おーし、今回は…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:42:15

    dice1d30=12 (12) に変装するか!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:43:27

    お前なら余裕だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:44:22

    千葉刑事にバレそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:45:59

    道路交通法の知識はキチンと頭に入れてくる
    特撮の知識で躓いて千葉に見抜かれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:46:55

    背低めだし普段着ているスカート丈も膝が見えるくらいだから和葉と同じく身長でバレそう(真面目な考察)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:48:12

    キッド、オメーひょっとして女装が趣味になってきてんな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:50:55

    キッドは女に変装するのが好きという風評被害を撒き散らすコナンくん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:51:18

    キッドキラーのわっぱがそう言うなら…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:57:03

    どうせ化けるなら可愛い女の子のほうが良いというスケベの発想

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:58:09

    交通部の苗ちゃんがキッド対策に駆り出されるとは思わないからプライベートか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:58:55

    青子がみたら泣くぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:00:00

    なぜこんなことを…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:19:13

    千葉刑事に化ける方が簡単そうなのになぜそっちに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:51:27

    22に化けたら殺されてたぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:58:28

    >>7

    風評被害?…妙だな🤔

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:59:31

    >>6

    その方が萌えるから仕方ないよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:06:48

    オイオイ探偵…
    女装ってのは世界で男にしかできない、もっとも男らしい行為なんだぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:21:02

    >>13

    怪盗ってのは芸術家だからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:25:26

    >>17

    目的が変装から女装に変わってるじゃねーか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:27:25

    父親生きてたし
    もう怪盗続ける理由が女装しか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:34:45

    たぶん青子より化粧品とかに詳しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:38:21

    キッドが自発的に女装したのって蘭と瀬戸以外誰がいたっけ
    流石にベルツリーの灰原はノーカンやろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:40:41

    なぁ名探偵…知ってるか…?
    女装ってのは男にしかできない神の創作に抗う手段だが…
    それを否定する探偵は
    神にも女装男子にも劣る憐れなまがい物なんだぜ…
    (トランプで煙幕はってクールに立ち去るキッド)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:47:53

    >>22

    世良も男だと思ってたから変装したっぽいしなぁ

    平気で男性用トイレに入ってくる女子高校生がいるとは思わないから仕方ないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:57:25

    そういう(コスメ使ってるって)ことかよ怪盗…!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:11:07

    千葉刑事に化けてたら秒で苗子に見抜かれそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:23:02

    ちょっとしたルール無視で違和感覚えてた千葉刑事にバレるんやね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:27:39

    怪盗とかシリアルキラーとかがよく自分の犯行を芸術に例えるイタいやつあるよな?
    あれって周りが驚いてるのを勘違いしてるだけなんだよね。
    芸術家でなく犯罪者として語り伝えられるやつ。

    それに比べたら女装は大分マシなんじゃないかな。
    作品の題目はくっそしょうもなくなるけど。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:39:33

    >>22

    二回もやりゃ充分じゃねえかな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:55:14

    その辺の女より化粧品持ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:57:01

    >>6

    元々結構女装するぞ。

    青子への変装回数なんか多すぎて青子が目付けられたレベルだし。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:58:18

    >>22

    瀬戸って誰?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:58:34

    >>22

    蘭は兎も角瀬戸に至ってはキッド考案オリジナル女性なんだよな⋯

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:59:38

    キッド園子もしてなかった?
    京極さんにガチでビビってた回の時に

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:59:42

    >>32

    萌萌ドジっ子メイド瀬戸瑞紀をご存知でない…?!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:01:04

    >>33

    オリジナルの女の子に変装するのって男がゲームのキャラクリで好きな女作るのと同じ感覚なんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:05:43

    >>34

    指の長さでバレたやつな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:10:11

    オメーを男子刑務所にブチ込んでやるぜ、こそ泥

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:51:25

    >>22

    例の和葉ちゃんもじゃない?

    平次が使えそうって思ったのもあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:59:25

    >>22

    ベルツリーだと灰原の前に変装してたのが女性のメイドだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています