- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:41
クフフのフ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:44:56
バジル君でショタに目覚めた
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:45:08
最後まで「マフィアにならない」を突き通して、かっこいい所を見せてくれたツナが好き。
戦いも基本的にベストバウトだし - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:46:01
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:47:59
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:52:44
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:56:00
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:56:48
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:00:42
スパナ好き
一人称ウチで無表情淡々系でビジュアル個性的イケメンで日本かぶれの技術屋ってだけで属性モリモリなのに
当時いろんな意味でえらいこっちゃだった正一に「またお腹痛くなったのか?」ってトコトコ近寄ってったシーンで見事に死んだ
しかもアニメはCVツダケンとか蘇生後もう一回殺されるレベルの衝撃だったわ - 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:52
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:34:35
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:49:27
コロネロ
かつては若造の熱さで空回りして失敗もしたのに
「極限を出すにはまず極限の休息だ」とかクレバーなことも言えるようになってて
何より虹の代理戦争で乱戦してる中での「プレゼントプリーズ」がカッコよすぎるんだよな…… - 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:56:55
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:56:57
クローム髑髏
内向的美少女好き………というかその属性好きになった理由が確実にこの子。意外と芯が強い部分もあるのが好き。女子組と年相応の女の子してるのも好き。骸共々幸せな未来を掴み取ってほしい
ファンスレ建てたくらいには好き
クローム髑髏ファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.comマーモン
性格悪めなマスコット、天才サイキッカー、口調とか性格とかも含めて可愛い。クロームとは逆にピンチになると喚き散らして挽回するとイキリ散らすメンタル弱々な部分も愛らしい。呪い解けてからもヴァリアーのメンバーと仲良くしててほしい。
ファンスレ建てたくらいには好き
マーモン(バイパー)ファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:58:29
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:03:24
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:10:05
話数を重ねる毎に成長してるツナが好きだったなぁ
情けないところも優しくて仲間思いなところも強いところも全部好き
黒曜編以降からバージョンアップしてるグローブとかもかっこよくて好きだった - 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:15:44
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:18:42
当時フランの声真似してる女子、学年に1人はいたと思う
魅力的なキャラたくさんいたよね…
フランが骸を舐めた態度取ってることに衝撃だった思い出
ツナが好きだった
三浦ハルとか女子も可愛くて良かった - 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:19:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:21:41
風
穏やかな性格だけどバリバリの武闘派なギャップが好き
結局雲雀さんとはどんな関係なんですかね - 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:25:54
もうあんまり覚えてないんだけどベルのキャラデザめちゃくちゃ好きだったな
女キャラはイーピン好き - 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:35:22
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:00:40
山本が好き
野球馬鹿で勉強できないけどやったらすんなりできたりとか多分根っからの天才気質なんだろうなって感じもするし
ケンカなんかほとんどしたことないだろうに並盛町喧嘩の強さランキング2位だったりリボーンや雲雀から認められてたりとなんだかんだかっこいい - 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:19:39
獄寺
最初見た時直情的なキャラかな苦手だな...って思ったけどめちゃくちゃクレバーだしツナに対する忠誠心も人一倍強いしなによりシステマCAIはロマンでしかない - 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:40:51
>>1とは気が合いそうだ…
代理戦争編の白蘭の散り際熱すぎるよね…
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:46:06
ツナとリボーンのコンビが好き
史上最強の敵に勝つための最後の手段が二人の関係の始まりである死ぬ気弾なのが最高すぎる - 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:34:42
ベルフェゴールだなぁ
プリンス・ザ・リッパーという二つ名やナイフとワイヤーを使った戦い方が厨二心に響いた
キャラソンもカッコいいよね - 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:45:31
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:58:12
犬
なんで好きかよく分からないけど好き
犬ファンは小説読んでほしいと思ってる - 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:47
一番好きじゃなく好きなキャラってなるともう大体のキャラ好きだな…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:27:54
リボーンが発破かけてツナの本音引き出すところも好き
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:42:34
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:53:39
雲雀さん
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:46:09
キャラって言うか集団(?)になるけどヴァリアー
殺伐としてるけど何だかんだ絆は強いよね…代理戦争編でウォッチ壊そうとしたザンザスをみんなが必死に止める所好き