わ⋯私はね 昔から思っていたんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:19:59

    ほ…殆どの日本人が寿司が好きな理由は上のネタじゃなくて単にシャリ…いわゆる酢飯が好きなんじゃないかってことを

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:20:50

    おいしんぼ語録…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:21:06

    ネタだけでは不完全…シャリだけでも不完全…ネタとシャリがあって真の寿司となるんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:21:46

    ネタオンリー=刺身
    寿司とは区分が違うんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:22:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:22:18

    >>2

    おいおい静虎が覚吾に向けて言った


    わ⋯私はね 昔から納得できなかったんですよ ぜ⋯全力を出し切って闘いましたといって歩いて帰る者をの改変てしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:22:47

    じゃあお前は一生酢飯食ってろ
    俺はネタ食べてあげるから
    嬉しいだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:23:14

    >>6

    負けた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:26:45

    >>7

    ◇この語録は…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:27:45

    マイナー語録を使う時はですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:28:36

    ちらし寿司でも食べてろと思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:32:50

    ネタだけ食ってシャリを残す蛆虫がテレビで話題になってなかったっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:36:18

    >>12

    もう寿司じゃなくて刺身の盛り合わせを頼んでくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:37:00

    スミスは単体で食べたいんじゃない...!両方とも一度にいっぺんに味わうあの感覚を楽しみたくて寿司をたべてるんだ...!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:40:21

    >>13

    刺身の盛り合わせなんて出せる店にいけないから安価で食べられる回転寿司に行くんだ 満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:42:45

    それじゃあだめだ
    醤油をつけろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:43:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:44:55

    >>15

    まぁでもそれがシャリも完食せん理由にはならへんからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:46:58

    >>16

    はま寿司…神

    地方ごとの醤油で楽しめるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:49:22

    >>18

    はうっ完食せんでいい理由にはならへんからな。なのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:49:48

    >>19

    毎回九州の甘口醤油ばっかり使うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:50:29

    >>12

    やれやれ、本当の寿司を食べたことが無いようだ

    明日またここに来てください、本当の寿司を食べさせてあげますよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:51:05

    >>21

    おーっそれはオシャレやのぉ

    ワシもやで!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:51:09

    >>22

    本当の寿司ってなんスか?(純粋な質問)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:52:30

    >>15

    待てよ、良い魚を置いてるお高めのスーパーの刺身盛り合わせと家で炊いた炊きたての白ご飯の方が回転寿司より安いんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:53:15

    >>24

    熟れ寿司…(寿司という言葉の語源)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:53:50

    >>24

    養殖や化学調味料を用いない純粋な天然素材のみで構成された職人の作る寿司…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:54:11

    >>24

    ヌーッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:54:47

    >>28

    おおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:56:11

    >>27

    ふうんいかにもおいしんぼらしい意見っスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:59:06

    >>27

    情報を食ってる味音痴の意見やな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:00:58

    >>28

    あの、米だけ残りそうなんすけどいいんすか…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:02:16

    >>32

    だから醤油をたっぷり着けて食べるんだろっ

    実際江戸時代の庶民の寿司の立ち位置は今で言うコンビニおにぎりなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています