悪趣味(褒め言葉)
- 132二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:29:45
言うてイベストは独立してるのでメインストーリーにはあんまし関係ない
闇夜に生きるはいつでも読めるし - 133二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:29:55
離婚調停中の夫じゃん
- 134二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:30:10
シフト管理がクソ楽になる
- 135二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:30:53
本編に直接関係あるのはいつでも読めるしね。
イベストは殆どは世界観への理解かな - 136二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:31:17
中枢は人員入れ替えしなくてよくなる
- 137二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:32:11
最近のイベのボスは楽になって来たけど、それでもコラボのアレはクソ
- 138二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:32:18
ハマる人にはとことんハマるゲーム、逆にハマらない人にはとことんハマらないゲーム
ゲームジャンル的にも、ストーリー的にも、ソシャゲっていう形式的にも - 139二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:33:20
- 140二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:34:13
アニメ化で人気に火が付けばいいなあと思うけどソシャゲアニメが成功するのって稀だからなあ
- 141二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:35:04
TDの時点で人を選ぶのに育成まで重いのは流石に一般受けしにくいと思うの、ストーリーは面白いけどね
- 142二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:35:44
描写が下手だったらドクターがイキリ毒太郎って言われそうって常々言われてるからな...
- 143二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:36:23
アクナイの序盤のアニメ化は切りどころ何処にするのって言う問題もあるしな
- 144二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:37:15
誘拐してきた女の子を娘呼ばわりしてるだよなぁ
- 145二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:37:38
まぁまず万人受けしないタイプではある
- 146二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:37:43
何気にスレの勢いあるし興味ある人は多いんじゃない?
絵描きでやってる人も多いし - 147二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:38:19
- 148二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:38:36
- 149二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:39:10
どこで終わってもお通夜じゃねーかよ!
- 150二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:41:11
世界観地獄で民度も大概地獄なのに独学で医者になって夢はちゃんとした所で学んで医者になる事で
寿命ゴリゴリ削れてるにも関わらず人助けし続けるし人を助ける為なら死にたくないけど命捨てられる医者
遺書に弱音の一つもない
こんなもん終末地域にポップしていい人材じゃ無さすぎる… - 151二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:42:06
ロドスに……ロドスに来ていれば……
- 152二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:23
メインストーリー一区切り出来るのがスカルシュレッダーかフロストノヴァかバ美肉おじさんしかないし……
スカルシュレッダーまでがクソダルいし運営のお気に入りのおチェンチェンが無能晒すとこだしカットカットで行くかもね - 153二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:32
でも総武線だか、山手線だかのドア上でメインキャラっぽい子が職人さん紹介したり、新シナリオ、新イベントのPVやってるから超人気なんじゃないん?
知らんけど - 154二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:45:11
スカルシュレッダーというかミーシャの件はちょっと8章のWにしっぺ返しが来てたなぁ
- 155二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:46:12
- 156二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:48:47
俺は初めて一ヶ月の初心者ドクター
正直ストーリーが終始理解できなくて感染者が健常者への意見の違いで潰しあってるとしか認識できてない
わからない…俺は雰囲気で赤い悪そうな奴らを殺している… - 157二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:57:45
ロドスは感染者非感染者関係なく、テラに生きる全ての命のために動くのでその二者の断絶をさらに広げかねないレユニオンの活動を看過する訳にはいかない。
レユニオンは感染者の権利のために非感染者を排する、指揮官によって細かなスタンスが異なるが大半が武力を用いる。ロドスのことを感染者の癖して非感染者に与する裏切り者と見ている。
ウェイの治める龍門という経済都市では感染者は入国が認められないため周囲にスラムが形成されている。
鼠王と呼ばれる老翁によって一定の秩序が保たれているが潜在的な不満は存在する状態
龍門近衛局は治安維持組織として感染者も龍門の民であるというスタンス、しかし現実としては上手くいっていない
- 158二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:59:42
わからないという意見は聞くがどこがわからないのかようわからない
四章ぐらいは前書きみたいな部分ではあるし - 159二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:02:25
正直4章序盤辺りまで読んでたけどストーリー面白くなかったからそれ以降は飛ばしてるわ
イベストは毎回読んでるけどそこそこ当たりあって良いわ
孤島密林はライトに読めて楽しいし虹6闇夜画中人はシンプルに出来が凄く良かった - 160二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:02:53
- 161二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:03:54
アクナイ1年くらいやってるけど未だにストーリーよく分かってなくてちょい惰性&キャラ萌えでイベとかやってるわ
あと単純にむずい。イベのステージとかもキャラ割とそろっててもむずいと感じるけどこういうこと言うと使えない人間が悪いとか言い出すやつがいるからまあ初心者こんよな・・・ってなる - 162二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:04:28
八章やってる最中だけどこしちぇいくんおはなしめっちゃながい、タルちゃんに刺されてスッキリしたわ
要はこいつ暴力バンザイ!弱肉強食!強く賢いもの以外は不要!戦争だ戦争!ってことなのか? - 163二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:04:28
水着チェン実装時はセルラン1位だったしまぁ人気あるっちゃあるよ
- 164二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:13
キャラを愛でる機能少ない...少なくない?
愛着が湧かないんだよね、というわけでπタッチボイス実装よろしくお願いします - 165二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:38
普通に限定実装時にセルラン一桁いけてたし人気といえば人気だよ
- 166二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:51
- 167二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:07:53
逆にソシャゲだと人気出るためにはゲーム性多少雑な方がいい気がする
- 168二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:08:35
ケルぴっぴはなんだかんだドクターの頭の良さ信頼しててそれ前提で丁寧な前置きをするから長話になってるのかな
- 169二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:09:04
- 170二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:09:09
育ってくればクッソ雑でもクリアできてタワーオフェンス化するがそれまでは普通にタワーデュフェンスなのでそこそこ考えないといけない
まぁソシャゲなのでガチのに比べればだいぶ優しい気はするが - 171二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:11
ソシャゲで味方側に死者出たゲームあるんでそこまで安心できるかなぁとは思ってる
- 172二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:20
すいません、一部キャラは未来描写が存在しないんすけど...
- 173二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:41
- 174二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:12:49
まぁキャラ主体じゃなくてストーリー主体な作りはある
というかキャラの性格についての語りって何するんだ…? - 175二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:51
あんまりキャラ萌えするゲームではない気がする
- 176二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:15:33
- 177二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:16:43
- 178二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:17:56
あの世界は理不尽がよくあるしクソを超えたクソなんだ。でもそれでも立ち続ける者たち、進み続ける者たちがどれだけ素晴らしいか
- 179二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:41
- 180二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:59
アークナイツどんな感じの世界?って言われたらだいたいUntitled World聞かせればなんとかなる
これに限らず楽曲類全般力入ってるよね、starsetに乗せてのティザーPVがめちゃくちゃ綺麗 - 181二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:12
育成がキツすぎるのもアレ
ガチャは割と良心的だと思うけど当たっても育成できんから放置してるキャラ何人もいるし - 182二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:36
少なくともブルアカより売れてるぞ
- 183二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:58
- 184二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:27
- 185二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:31
そうなんだよね。 多分ユーザー数は多いけどそこまででは無くて一部のユーザーがドハマリして課金してる感じな気がする。
- 186二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:24:08
中国でウケてたらいんちゃう?
- 187二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:24:25
がっつりテキスト読ます割には、スマホからだと文字が小さいんだよね。正直、読みづらい。
- 188二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:16
文字サイズは気にしたことないや
他のゲームってどうなってんだろ - 189二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:23
アクナイ普通に人気ある方だよ
中国でも人気上位のゲームだよ
二次創作どうこうの人気はあんまりない気がする - 190二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:26
アーミヤのロドス(移動式拠点製薬会社)は小さい新興組織で影響力は高いけど軍事作戦は小隊規模に抑えると徹底して国に目立たない潰されないレベルでやってるからかなり巧い
精鋭キャラが何人いたとしても「大国の戦争」には勝てないというリアルなバランス感
- 191二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:26:29
- 192二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:23
まぁこの時間でスレが埋まりそうなゲームだしまだ安心だよ
- 193二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:30
人を選ぶ要素多いのは確かだけど、正直ユーザーがユーザーを離れさせてるところも見てて感じる。
- 194二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:47
- 195二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:28:05
例えば?
- 196二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:30:43
患者だしねぇ...
- 197二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:02
というか一部設定では長くは持たないキャラもいるしね
ケーちゃんとか。 - 198二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:05
仄めかされた事象を「あまり分からない枠」に入れて考察or放置できるタイプの人にはハマりやすいと思うけどひとつ分からないと置いてけぼりにされちゃうタイプの人には厳しいストーリーではあると思う
- 199二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:37
- 200二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:33:07
というか意図して隠してる公開してないものが結構あるんでそれはそのうち分かるでしょで読み進めないと一歩も進めん作りではある