俺作品を悪く言うためにパクリっていうの反吐が出るほどキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:04:48

    自分が気に食わないから〇〇ライクとかオマージュを使わないのはクズのやることだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:43

    じゃあ魔女の守人は進撃のパクリじゃなくて進撃オマージュだっていうのかよ
    えーーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:06:22

    話の深さとか具体的じゃないふわふわした言葉を使って批判するな…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:06:31
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:06:58

    >>2

    パクリかどうかはどうだっていいんだよ

    問題は…純粋につまんなかったということだ

    面白い作品をパクったのにつまらないってそんなんアリ?

    材料が良いものであるという自覚が足りんのちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:07:27

    おおっ、作品叩きが急激に増えとる!世の中の評価と自分の評価がズレてるのが効いとるんやっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:07:42

    >>4

    そうか!君は……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:08:17

    ウム
    チートスレイヤーもパクリではなくオマージュなんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:08:46

    >>4

    せやなっ

    お前はホンマにオマージュとパクリの中間やもんなっ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:09:06

    作品どうこう関係なくうずまきはパクリですよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:09:28

    >>8

    これの擁護は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:09:29

    >>8

    それ(オマージュでも商業で愚弄)はダメだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:09:55

    >>10

    しかし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:10:00

    流行作品叩きは麻薬ですね
    別に大した人間でもないのに自分は特別な感性を持ってると錯覚できる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:10:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:10:08

    悪口とか関係なく呪術はいろんなとこからパクってますよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:10:40

    >>16

    作者公認で言ってるから言い返しようがないと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:11:18

    >>5

    ウム…パクリやオマージュでも面白いものはいくらでもあるんだなァ

    パクリを面白いパクリにできないのはまた別の問題なんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:11:36

    >>11

    >>12

    しかし……編集はこれにGOサインを出したのです……

    あっ一発で打ち切りにされたっ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:11:57

    エロげなんかをとか言ってた層の単眼猫が認めた後の逆ギレぶりに腹を抱えて笑ったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:14:14

    ちなみにナカイドがff16はゲームオブスローンズのパクリって言ってたから建てたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:00:36

    >>21

    ナカイドはいつになったらガレソと同じ末路を辿るのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:07:12

    ふざけんなっ うしおととらのパクリやないけっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:09:19

    >>23

    やめろっ 

    その愚弄は不味い事になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:11:52

    気に食わないからパクリって叩かれるのとパクリが気に食わないから叩かれるのは天と地ほどの差がありますよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:14:59

    >>25

    ウム…前者が極まりすぎて同じイラストレーターの別キャラをパクリ元として提示したやつとかいたんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:16:53

    まあ細かいことは気にしないで 前作主人公の切り札がエロゲ主人公のパクリなんて漫画存在するはずがありませんから

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:15:45

    >>22

    父親がナカイドがそれを言ってる動画たまたま見てて中身のない意見はこうやって拡散されるんやって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:34:31

    >>23

    ヌーッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:13:16

    >>29

    面白い=神

    つまらない=糞

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:14:21

    >>29

    これは通した編集が猿だと思うんだよね

    この後もうしとら要素はあるけどここまで丸パクリなのは1話だけなんだよね、凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:17:17

    物は言いようの部分を悪く言われると反論に困るのは俺なんだよね
    『キャラのビジュがいい』を『キャラビジュだけの人気』って言われると明確にそうじゃないソースも出せないしそもそもキャラビジュで人気が出てるのは悪い事じゃないのに悪い事扱いされてどうしようもないのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:20:06

    ソウルライクゲームの定石だ
    アクションの名前が違くても篝火、パリィ、バクスタ等で大体通じる…
    ○○ライク名乗るならオマージュ元の名前で読んでも儲達が騒がなければいいだけなのに儲達が似てないだギャーギャー騒ぐんだよね 醜くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:23:39

    >>32

    キャラビジュだけの人気だと? そのエビデンスは?

    って聞き返せばええやん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:47:30

    >>18

    それはクソほどもつまらんパクリを繰り返したクロスハンターの事を…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています