1年くらいかけて軌跡シリーズ全部クリアしたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:55:12

    ゼムリア大陸はもしかして猿空間なんじゃないすか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:57:35

    見事やな…
    閃4までやってなんか綺麗に終わったからもう良くないかって続きをやるモチベがなくなったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:58:21

    待てよリベールは比較的平和になったんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:58:53

    秋の新作ではゼムリア東部や"外"の謎を開示して欲しいですね…マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:00:26

    では続けてイースもやってみるとよいかと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:01:44

    閃の軌跡までは追ってたんだけど禁断の次回に続く三度打ちされてギブアップしてしまったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:02:06

    全クリとは見事やな…ニコッ
    ククク…ゼムリア大陸は
    クソ教団
    クソみたいな呪い
    クソマフィア
    クソ民度が揃った完全猿治安だァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:02:38

    クソ教団跡地のリゾートを放てっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:04:15

    でもね俺軌跡シリーズ好きなんだよね
    忘れた頃に意外なキャラやモブが登場したりするとなんだかんだワクワクしちゃうでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:05:45

    軌跡シリーズみたいに同じ時系列で何十年も続いたゲームを教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:06:01

    >>6

    そこまで追って閃4のEDを味わってないは勿体ないを超えた勿体ないと思うのがボクです


    マジで軌跡シリーズ最終作でもあの感動を超えられるのってレベルだったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:06:13

    シリーズを重ねるごとに知らない犯罪組織が増えていくのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:07:09

    >>10

    すみません

    同じファルコム製ゲームにありますよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:07:12

    >>12

    裏組織を超えた裏組織がそこら中に溢れてるって恐ろしい大陸なんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:08:30

    >>8

    ネメス島の門を開けろ!

    完全なる天使の誕生だっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:18:59

    >>12

    しかも大陸東部がまだ詳しく判明してないからこれからも増えるかも知れないんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:24:06

    >>13

    イースも軌跡も作中だと数年しか経ってないってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:26:06

    裏でコソコソしてる結社より表社会にわかりやすく実害与えてる裏組織がいるんだよね、怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:29:28

    軌跡シリーズ…聞いています
    全体像が100あるとして10/100ずつくらい進展してるのかと思ったら母数の方がどんどん大きくなっていると

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:30:15

    >>17

    いいや、イースは最近63歳が描写されたから実質数十年という事なっている

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:33:00

    >>19

    帝国や共和国のスケールのデカさが盛られていく度にリベール…すげぇ…カシウスとラッセル博士…すげぇ…になるんだよね 凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:33:13

    閃後の帝国とリベールは平和だよね帝国とリベールはね
    帝国と並ぶ二大国なのにシリーズ屈指の猿治安の共和国 お前はなんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:35:36

    猿空間に飲まれて消えた何人キャラおるんやろうなあ……
    こんだけシリーズ重ねたら恐ろしい数になってそうで怖いのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:38:57

    >>20

    待てよ オリジンがあるから数百年なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:41:57

    空FCの時ガキッだったのにもうワシアラサーなんだよね
    いつシリーズが終わるのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:55:44

    >>23

    むしろ軌跡空間送りにしないせいで誰だっけこいつ事案が大量発生するんだよね

    閃3とか同級生だったやつ出てきてもぱっと思い出せないんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:08:07

    >>23

    それは大陸に3人いるのに誰ひとりとして世界の危機に駆けつけなかったS級遊撃士のことを…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:10:47

    イベント起きる度にモブ会話マラソン・・・糞
    でも糞と思いつつ内容は気になる衝動に駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:11:09

    >>27

    おそらく大陸東部でもっと酷い世界の危機が迫っていたと思われるが…

    S級並、カシウス並を次々生やしたからもうあまり有り難みがないよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:14:03

    帝国が文字通りでかいのはわかりきってたけど
    共和国のでかさにもビビったのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:20:00

    >>26

    余分なキャラを出さないのも大事やけども

    話が膨らみすぎた時は適度に異空間送りにしないと

    読者視聴者側もついていけないんだなァ…

    脚本作りの難しさを感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:49:12

    >>26

    ラスボス戦にこれだけ参戦してるのに歴代のプレイアブルキャラ全員が参戦している訳では無いってネタじゃなかったんスか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:02:05

    あの数よくクリアしたっスね かなり多かった気がするんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:12:35

    >>32

    創では閃4で使えた一部キャラが居ない代わりに何故か更に増えるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:33:10

    >>32

    ガチだよ

    リベール組に至っては参戦してないキャラの方が多いんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:40:37

    >>28

    待てよ 最近のは会話が更新されたら色でわかるようになってるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:45:39

    >>32

    仮にも主人公を務めたキャラなのに以降一度もプレイアブルがないケビンに悲しき現在…

    まっ ヴァンと知り合いっぽいからそろそろ出てきそうな気はするんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:58:04

    >>12

    軌跡の犯罪組織はね 急に沸くみたいに言われるけどね 存在だけは以前の作品から示唆されてることが多いの

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:56:17

    結構長寿シリーズなのに敵組織がほぼ無傷ってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:39:49

    >>39

    3割くらいは欺瞞だ

    ウロボロスは抜けたり荼毘に伏したりするメンバーが偶に出るんや

    しゃあけど度々人員補充してるから減ってるように見えないんや

    黎2でも2人増えたしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:39:38

    >>38

    ウム…

    アルマータとか空の時点で存在だけは判明してたんだナァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:38:56

    なんでやーっなんで荼毘に伏したんじゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています