巡査部長「あれは発砲せずに警棒で無力化できんだろうが!!!教育教育教育教育教育教育」巡査「大変申し訳御座いません!!大変申し訳ご

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:19:42

    これまじ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:23:50

    そらそうよおーん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:24:17

    一般人「あれは発砲せずに警棒で無力化でしょう!?野蛮な警察の横暴を許すな!!!」

    巡査部長「あれは発砲せずに警棒で無力化できんだろうが!!!教育教育教育教育教育教育」

    やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:25:14

    ハコヅメでは上司総出で各所に正統性の説明に走り回ってるからお前らは書類ちゃんと作れよって指導を警視がしていたというのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:25:19

    まあ訓練以外で一番多い発泡理由が自殺だとか言うからね仕方ないね。
    警棒じゃさすがに無理だ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:26:00

    警棒で無力感しようとすると間合いの関係でめちゃくちゃ時間がかかるってハコヅメでみた!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:26:36

    拳銃は最初の武器だ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:28:05

    言うても日本は犯人が飛び道具持ってる事少ないからね
    銃が過剰な火力行使になってしまうのもしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:28:38

    近づけば当たるってハコヅメでみた!
    そこまで近づけるなら普通に制圧出来るってハコヅメでみた!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:30:04

    >>7

    警察は忍者部隊じゃないからな……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:33:42

    なお向こうがガチで殺しに来てたからやむなく銃使ったのに「脚撃てば無力化できた!」とかマスコミから無茶振り煽りされる

    動いてる細いターゲットを数秒の猶予の間に狙えるかボケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:39:08

    当事者じゃない奴がああすれば良かったこうすれば良かったと後からケチつけるのはこの国の醍醐味や

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:41:31

    >>12

    残念ながらその他の議論はアメリカの方がやばいぞ


    まぁそう言った人達には >>11 の状況を擬似的に体験して貰うんだが…

    これがアメリカ式の説得術や

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:42:51

    アメリカ
    発砲頻度がヤバすぎるから議論になる

    日本
    発砲頻度が少なすぎるが故にたとえ適切でも発砲の度に議論になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:44:18

    >>13

    アメリカの方がヤバいは草

    圧倒的に銃所持率が高い国と比較しないといけないほど落ちぶれたのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:44:43

    ハコヅメでみた、多すぎない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:20:56

    >>16

    作者が元警官だから説得力がガチ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:22:41

    >>16

    オタクが警官と話せるような事って基本ないからね

    漫画とかからしか情報は得られないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:22:52

    13発撃ちました

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:23:30

    アメリカのヤク中なんてめちゃくちゃ撃ち込んでも向かってくる奴いるからな…
    倒れてもダメ押しで撃ちまくってたりする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:27:29

    >>15

    銃所持率高い国と外野の煩さを比較するのが落ちぶれたって言うほど銃所持率と外野の煩さって関係あるか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:19

    一応アメリカでも手足撃って無力化しなさいと教わるみたいね
    実際はブッコロ前提で狙うけど
    事件後の供述で、いやー手足撃って無力化図ろうとしたんですけどね〜と建前言うのが当然らしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:58:57

    日本の警察は甘いからもっとバンバン撃って欲しいって国民は思ってるのに

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:01:25

    >>23

    まずお前からやね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:15:59

    >>19

    こらしゃあないな(納得

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:18:30

    >>22

    >>20もあるし相手も基本銃持ってるからね。殺す気でやらないと自分が殺される

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:20:00

    足狙いが困難とか警棒め難しいとか
    警官にイサカ持たせて足ぶち抜けば解決だよね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:21:43

    >>19

    これで責められるってマ?

    熊といい危機感足りないんとちゃう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:21:55

    銃って意外と制圧力低いとか
    まあ日本の拳銃くらいだと点でしかダメージ入らんし、スイッチ入ったやべーやつを物理的にダウンさせるには足らんのはなんとなくわかる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:23:02

    >>19

    この犬デカくね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:23:50

    >>29

    サスマタ持ってイノシシやクマの相手させられる警察の皆様は本当にお疲れさまです

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:26:04

    素人ですらかなり厳しく過剰防衛取られるのに
    警官がやりたい放題なわけはないわな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:27:32

    無力化するのに本当に13発必要だったのか?はそりゃ疑問に思われても仕方ないやろ
    打ったことが悪いって言っとるやつとは別の話や

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:35:38

    >>33

    だって万が一手負いで襲ってきたら怖いじゃん

    執拗な死体撃ちしているのならまだ分かるけど大体が襲われている最中の連写だろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:39:18

    完全素人の意見だけど
    命に関わる箇所を狙うかは置いといて発泡その物はもっとやっちまっていいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:39:48

    >>24

    罪もないのに!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:41:27

    あにまん民してる警察官居ないの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:41:44

    >>33

    動く小さい相手に拳銃の弾なんてそう当たらないし当たったところで運動能力を完全に損なう訳でもないからな

    特に獣は怪我してても動き回るものだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:52:20

    ちょいちょい泡吹いてるやついて草

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:02:13

    安全圏から無責任に発砲を非難するのはなんだかなぁという気持ち
    個人的には現場判断で必要だから撃ったのならそれでいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:12:09

    ガチの発砲シーンある動画だからワンクッション挟むが

    ナイフ持ちの相手に5~6発当てても止まらない時は止まらない上に拳銃奪いにくることがあるからな


    日本でもナイフ持って薬物使用orアドレナリンmaxで撃たれても突っ込んでくる奴がいる可能性は考慮するべき


    アメリカで撮影された「警官が7発発砲しても襲いかかってくる犯人の動画」に「日本は大丈夫か?」「マンストッピングパワーは大事」という声M2を導入しようtogetter.com
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:13:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:13:40

    >>37

    居たとしてもカミングアウトされたくねぇよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:14:21

    アメリカの警官はボディカメラつけるようになった結果
    逆にバンバン撃ちまくれるようになったらしいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:37:27

    国が犯罪者と言えど国民に危害を加えるなんて許されるべきじゃないって考え方の人間の方が多いからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:39:40

    >>19

    妖怪…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:56:13

    >>46

    失礼な

    きっとありがてぇ神様なんじゃ拝んでおくべえ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:06:37

    >>45

    えぇ…?

    そんな国家という暴力装置は解体しようなんて共産的な考えの人間がまだいるのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:30:47

    >>34

    >>38

    別にこの件の発砲自体は正当だと思ってるよ

    どんどん過激流れて発砲のハードルが下がる可能性(日本ではほとんどないとは思ってる)が嫌だから建前だけでも一応ここまでの必要ありましたかって確認作業をはさむだけで

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:33:50

    >>36

    あにまん罪やろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:34:02

    >>24

    なんでそういう理屈になるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:34:40

    >>50

    あにまんやってる事が射殺される程の罪なのか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:36:19

    あにまん人差別だろ
    ヘイトスピーチやめろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:37:18

    >>53

    あにまん民は人間じゃないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:40:15

    >>54

    器物損壊罪かぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:03:09

    あるからそれ使えって言われるんだし警棒なんて役に立たんおもちゃ廃止して警杖に持ち替えるか拳銃一丁にでもしたほうがいいんじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:05:39

    そういうことはティザー銃くらい配備してから言ってくれや

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:07:32

    日本で警官の発砲が近年問題になることなんてあったか?
    なんか特定勢力叩きたいから架空の事件の記憶作り出しちゃっている人が大量にいるような

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:07:59

    >>56

    サスマタは役には立つけどあれ持ったお巡りさんがそこらをチャリで回ってる町とかなんかやだな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:08:58

    >>49

    発砲のハードルなんて国民はどんどん下がって欲しいんだけどね

    窃盗とかでも逃げたら即発砲が基本よ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:13:16

    >>57

    実弾は巻き添えが怖いから嫌だけどペイント弾というか相手を無力化させる程度のものなら実装して欲しいな

    学校にも相手の顔目掛けて投げれる催涙弾くらいあってもいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:15:44

    >>60

    主語がデカい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:16:19

    どんどん発砲するべしって人は例えば自分が巻き添えで撃たれて最悪死んでも納得すんの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:17:19

    相手が武器を持って向かってくるならどんどん撃っていくべきだと思うよ
    相手が武器を持って投降する意思もなさそうなら発砲も視野に入れるべきだと思うよ
    命の危険がないなら銃は抜かない方がいいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:19:11

    >>60

    日本よりはるかにハードルの低いアメリカでは流れ弾で多くの国民が犠牲になってるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:19:31

    撃つ側も外れたり跳弾した時のこと考えたら、よっぽど周りに人がいない状況にならんとそうそう撃てんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:19:31

    外国の銃の通り魔とか学校での乱射事件が刃物の比じゃない恐怖なので銃の解禁は嫌だわ
    でも防犯の為の殺傷性の無い飛び道具はもうちょい改良あっても良いかも

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:20:01

    >>57

    テーザー銃って射程が極端に短いし弾数が一発しかないから外したらおしまいだしヤク中相手だとそのまま突っ込んでくるしおまけに後遺症や死亡リスクも無視できるほどではない

    日本でも一定の必要性は感じるけど普通の拳銃との併用は必須になると思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:22:22

    自宅で猟銃暴発させただけで新聞記事に乗るくらい銃を使うことへの忌避性が強い国で発砲しろって言ってもなぁ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:26:24

    まぁ瀬戸内シージャック事件の前例があるから警察支持派が慎重論に過剰反応するのは仕方ないと思う
    特に日本では前例があるのと無いのとではかなり司法・行政上の動きが変わるし…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:28:44

    >>59

    侍の国っぽくていいじゃん?

    そもそも持って回る必要はないと思うわ

    銃打つような現場って99割パトカーで行くだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:32:26

    麻酔銃とかバイオの神経弾とかみたいな行動不能にするのを目的とした銃弾を配備出来ないもんなのかね
    麻酔銃は麻酔銃で即効性が低いとか射程が短いとかの難点あるけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:36:42

    >>11

    警告射撃は普通に武器使用の基本中の基本だが?

    何でもマスコミガー言うのダサいぞ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:41:41

    >>73

    出たわね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:43:38

    あんま関係ないけど、やっぱ「流れ弾や犯人を貫通した弾が通行人に当たった」とかは始末書レベルの失態なんかね?
    後昔見た刑事ドラマで「暴漢に襲われそうなトコを通りかかった警官に助けてもらう→警官が暴漢を取り押さえようとするが、反撃され重傷+気絶→自分も攻撃されそうになったので、咄嗟に警官のホルスターから銃を抜いて暴漢を射殺→正当防衛で無罪」って感じの展開があったけど、現実でもそうなるん?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:57:54

    >>75

    過剰防衛になりそうだが暴漢が包丁とか持ってたらわからん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:38:12

    ライフル協会「やっぱり自分の身は自分で守るべきだよな」

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:44:27

    できるだけ発砲せずに済むならそれが理想なのはそうなんだけど
    銃以外の制圧方法に夢見過ぎなやつが多いのは事実だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:46:25

    そういやスタングレネードって制圧に使わんのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:18:05

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:08

    >>44

    動画見たけど怖すぎるわ

    なんならちっちゃい銃なんて使ってないででかいの使おうよって思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:33

    >>44

    これ相手は発砲しても仕方ないって視覚的な情報があるからか!

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:19

    動画見ると銃って思うほど制圧に大して万能じゃないんだなぁって思うな
    対人間だとテーザーとかのがいいんだろうか
    距離的な問題あるだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:48

    >>72

    麻酔銃はまず銃免許と麻酔の免許の両方必要で近年扱える人が少なくて困ってるって問題があってな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:51

    遠距離からの鎮圧は必要だよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:31

    >>72

    麻酔銃は即効性ないからね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:57

    >>83

    テーザーも麻薬やってたりすると効かないケースがあるうえに

    一発二発しか発射できないからはずしたら終わり

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:37

    >>87

    まじで?

    人間に電気って弱点確定なんじゃなかったんか……

    外すのはショットガンみたいに出来るように改造するとか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:17:13

    >>88

    有線の電極を肉に打ち込んで電気を流すのがテーザーガンなんで

    刺さり具合と目標の状態で効果に差が出るのは仕方無い

    そして原理上散弾みたいな大量発射出来るようすると銃がめちゃめちゃデカくなるし

    大量の針をランダムにぶっ刺すのは普通に危ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:02:36

    やっぱり物理的に行動するのがさいつよなのでは?
    ネットガンやトリモチを、単独じゃなくて複数使って何回も打ち込む運用をすりゃ相手の動きを止められると思うんだよな
    銃なら指先だけでも乱射できるからキツイけど、日本みたく刃物中心ならほぼ無力化できるのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています