見直してみると思ったより面白いけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:47:55

    TVシリーズでたまにやる3話構成とかでやれそうな話ではあるよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:53:42

    分かる、つまらないって訳ではないんだけど
    比較的出来のいいアニオリスペシャル感が否めないんだよね、映画でやる必要ある?っていうか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:56:37

    殺人事件がそもそもサメに襲われて悪漢が1人死ぬぐらいしか起こらないしなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:05:36

    真犯人が本当に普通のおっさんだからな子供に推理されただけで一瞬で諦めて協力してるし
    銃は盗んで持ってきてたけど自分の手で人を殺せなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:07:57

    財宝も結局なかった辺り、世紀末に比べるとちょっと微妙
    いや意図はわかるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:09:48

    女海賊の財宝殺人事件 事件編
    女家族の財宝殺人事件 疑惑編
    女家族の財宝殺人事件 解決編

    みたいなアニオリで十分イケると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:22:16

    派手さとか特別感での査定を除外した上での減点方式なら高評価になると思う映画

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:34:59

    別に減点したくなるようなマイナス点は特に無いのは確か優等生すぎて個性の無いタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:36:56

    なんだろう、破綻や欠点はないんだけど別に良作でもないっていうか・・・
    地味度で比べると戦慄のほうが地味なのにこっちのほうが評価を低くしてしまいがちなのは
    魅力的なゲストキャラがいるかいないかだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています