【一応お気持ち注意】どうすんのこの展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:15:56

    確かに衝撃の情報ではあるけど、この後全世界がタイタニック状態になる中シャンクスや黒ひげと戦ってる余裕とかないのでは!?
    もしやるなら皆「世界が沈むとか知るか〜今が大事なんだよ!!」って思考の狂人になっちゃうのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:17:10

    情報としては「どうして沈むのか」が本体なんじゃねえかな
    それ次第で色々話が変わってくるような

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:18:19

    沈むのがそもそもすぐじゃなくて何十年後何百年後かもしらんしな
    まあ漫画的にもっと早いんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:18:30

    何十年後とかの話とか特定の条件を満たすと沈むとか今から対処法を話すとかかもしれんし
    今からそこまで悲観しまくらなくても良いんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:19:31

    とある日時や条件満たすと一気に大洪水が起きて沈むのか
    環境が原因で何十年何百年とかけてじわじわ沈むのかでまた話変わるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:21:16

    元々ワンピース自体インパクト重視で話盛りまくるところあるし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:22:20

    人間は全員死ぬ!って言われてもウワ〜大変だ人生に意味は無いんだ今すぐ死のう!とはならんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:24:23

    正直、これからの展開~エンディングで、
    「一回沈んだけどまた水が引いたんでどの国も大丈夫でした。農地も森も砂漠も都市も工場も海水にどっぷり浸かったけどなんか大丈夫でした、自然の営みは何事もないかのように再開されました」
    だけは勘弁願いたいなぁ…。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:24:43

    正直天竜人やら人種問題やら何やらの格差や暴れる海賊や革命暴徒が全部まとめて海に沈むからそれどころじゃなくなるの、今の地獄よりかなりマシでは?と思わなくもない

    え?確実に安全な陸地は天竜人が確保してる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:27:14

    >>9

    それよく言われるけど、

    ①五老星やイム様他が、本当の緊急時にあんな天竜人連中庇護するか?

    ②マリージョアだけ無事…で、その後どうすんの?

    というのが疑問だぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:33:24

    何でみんなすぐ近い未来に完全に水没する前提で悲観するんだ
    放送全部聞いてからでないと何もわからんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:33:41

    >>10

    兵糧の件で準備も対策もしてなそうなあたりモブ天竜人は切る気満々だよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:36:18

    メタ的に無視できる状況じゃ無さそうとは思ってるけど海賊たちなんて今が大事なんだよ思考の狂人たちばっかりでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:37:56

    >>13

    ハチノスがまさにそんな感じだったし海賊なんてそんなもんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:46:52

    ルフィなんか世界が水に沈むって言われたら「じゃあそれまでにワンピース見つけないとな!」って言うタイプだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:54:12

    このまま海に沈むます、でも対処法もあるよ!→具体的にはこれそれああで~、→あっ、コレ「ひとつなぎの大秘宝」必要だわ、になる流れかもだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:00:11

    いつ頃沈むのか(徐々になのか一気になのか)何故沈んでしまうのか(自然的なものなのか人為的なのか)
    どう対策すればいいのかをこれから話すんだろう
    その対策対応のために皆が協力し合うだろうとベガパンクは考えているような気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:23:40

    風船を使って月へ行くのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:33:17

    「いつ沈むのか」によって結構変わると思う
    数百年後には世界が海の底、ってことなのか
    それとも数年後にはもう危ないのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:23:02

    え?沈む前提の捉え方が多いの?
    絶対これから沈むの防ぐ的な展開だと思ってるし何なら水引く可能性まであると思ってるんだけど
    原理は知らん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:24:38

    ウォーターワールドみたいになるんじゃないかなぁ
    ウォーターワールド知らない?USJでショーやってる洋画なんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:31:27

    ウォーターワールド昔に地上波か何かで見た記憶があるな
    特に根拠はないけどラピュタみたいに人間は大地から離れては生きていけないって感じになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:48:21

    スペクタクルが大好きなので水没危機は一気にきてほしいな
    オールブルーでええやん派と絶対阻止派で救済装置的なもの(ワンピース?)または水没加速化のトリガー(古代兵器?)をめぐって一大決戦とかしてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:56:38

    >>11

    遠い未来に数メートル上がる、なんて命トリガーに伝える事じゃ無いからでは?

    なら悪い方、少しの未来に何十メートルも上がる想定するよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:08:41

    >>12

    実はミョスガルド聖を始末したのもその伏線説という妄想を提示してみる

    五老星とその直属の連中からしたら、モブ天竜人が何かの間違いでその情報とか知って一致団結して立ち向かって来たら面倒そうだから

    予め比較的良識派であり現実を見る目のある奴(≒叛乱天竜人の中核になりそうな奴)を騒ぎに乗じて消しておいた…と


    さすがに飛躍し過ぎかあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:48:38

    >>25

    それはモブ天竜人に「働く」ということができるならという話なので…。


    神の騎士団ならともかく。

    あれこれ声を上げたら厄介…か?というところでもある。

    本当の非常時には、あんな連中に構うほど暇でもなければ、世間体に拘泥するような愚行もないだろう。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:51:48

    二十年以上やってて一度も普通の天竜人と五老星が接してる場面がないのはなんなんだろう
    引っ掛けがありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:03:59

    どういう感情を向けてるかは不明だけどあの潜水服?を着せてるってことは必要な存在ではあるんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:09:30

    どうなんだろうなあの天竜人の潜水服っぽい衣装は
    五老星もイム様も着てないし、実は単なるお飾りでしかないのかも

    いやまあ五老星もイム様も不死身&クソ頑丈なんで潜水服(っぽいの)なんざ必要ありませんって話なだけの可能性もあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:37:37

    必要な存在…民衆のヘイトを一身に集めるカモフラージュとして、とか
    実際のところ強烈な選民思想を植え付けてわざと一般市民に憎まれるように教育しているとしか思えんのだよね
    ミョスガルド聖の改心の経緯を考えると

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:05:48

    女ヶ島のこと考えるとカームベルトの拡大も考えられるけどどうなるんだろうね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:06:55

    DRの鳥カゴとかワノ国の新鬼ヶ島みたいに世界のタイムリミット付きの最終決戦になりそうって感じがするんだ
    そういう意味では阻止できるもので誰かが引き起こそうとするものってイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:16:55

    むしろシャンクスや黒ひげと海戦してくれるんならワンピース世界の住人には悪いけど一時的に水没してくれても構わんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:20:25

    正直王宮が高い位置にあるとか天竜人が潜水服着てるとか言われても食糧問題解決できてないんだからだからなんだよって感じなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:21:32

    巨大な戦いが沈みゆく世界での大規模海戦なら悪くないな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:22:21

    イム様が「知られちゃったからにはもうね…」ってウラヌス連発して一気に沈めてきそう
    それやるにはマーズが頑張ってマザーフレイム回収しないといけないけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:50:41

    ノアが使われる機会は必ず来るが全人類を乗せるには流石に無理がある
    何を・誰を乗せる想定だったんだろう

  • 3824/05/05(日) 12:31:08

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:40:27

    >>36

    放送も止められなかったやつがマザーフレイム回収できるわけないから大丈夫だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:42:00

    >>34

    カームベルトが大型海王類の巣になるくらい食糧豊富だからポセイドン使ってそこから補給するんじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:26:12

    五老星が食料になるんやぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:59:56

    >>1

    >>7

    「明日隕石が落ちてきて人類が滅亡するとしたら何したい」とか散々擦られたネタだけど実際ほとんどの人は生き残る道を探すことよりも悔いの残らないようにすることを重視するじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています