そうか....寂しくなるな...

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:36:59
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:37:44

    この精神はわかる
    なくなるのは悲しいけどそんなに行ってるわけでもないくらいの塩梅

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:39:14

    それでも美味しいから思い立ったらふと行くかくらいの塩梅なの良いよね。
    こういう店あると選択肢は増えるし。
    でもこれでお別れなんだよな・・・。その内会えるだろうけど。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:39:38

    全部お前が説明するのか…ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:39:46

    普通にいい話だったな……
    沖縄そばに関するうんちくが周囲の客の会話由来だと明かされるのも納得できるし、そこから1人きりの店内との対比が入るのもよくできてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:40:13

    今回はちゃんとグルメしてたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:41:02

    なんでわざわざ全部口に出す必要が……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:41:08

    >>2

    このくらいでも常連としてちゃんと覚えてくれる大将は偉いなあ

    お客を大事にしてるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:41:36

    全員亡くなったのかな......

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:42:20

    >>7

    あの頃説明してくれた事を忘れていないということかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:42:47

    流行ってた頃と現在のカウンターを映すシーンとか普通にしんみりしてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:43:04

    単行本買おうとは思わないけど購読してる雑誌に掲載されてたらとりあえず読んでおこうとなる塩梅の漫画

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:43:15

    普通にいい話だしグルメ漫画してない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:44:35

    最後にクスッ程度のギャグで締めるのもしんみり度が高いって思った

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:26

    こういう店があるって幸せだよなってなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:04:00

    なんかいい話だった…

    >>9

    これは昔の教官だった人たちかな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:07:58

    沖縄料理美味しいよね。この前沖縄料理屋行った自分にはタイムリーだ(ソーキソバとゴーヤチャンプルー定食じゅーしー変更のセット)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:08:07

    普通に面白くていい話じゃないの・・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:11:37

    ネタで擦りまくってたおかげでなんだかんだ読む回数が増えて面白い回もあるって認識され出してるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:45:07

    ちょっと「ひろしの説明」が多い印象は受けるけど
    問題点の多い回と比べたら普通に良い回だよな
    この回もうちょっと広まってくれれば……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:50:05

    キンドルアンリミテッド入ってたら既刊分の半分くらいまでは読めるのはもうちょっと広まって欲しい気持ちは確かにある

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:53:45

    暗殺者ネタも食傷気味だが普通にいい話は普通にいい話で終わってしまうのだ
    自分も賑わってた時との対比のシーン好きなんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:02:27

    「この店がにぎわっていた頃のお客さんたちの会話から得た知識」を独り言や独白で言う流れだからまあひろしだけのセリフになっちゃうのは仕方ないんだけど
    いかんせん画面に動きが無いのが惜しいといえば惜しいんだよな
    でもあんまりカメラ動かすような回じゃなくてホントに静かに動く回としてこそ成立するエピソードか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:52:57

    滅茶苦茶美味そうで俺も沖縄そば食ってみたくなったよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:55:26

    この頃と味は変わってないんだろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:00:17

    ラスト、なんだかんだで通えるところにお店を移転するとかいうオチかと思ったら普通に潰れるみたいでかなしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:02:09

    >>24

    実際薄味でうまいよ

    ただ常食したいかというと......なんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:02:33

    ソーキそばもゴーヤチャンプルーもタコライスも実際まずくはないがそんなに美味くもないよな
    スパムおにぎりは美味い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:08:07

    普通に沖縄そば食いたくなったぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:47:00

    食べたことあったかなって思って写真漁ったらあったわ

    こういう感じの肉うまいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:51:39

    いい話だったけどここはモアイ顔にしてほしくなかったなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:57:36

    >>30

    プルプルでうまいけど骨が結構めんどうだった記憶

    でもまた食いに行きたくなるくらい美味かった記憶

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:21:12

    >>32

    そういう人にはラフテーの方がいいわな

    皮付き豚バラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています