タイタンの王ゴジラの頼れる相棒として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:49:25

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:49:59

    あれっ出番は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:50:18



  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:50:27

    でもこいつたぶんスーモに勝てないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:50:33

    思い上がるなよ焼き鳥

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:51:05

    相棒…?腰巾着と言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:51:45

    小物ムーブという名の野生の動物ムーブに対して確かな実力がある鳥やん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:51:58

    >>4

    ◇このマリモは……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:19

    でもねオレごますりクソバード呼ばわり嫌いなんだよね
    ちゃんとギドラに挑んだ上で負けて服従したこいつがごますりなら他の奴らは何なんだって話でしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:39

    “お前”どこへ!
    まさか本編外でゴジラに粛清されたってわけじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:13

    >>10

    おそらく他のタイタンと同じく火山の中で謹慎中だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:13

    おそらく人類社会に対する攻撃能力という点ではゴジラに伍すると思われるが…
    移動速度が高い上に飛行するだけで大被害をもたらすとかシャレにならないでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:38

    こいつがいたらスカー・キングどころか地下の猿帝国が文字通り荼毘に付してたと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:45

    …で!
    タイタンたちの動きが明らかになるにつれて戦いもせずにギドラに従った上に何度も反逆しようとする奴らよりは遥かに上等だったと思い直したのが俺!
    ゴマスリ糞バードと煽っていた悪名高きマネモブよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:03

    >>4

    相性最悪だから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:10

    モスラと同じ雌個体なので女側の頂点を決める争いだったという学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:54:32

    >>16

    えっこいつもメスなんですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:56:05

    いざとなれば空はモスラとラドン 地上はゴジラとコングとシーモの陣営になるんだよね すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:09

    お前は地下を練り飛ぶだけでスカキン以外の猿と帝国丸ごとが荼毘に伏すから出していいヤツじゃないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:19

    おいっ次回こそゴジラと共闘してくれっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:08

    ゴジラやギドラと戦っても負けるけど殺されはしない実力者が味方で動くと敵を更に盛りまくる必要があるからちょっと厳しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:08:44

    飛行専門ユニットは扱い難しいっスよね
    飛んでいるということはメリットでもありデメリットでもあり…演出に手間かかりそうなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:12:44

    ゴジラ、モスラ、ラドン、コング、シーモそして俺だ次回作のボスと戦うぞ
    だとすぐ相手が荼毘に付しそうなんスけどどないする?ギドラはもう使ったしどうするんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:14:08

    スカーキングは強かったのん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:18:28

    >>2

    強すぎてないよ(笑)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:20:58

    たぶんスカーキングよりは強いよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:21:30

    >>24

    強いっというよりも悪いっという感覚

    配下を虐め抜くチンピラヘッドの様相

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:22:34

    >>1

    それジョークか? 面白い事を言うなぁこの蛆虫は

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:23:08

    未視聴蛆虫からしたらゴジラ以外弱いと思ってたけど結構強い奴らいるんすね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:24:12

    >>16

    >>17

    Rodan himself(KOMエンドロール書き文字)

    はーっ デマを言いふらすやつよ死.ねっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:24:47

    >>17

    もしかしてゴジラはハーレムものの主人公なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:35:02

    >>22

    嘘か真か本当に難しいのは

    ダントツで高い版権料の捻出だという者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:41:48

    >>9

    監督がゴマスリクソバードネタ積極的に広めてたのにそれを使うファンを詰る姿勢には好感が持てない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:42:34

    ま 気にしないで 一度ついたゴマスリクソバードの汚名は永遠に消えませんから

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:45:33

    嘘か真かこの映画しか観てないのに他のラドン全部ゴマスリクソバードだとネットに広めてバズるオタクが大勢いたと聞く

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:49:52

    >>29

    最新作を観たあとだとコイツが出ていたKOMの主役怪獣は上澄みを超えた上澄みで、文字通り地球最大の決戦だったことが分かるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:50:38

    >>34

    真面目にこれ対処法とかないんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:53:29

    匿名やオタク界隈で一度ついた汚名は何十年経っても消えませんよ…ガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:53:50

    >>37

    日本で格好いいラドンが現れればいいやんけ

    今はこのゴマスリクソバードが最新だから最新情報中心で語られてるのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:57:48

    許せなかった…ハリウッドからのオファーを待っている間にゴジラの相棒が次々誕生するなんて…!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:58:56

    >>23

    ここに猿軍団の数の暴力によるサポートが加わるかもしれないんだ 恐怖が深まるんだ

    適当に理由付けて留守に出来そうな面子も多いとはいえこれ全部相手にできるのなんて東宝怪獣だとスペゴジとかデストロイアくらいじゃないスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:56:47

    ソニック・ブーム出すくらいにはめっちゃ早く正確に飛べるってだけでもだいぶアドバンテージあるのにギドラが消し炭になる熱量の中でピンピンしてるんだよね 強くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:06:35

    KOM段階だとタイタンの格付けが
    ゴジラギドラ
    モスララドン
    ムートーとかその他
    くらいしかなかったからね

    作品が続くにつれモスラと同格のラドンが強き者扱いになるのは当たり前を超えた当たり前なんだ
    格的にはシーモもこのへんだと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:11:11

    >>39

    あれっゴジラSPは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:14:01

    モンスター・バースのやつをやけに悪様に言うやつには致命的な弱点がある
    FWではほぼ操られた状態、アニゴジではほぼモブ、SPでは半分くらいギャオスでここ20年くらい扱いが微妙でアメリカ版はむしろだいぶ盛ってる方なことや
    というか空の大怪獣と三大怪獣とVSメカゴジラ以外はちょっと目立つ脇役な場合の方が多かったことや

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:14:33

    >>40

    お前はすでに…というか常に膝を屈しているんだ

    不屈のラドンに比べたら格下を超えた格下なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:17:03

    わ…分かりました
    “スタースクリーム”呼ばわりします

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:21:20

    >>47

    ほとんどのタイタンが大体頭スタースクリームなんだ見分けがつかないと考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:21:55

    このデザインにならなくて良かったと思う反面…
    目元だけ弄ればそこそこいけるんじゃないかという思いに駆られる!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:24:18

    欲を言うとソフビは飛行ポーズ版も欲しかったーよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:25:23

    >>49

    一瞬、角の根元の白い部位が切れ長の複眼みたいに見えたんだよね

    メカっぽくてかっこいいやんけ…と思ってから本来の目に気づいてちょっと黙ってしまいましたね……本気でね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:33:03

    というかギドラとの戦闘後にモスラと相打ちまで行ったのに過小評価されてたの可哀想っスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:18:42

    >>52

    お言葉ですがモスラを倒したのはギドラですよ

    スレ画をダウンさせた時点ではモスラは元気とはいかないまでも持ちこたえてたんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:16:06

    >>24

    外付け暴力装置が強いだけっすね。忌憚の無い意見て奴っす。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:36:38

    >>53

    もうまともに飛べないくらいのダメージを受けたモスラに対してダウンこそしたものの数分後に普通に活動しているラドンでは相打ちといっても構わないんじゃないスか?

    まっ気にしないで ラドンがモスラを瀕死にしたおかげでモスラが死んでゴジラがバーニングしてギドラに勝ちましたから

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:47:46

    お前はコング以上の忠実さとモスラ以上の雑魚狩り力はある…
    ただそれだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:56:41

    地下の翼竜とかオスムートーとか見てるとこの体格で飛べる事そのものが脅威なんだよね
    しかも描写を見る限り熱そう…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:58:00

    >>57

    モスラ戦では鱗粉を全部焼いてたらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています