- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:53:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:16
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:19
減点方式で見てる奴が多いんちゃう
ここが違うとまではいわんが - 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:35
テンポとか?
普通に面白いと思うけどね - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:54:54
まあ制作会社が変わった以上は比較されるのは避けようがないしネガティブ意見も出るよ
気にせず楽しもうぜ - 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:56:03
自分も周りの人間にWITは神、MAPPAはクソ😡って人いてキチーぜ
どっちもいいじゃダメか? - 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:56:51
自分は好き、叩きは見ないでスルー精神が一番かもね
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:57:44
ちなみにWITがアニメ化担当した時もアニオリとか演出の解釈違いで噴き上がってるヤツはいた
俺もその一人 - 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:59:22
まとめサイトなんか見るからだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:59:22
まあ実際5chは演出評論家が湧きまくってるから純粋にアニメ楽しみたい層にとっては覗くのしんどいわな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:02
5chのアニメ進撃スレは地獄
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:00:44
MAPPAがWITから進撃を奪い取ったならまだしも、捨てられた進撃を拾ってくれたから自分は文句言えないなぁ
進撃自体が好きだからアニメーションしてくれるだけでうおおおおおおお!!!してしまう - 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:45
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:55
あにまん掲示板って基本ほのぼのレスで居心地いいな
ここに骨埋めたいくらい - 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:34
進撃はここで語ろうや
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:07:44
誰が、どんな理由で、どんな批評をしようとも、
ファルガビが120点満点を叩き出してくれたので自分の中で進撃の巨人ファイナルシーズンは最高の作品です。(硬い決意)
必死に自分の想いを伝えるファルコの声カッコいいし、恥ずかしくても最期に想いを伝えようって決意を決めた顔がとても凛々しいし、それを受けて震える声で動揺するガビが可愛いし、赤面作画可愛いし。
もーーう完璧。完璧以上。生きててよかった。
そして細かい演出が本当にいい…告白する前に開かれた鳥籠が映るのがいいんだよ…本当にいい。
あの世界に生きてる人たちっていろいろなものに縛られて生きてるけど、この想いを伝える瞬間だけは自由なんだよ…
本当に全てが良い。ありがとうMAPPA
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:08:56
あにまん民が良識人…?
じゃあなんでおr、ライナーをさっさと死なせてやらないんだ…? 本当にどうしょうもないやつなのに。 - 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:22
ん・・なに・・・ぃってんの・・・ は絵含めて解釈以上のものお出しされた
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:17
いくらニコニコやふたばであにまんが叩かれてても結局ワンピヒロアカ進撃をまともに語れるのはここしか無いのはもう間違いない。
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:35
まあそれはある
俺も否定意見含めて他人の感想みたいのにmappa批判というか難癖ばっかりで覗かなくなってしまった
外人のリアクション動画見て今は満足してるが - 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:12:06
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:12:22
文学は楽しんだもん勝ち
色々文句言ってご高説垂れてる奴なんか無視だ無視 - 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:14:16
ライシコは文化
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:16:56
あにまんぐらいでしか感想見てないし自分では別に悪いと思ってないから
評判悪いの知らなかったわ - 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:21:23
1%の自称評論家が「ぼくのかんがえたさいきょうのえんしゅつとちがう!」って言って暴れてるだけだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:22:21
ええ…
普通に楽しんでるけど何か不満とかあるのかねえ - 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:23:22
最近だとポケモンとかもそうだけど人気になればなるほどアンチ勢力も強まるからしかたないね
あにまんで平和に語れてるならそれでいいじゃない - 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:28:54
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:31:36
MAPPAの進撃大好き子種あげたい
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:34:54
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:38:40
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:40:26
進撃の巨人って安易に叩いたら「それは諫山先生の依頼でやりました」みたいな事になったりするし
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:41:40
- 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:42:55
- 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:44
- 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:45:18
- 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:45:35
- 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:47:38
毎週MAPPAの進撃はクソ、WITの方が良いって感想コメに主張してくる人は進撃見るの止めればいいのにっていつも思う
損な時間の使い方してるな - 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:48:22
てかもうどの漫画だろうが基本叩きから入るからな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:49:13
- 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:50:21
- 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:50:34
前期?のCGは違和感あったけど今期は全くないからいいと思うんだけどなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:50:48
名誉にはなるけど基本的に何期も続いた原作付きアニメって円盤売れないからな。実際Vivy(5000枚程度)の方が進撃Final(4000枚程度)より円盤は売れてる
- 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:51:01
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:51:17
それはギャグで言っているのか?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:52:50
- 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:53:21
それでも見てるってことはツンデレなんだよ 可愛くねえがな
- 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:55:23
なんでこれに❤️が11もついてるのか理解に苦しむ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:55:28
諫山先生的には漫画よりもそれを基にしたアニメの描写や演出の改変や流れの改善に重きを置いてるって話をどっかで聞いた
- 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:59:30
- 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:00:06
- 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:03:21
あにまんchの各話感想記事ですら文句言うのがぽつぽつ出るんだから、それよりもっと無法地帯な5chとかはもっと地獄の様相を呈しているんだろうな、というのは想像に難くない
- 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:04:38
自分のところは他に比べて民度が良いって主張が単純に痛い
- 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:05:26
あにまんは語ろうとする人がいるから成立するけど他の掲示板は叩くの前提で見てる人が多いからある意味民度が違う
- 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:37
でも実際他の掲示板鬼滅煽りとかでまともに語れねえからな
だからここに来てるんだよ - 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:08:37
- 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:08:56
あにまんがどうこうというより
普段見ている場所がおかしいだけなのではないだろうか - 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:09:07
いやまぁここはまともに語りやすい場ではあるよ
ネットに他ほど毒されてはないのは事実 - 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:37
- 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:37
- 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:11:00
「語りやすい」だけで止めておいて
「民度が良い」と「良識ある」とか言い出すのはやめとけ - 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:11:07
あにまん掲示板ができる前のまとめ記事はふたばとかから転載してきてるわけだしねえ、今もあるけど
他では全く語れないってのは大袈裟 - 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:12:34
すまん
- 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:13
13だけど「wit時代も文句多かった」というのは『2chではwit時代も文句あった』って意味です
あにまんは匿名掲示板ってことを考えたら他とは信じられないくらいモラルあると思うよって言いたかった
- 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:17
そこで管理人ちゃん編集が入ってさらにフィルターかけてるからね
- 66二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:18
あにまん掲示板に『煽ることしかできない目立ちたがり屋』が大量参入してきたら5chと同じになるとは思う
- 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:28
- 68二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:13:33
「他の掲示板はー」とか言うのはだいたい他の掲示板エアプ
- 69二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:14:35
他所は他所内は内にしとけ
ここが民度いいなんて上部だけじゃねえか - 70二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:15:19
ある意味掲示板初心者が多いのがいいんじゃないかな
Twitterとかと同じノリで使ってる人と軽い感じで使ってる人が多いから荒れにくい傾向はありそう - 71二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:15:28
- 72二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:15:29
ふたば昔行ってたし今でも行きたい
でも傷ついたこといっぱいあるし、勇気が出ない
俺は弱い - 73二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:15:54
なんかもう話題が進撃関係なくね
- 74二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:16:57
- 75二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:16:58
作品を批判した人間をボコボコにするのは民度が良いのか悪いのか
- 76二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:17:02
このスレタイならこういう流れになる方が自然じゃないか?
- 77二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:17:17
- 78二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:14
- 79二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:20
批判をボロクソに叩くのはいけない
批判も意見の内だからスルーしよう - 80二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:22
まあネット全般に言えることだが嫌な情報は避けろとかしか言えんわ
- 81二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:06
本当に民度や良識がある人は自分から民度、良識ありますなんて言わないよね
- 82二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:15
- 83二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:40
なんかまずい流れになってきたな
- 84二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:17
- 85二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:57
- 86二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:01
拡張機能のブロックリストが パンパンになるのいいよねよくない
- 87二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:13
- 88二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:40
陰湿なだけで可愛くないじゃん
- 89二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:54
キース
- 90二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:21:57
- 91二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:23
しりとりするな安価しろ
- 92二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:27
終わっとるがな
- 93二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:35
お前が始めた物語だろ
- 94二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:44
- 95二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:22:44
- 96二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:24:00
実際ここは気軽に感想話せる場所よな
必死に否定してくる子はいるけど - 97二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:24:44
- 98二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:02
- 99二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:25
- 100二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:37
- 101二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:48
- 102二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:25:57
もう話題尽きたみたいだしハンジさんの性別考察しないか
- 103二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:26:02
- 104二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:26:03
マッパ叩かれてたんだな、他のとこ見てないから解らなかった
俺もアクションシーンは前の方が凄いとは思ってたけど不満に思う程悪くないっていうか普通にクオリティ高いけどなぁ - 105二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:26:08
普通にそうよな
まぁ掲示板にもカラーがあるしここは進撃が語りやすい掲示板(管理人ちゃんの趣味のおかげ)なんだろうけどね、ウマ娘とかの話もR系になるのは他よりかは少ないし
規約ってなんだかんだ大事よな
- 106二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:02
あにまんのネタだって結局まとめ元のふたばネタが元だからねえ
ライシコにしろ諫ライにしろ - 107二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:03
- 108二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:06
- 109二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:25
- 110二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:46
- 111二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:51
お前が始めた物語だろ
- 112二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:28:02
パート1はcgも演出も嫌いだったけどcgの方は見慣れちまってもうなんも思わなくなっちまった。パート2の演出は今んとこ文句ねぇし、むしろ良い。
- 113二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:28:45
- 114二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:28:48
- 115二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:29:08
血管浮き出るの良かったよねbgmも良かったし
- 116二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:29:15
俺ガビがカヤ助けるシーンがマジで楽しみだわ
泣くかも - 117二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:29:45
道の演出いいよね
- 118二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:29:55
- 119二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:30:34
- 120二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:30:46
今週は戦え見れるのか楽しみだわ
- 121二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:30:47
- 122二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:31:05
- 123二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:31:50
- 124二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:31:57
- 125二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:15
すまない…俺は本当にどうしようもない…
- 126二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:31
- 127二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:33:33
呪いのビデオ感あった
- 128二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:33:39
- 129二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:34:45
- 130二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:34:52
死体を再利用させて誰かを襲うために使われるってのがもうね…そこから戻れる人も世界に9人しかいないし…本当に悪夢だよ。救いがない
- 131二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:35:16
ユミルが悪夢って言ってるからな
- 132二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:35:20
- 133二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:35:30
今週って地ならし発動までやらないよね?予告のタイトル2000年前の君からちゃうし
- 134二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:35:39
ブスが言うにはずっと悪魔見てるようなもんだから生き地獄なんだよなあ
- 135二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:36:43
なんか80話で2000年前の君からやるらしいけど
- 136二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:37:31
- 137二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:37:40
- 138二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:38:12
MAPPAは目の作画にやたらと気合を入れるよね
- 139二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:38:20
- 140二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:38:39
あれって始祖の力で生み出したのかと思ってたけどどうなんだろう
- 141二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:02
- 142二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:14
- 143二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:24
- 144二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:40
うなじから人間に戻るのだとすれば落下死するから死ぬ
- 145二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:42
- 146二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:40:56
最新情報では81話が氷解だったけどマーレ旅行の回想は後に回すのかな
- 147二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:40:58
原作のあそこらへんはセリフばっかりだから普通に尺足りる
- 148二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:41:09
- 149二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:41:34
批判も言い方によるんだよ
「ここに矛盾点があったりしたのが少し残念だった」「ここの描写は説得力にかけてる気がする」とかちゃんと作品のことを理解した上での批判ならまぁそうだねってなるし一つの意見として尊重すべき
頭ごなしに否定したりネガキャンするのは論外だけど
- 150二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:41:37
掲示板にしろSNSにしろ単純に使う奴の問題なんだよな
俺は実況と直後の感想はふたばで、後日の小ネタとか考察はあにまんでやってるわ - 151二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:42:21
- 152二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:42:30
- 153二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:43:11
- 154二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:43:44
- 155二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:44:15
- 156二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:44:16
- 157二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:44:31
- 158二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:45:00
あーわかるわあそこ好きなシーンだからもうちょっと気合い入れて欲しかった
- 159二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:45:11
- 160二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:45:52
- 161二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:03
匿名性のチャットみたいなもんだしね
- 162二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:24
- 163二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:52
- 164二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:48:03
立体機動についてはもうちょい頑張ってほしかったかな?
今の巨人の作画はすごいと思う - 165二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:48:51
- 166二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:48:58
ご時世的にも仕方がないところがあるのかもね
- 167二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:49:01
- 168二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:50:21
- 169二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:51:00
多分80話が2000年前の君から+エレンアナウンスにするんじゃないかなと予想
そんで81話の前半にマーレ旅行+後半に氷解って構成かも
エレンアナウンスを先にもってくることによってマーレ潜入中のエレンの表情とかが映える...まあ素人の意見だが
- 170二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:51:07
- 171二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:51:11
- 172二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:51:24
- 173二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:51:34
ことさらに罵倒したりはしないけどよく言われる所は結構理解できるところがある
ベルトルトがエレンたちを見下ろす描写がカットされたり巨人が3Dになったり尺の調整っぽいテンポの上下だったり
立体機動の動きがキビキビしてなくてヌルヌルしてるのは化物を屠る武器じゃなくて人殺しの兵器になった感じがあって好きだけど - 174二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:52:00
- 175二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:52:46
強襲からとんでもないことになってるな
- 176二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:52:58
- 177二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:52:58
- 178二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:09
エレン
- 179二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:30
むしろPart1よく頑張ったなこれ…
- 180二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:42
- 181二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:46
- 182二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:57:06
マジでほんと 3frame / 24fps = 『0.125秒』 って手刀おじさんくらいしか拝めんスピードで演出するのやめてってなったわ
- 183二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:57:12
一応作画自体は良いよ
ただWitのアクションと比べると...っていう
後はジークの肩とか一瞬外れるようなレイヤーのコマ打ちミスみたいなのが多すぎるだけで
そこ担当してるの多分酒井智史って人だけど、パート1最後の2Dエレン巨人とかかなり活躍してる人だからマジで時間が無かったってやつだ
- 184二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:57:21
多すぎて制御できないのね。他作品出して悪いけど五条先生の顔作画(やりたい人が作画担当奪い合うから逆に顔の作画安定しない)のと同じか。現場混乱してるんだろうなぁ
でも担当増やさないと納期間に合わないんだろうなぁ…
- 185二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:58:58
やっぱりWITの後釜がなかなか見つかんなかったって話だから時間無かったんだろうな
- 186二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:59:19
- 187二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:00:45
- 188二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:02:06
- 189二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:02:23
あのタイミング合わせは芸術的すぎて読者の俺自身が芸術作品にされた気分になったわ
- 190二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:03:16
まぁ「らしい」「だろう」「って聞いた」ってのは話半分で聞いておいた方がいい
- 191二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:04:35
今のところは満足な出来だからこのまま突っ走っていって欲しいところ
- 192二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:06:52
やっと埋まるな
- 193二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:07:38
地ならしはマジで期待してるぞ
高品質CGで押し切ってくれ - 194二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:08:05
- 195二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:09
平和に完走できそうでよかった
- 196二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:13
この辺りは突っ切ってこその良さがあるから走り抜けて欲しい。いやクールの尺もあるし時間かけたほうが作画上がるのはわかるけど
- 197二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:39
- 198二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:10:35
Part2の1クール説ってマジなのか全然分からんからな
- 199二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:36
MAPPAの強みを活かす時
- 200二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:43
春からの次の番組決まってる