jリーグは世界でどれくらいのレベルなのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:27:54

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:32:10

    下から数えたほうが早いレベル…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:33:17

    ベルギーリーグと同じくらいみたいな話は聞くっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:34:24

    >>2流石に舐め過ぎっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:35:50

    クラブの大半が税金でなり成ってる時点で最底辺ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:39:46

    よく代表選手は海外選手で〜みたいな話題になるけどその海外選手も一部例外を除いて元は国内リーグで活躍したから海外出てったって視点抜けてる人多いよねパパ
    まぁそんな活きのいい選手を繋ぎ止めるだけの下地も資金もブランド力もないのは事実なんやけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:41:18

    CLに権威があるからね仕方ないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:42:37

    嘘か真かかつての川崎フロンターレはあの五大リーグのクラブと互角に戦えるほど強かったという学者もいる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:43:34

    まあメッシのいるアメリカのリーグよりはレベルは高いっスよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:44:20

    そ…そんなに金ないのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:46:45

    データサイトでの格付けだと100以上ある世界の中で上から25番目くらいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:47:22

    >>10

    めちゃくちゃ観客は多いチームがJ1上位層に選手を送り出す育成チームになってたりするからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:48:26

    >>11

    もしかして欧州って言うほどレベル高くないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:51:48

    jリーグが舐められすぎな理由を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:52:54

    >>13

    お言葉ですが謎に下げるやつが多いだけで日本のレベルが高いだけですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:01:02

    ヒャハハハ よくわからんけど身内だから弱いって事にしたれっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:05:01

    初昇格の町田にボコボコにされてるチームが多いんスけど 良いんスかこれ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:13:34

    待てよ 一時期は中国サッカー・スーパーリーグよりも金も人気も下だったんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:14:58

    >>3

    ベルギーは普通に格高くないっスか?

    オランダとポルトガルに次ぐレベルだと思ってたのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:17:48

    AFCチャンピオンズリーグの結果を見るとサウジ・プロ・リーグよりは下かと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:18:32

    そんなにレベルが低いならいま日本代表で活躍してる選手はどこから生えてきたんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:18:57

    >>20

    あたぬか!

    サウジとトルコは普通にレベル高いんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:19:36

    もしかしてスコットランドリーグレベルじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:20:02

    >>21

    欧州リーグの草刈り場としての悲哀を感じますね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:20:35

    >>23

    ウム…セルティックとレンジャース以外よりは明らかに上だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:20:35

    >>23あんなガバガバ守備のリーグよりはレベル高いっスよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:21:10

    >>17

    ウム… 逆に町田の戦術に翻弄されてるJ1常連クラブが情けないんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:21:16

    税金の補助に頼り切ってる雑魚な時点でレベル以前に改善すべき点が多いと考えられる
    ファンの民度も大概悪いしなっ
    フーリガン気取りのゴミは退場ッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:22:00

    日本人選手は麻薬ですね
    もうとにかく安くて…チームのために献身的に戦ってくれます

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:22:30

    町田が優勝したら舐めるやつ無茶苦茶多くなりそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:22:33

    >>18

    自国のサッカーファンからレベルはJ2以下なのに給与だけは欧州並みと揶揄されるリーグはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:23:07

    町田のロングスローがJ1のチームにも余裕で通用するなんて聞いてないよッ!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:25:14

    >>3

    お前ベルギーリーグをなんやと思ってんのや

    世界トップ10には入るリーグやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:25:48

    徳島・松本・金沢のお家騒動の方が試合より面白いと思うのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:26:41

    >>32

    通用しないとか散々言ってた奴ら どこへ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:26:54

    >>33

    J→ベルギー→5大が理想的なステップアップなんじゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:27:16

    えっ 観てないけど町田普通に通用してるのん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:27:23

    >>30

    見てみい他サポを 町田のサッカーは荒いアンチフットボールやとアンチ発言するしか能がないんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:27:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:28:07

    >>37

    はい!11試合やっていま首位ですよ!ニコニコ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:28:27

    >>37

    ああ暫定1位だぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:28:35

    嘘か誠かレッド・ダイヤモンズはアジアNo.1とする有識者もいるのです

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:08

    >>39すいません久保もjリーガーだったんです

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:12

    町田はファンが一番驚いてると思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:23

    >>37

    通用どころか現在首位なんだよね j1チョロくない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:29

    >>42

    実際Acl3勝やんけしばくヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:39

    >>37

    お前町田をなんやと思ってるんや 勝ち点22で"暫定首位"やぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:40

    >>36

    ウム…プリメイラ、エールディヴィジ、ベルギー1部がステップアップを支える…

    ある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:30:18

    真面目にこのまま町田が優勝したらどういう影響出るとかあるのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:30:19

    >>43

    あうっエアプさらしたのん

    ごめんなあっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:31:20

    jリーグのクラブって商売下手くそじゃないスか?
    欧州で通用するレベル日本人選手を安く売りすぎなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:31:24

    >>49

    今までのJリーグはおままごとだったと煽られる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:31:35

    ゴールエリアへの放り込みの処理が下手くそを超えた下手くそだからロングスローにやられてるだけで町田が同じことやり続ければ自然とリーグのバックスはレベルアップすると思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:31:38

    >>38

    プロとして興行を考えないサッカーは醜い!としか言えなくなってるんだよね

    『俺たちのサッカー』で一生頑張ってくれと思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:32:41

    >>52

    …もうそれっぽいやつがスレにいますね🍞

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:33:45

    ネタ抜きに町田優勝する可能性高いタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:34:51

    >>56

    なんやかんや町田もちょこちょこ負けてるし

    流石に厳しいと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:34:56

    2巡目に入って対策取られたらどうなるかって感じっスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:35:19

    >>56

    3位くらいでおわる予想してるのん

    普通に完敗の試合もあったし無敵ってわけじゃないんだぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:35:49

    異常パスサッカー愛者のアルビが町田にわからされそうで今からビクビクしてる それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:36:06

    >>56

    負ける時は普通にJ2上がりだな…って感じに負けるからじわじわきつくなってくると思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:36:19

    >>56

    さあね…五輪予選に選手取られてるとはいえ最近やや息切れ気味なのは事実だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:37:34

    お言葉ですが11戦無敗の広島が優勝候補ですよ
    でも何故か首位じゃ無い?ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:37:35

    少なくとも勝てる試合で勝ちきれるだけの強さはあるんスよね
    見てみぃ 4試合連続で引き分けて4勝7分の無敗(笑)になりつつある広島を

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:38:28

    欧州の草刈り場になるのはいいんだよ
    問題は……移籍金がタダ同然ということだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:39:38

    >>65

    まぁ気にしないで

    プレミア行った最近の日本人は基本的にしっかり活躍できてますから

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:40:16

    >>65

    シーズン移行で欧州リーグと開催日程が被るから、さらに移籍金が安くなるorゼロ円になりやすくなるかもしれないんだよね ヤバくない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:40:23

    コンサドーレ札幌の話はするなよ 札ド絡みで煽りが湧いてくるからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:40:53

    もう三笘をjに返してくれって思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:42:41

    おおっ!ワシの贔屓のチームの若手が代表でも活躍してる!ユース時代から応援してた甲斐があるってもんやっ
    おおっ!代表戦が終わったら海外チームに引き抜かれていくっ おおっ…!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:43:49

    まあ気にしないで
    J1初挑戦の昇格クラブが上位組と争えている時点で偉大ですから

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:44:19

    引き分けは勝ち点1を取れるから結果としては最悪ではないんだよ

    問題は…ずっと人数有利だった後半で1点しか取れなかった上に後半ATで追いつかれるという試合内容としては最悪だったことだ>広島

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:45:15

    ちょっと待ってください…宮沢さん!
    まだカード一周もしていなくてルヴァンも天皇杯も残っていてこれから日程がタイトを超えたタイトになるのにもう町田優勝確定ェという… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:45:17

    J1のレベルはともかく、J2のレベルは滅茶苦茶上がってきていると考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:46:44

    >>18

    メチャクチャ凋落してるスーパーリーグ見てるとJリーグすげぇ…ってなるんだよね

    不思議やな…。あんだけ金も”国家の支援”も人口もあったのに、なんでここまでおかしくなったのはなんでやろ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:48:04

    最も優勝予想が困難なプロリーグとしてお墨付きをいただいている

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:48:53

    どこかで見たランキングだと、世界で20位のリーグだったのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:49:39

    >>70

    まあ気にしないで ワシの応援チームなんてシーズン開幕から何節か経ってから、チームの要である副キャプテンが同じJ1のチームに引き抜かれましたから

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:49:59

    >>76

    ブックメーカー「ヒャハハこいつらの優勝予想メチャクチャおもろいでぇ」

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:51:00

    >>78

    えっ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:51:48

    >>74

    ウム…マジで落ちたくないんだァ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:05

    もしかしてjを愚弄されたら怒る人間が結構いるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:13

    >>78

    あなたは“新潟サポ”ですか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:37

    >>78

    アルビファンやん

    無様にこないだの広島戦でマジブーイングしとん?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:57

    >>34

    勝ち点5のJ2ダントツ最下位の… この"ザスパ群馬”が許さないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:39
  • 87二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:43

    >>82

    並の国のリーグにバカにされるほど弱くはないってだけっスね

    五大とか欧州の上位リーグ相手に愚弄されて戦えると思ってるほど愚かでは無いと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:44

    >>85

    北関東揃って落ちそうなのはルールで禁止スよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:56

    >>74

    清水が即上がれないのこわっこえーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:39

    >>82

    なんやかんやで地域密着型っスからね

    愛着を持っている地元ファンが多いのだと考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:57

    J2は駒の質が激しく劣るかわりにお互い戦術でハメようとしまくりの魔境なんだな
    J1から落ちてきて即復帰できなかったら沼にどっぷり浸かるんだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:56:57

    J1だと万年貧乏の新潟でさえJ2だと金満側になるくらいに、J2チームの資金力はかなり貧弱なんスよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:57:20

    今年の昇格組が強き者すぎて残留争いが怖すぎを超えた怖すぎ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:57:30

    >>74

    甲府が普通にAFCで善戦しているんだよね。すごくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:57:35

    >>91

    最高でJ1中堅くらいが精一杯だと余裕で数年過ごすこともザラなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:58:17

    11節でトップに立ってるようなチームはどんなに凋落しても残留争いにはならないのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:58:44

    嘘か真かスタメンの質ではJ1とJ2にはそこまで大差はないという科学者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:59:41

    …でスタメン去年末ほぼ全員引き抜かれてレンタル選手やまだ内定状態の大学生に頼り切ってるのが我がチーム…!
    悪名高きムキムキFCよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:59:44

    >>43

    15の時にJ3で大したことなかったとマネモブに煽られてからまだ10年も経ってないのは驚きだよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:08

    >>93

    町田や磐田はともかく正直ボロクソにされて即落ちと思ってたヴェルディもなかなか頑張ってるんだよねJ2怖くない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:29

    >>93

    単独首位の町田

    なんか普通に強い磐田

    異常引き分け愛者なヴェルディが今年のj1を支える…

    正に最強だ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:45

    町田君強さだけはあるよね
    強さだけはね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:56

    >>92

    ムフフ分配金が2.5億貰えるのはJ1、1億貰えるのはJ2まで

    J3になると2000万しか貰えないのん

    やっぱ怖いスねJ3は

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:03:06

    ロングスロー対策を教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:04:33

    もし昇格組が3チームとも残留できたらかなり珍しいタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:04:53

    >>104

    自陣でなるべくラインアウトさせないようにクリアすればいいと思われるが…

    スローインを減らすようにするくらいしか思いつかないんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:34

    >>104

    助走距離短い専スタを建設する…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:43

    ここ最近のJ2は戦術マニアにはたまらんらしいっス
    足りない部分を工夫で補う、チャレンジしなきゃ生き残れない過酷な環境、野心あふれる指揮官等
    まさしく文字通りのサバイバルっス

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:58

    >>84

    ワシは現地勢じゃないから現場の空気は分からないんスけど、

    新潟(J2,2019(32出場)-2020(25出場))→C大阪(J1,2021(6出場))

    →徳島(J2,期限付き,2022(38出場))→新潟(J1,2023(24出場)-2024(3出場(第三節まで)))→広島(J1,2024) (他のスレからの転載)

    で、新潟に二回も拾われた副キャプテンの選手が好調だったシーズン序盤で同じJ1のチームに電撃移籍なんてやったら、海外移籍やオフシーズンでの移籍に慣れてる新潟でもキレるファンがいるのは仕方ないんじゃねぇのかとは思うのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:06:26

    >>104

    もちろんめちゃくちゃ「お前のサッカーはロングスロー頼りのクソサッカー!」煽り


    あっ 一発で逆に煽りに使われたッ

    国立開催 ヴィッセル神戸戦|「塗り替えろ。Jの常識を。」


  • 111二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:07:49

    >>108

    それこそ>>98みたいなチームで決めたやることを徹底してやれてるチームが強いんだよね

    今のJ2下位のチームはそれがブレてるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:09:13

    「元イラン代表?まあ得点力不足やしカリファおらんしとりあえず取るのはええやろ」

    「ザヘディ…すげえ…1人で点取りまくるし」
    急げフロントっ、契約延長・ラッシュだっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:14:38

    大学・ユース・高校と自国から有望な若手を供給できてるのは強みだよねパパ
    まあ最近は欧州に目を付けられて横取りされることもあるんだけどなブヘヘヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:20:55

    >>113

    川崎「大学生ならある程度年齢いってるから取られないと思ってたのに…こ、こんなの納得できない」

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:22:39

    >>14

    海外で活躍してる日本人選手がJリーグsageしてることもあるんだよね酷くない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:27:23

    降格争いは麻薬ですね もうはまっちゃって…ここんとこ毎日サポが暴れてお家騒動内紛状態です

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:28:50

    今年はJ1からの降格枠が3枠もあるんだよね ヤバくない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:27:38

    >>113

    まあ目をつけられるだけマシやろ

    それはそうとJリーグも5大リーグに少しでも近づいて欲しいやん…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:29:25

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:36:07

    秋春制への移行でリーグのレベルが上がるのか教えてくれよ
    プレスの強度は確実に上がるって意見は目にするんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:37:15

    給料が予定通り支払われるだけでも凄いってネタじゃなかったんですか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:38:36

    >>121

    えっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:05:02

    >>121

    南米や東南アジアだと給料遅配どころか未払いがザラなんだよね 凄くない?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:11:27

    >>123

    クロ・アチアに移籍した日本人選手がサラリー未払い食らったってきいたことあるっス

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:01:34

    >>117

    まあ落ち着いて、増えたとしても昇格組が順当に出戻りするだけですから

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:23:53

    月曜日の第12節はどうなるんやろうなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています