M1アストレイって外伝だとどんな活躍しているのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:52:10

    サハクが搭乗したことあるとはどっかで聞いたけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:53:03

    そういやM1ってエクリプスの方にも出てる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:53:38

    外伝で専用機がちょっと活躍してるかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:55:25

    宇宙用に特化したのが青いM1Aアストレイだったっけ
    アメノミハシラの護衛とかで配備されてた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:56:19

    >>4

    確かバリー・ホーが乗ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:58:42

    >>3

    ヴェルヌ装備いいよね····

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:25:41

    レッドフレーム圧倒してたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:33:41

    実際M1とプロトシリーズってどの程度差があるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:38:57

    >>8

    装備換装が出来ないのと、M1のフレームはプロトよりも可動域が少ない以外は素の性能はそこまで変わらなかったはず

    ただプロトは保有者がそれぞれカスタムしまくってるから単純な性能比較は出来なくなってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:18:49

    アストレイの漫画だと

    M1のテストという名目でギナが搭乗、少し前にロウと戦って相討ちみたいになった雪辱を晴らすためにロウinレッドフレームと模擬戦

    ロウ苦戦、仕方なくガーベラストレートを抜いて形勢逆転…かと思ったら真剣白刃取りされて反撃、イージスと戦った時のストライク並にコクピットに風穴が開く

    みたいな感じ
    パイロットが半ば本職のパイロットのコーディネイターとジャンク屋のナチュラル、(おそらく)素のM1と散々弄った上に規格外装備持ちのレッドフレームって感じだから性能比較の判断材料にはならなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:23:42

    本当に正しい意味での試作機よねプロトシリーズ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:50:28

    >>10

    付け加えさせてもらえば、白刃取りは相当無茶(素のM1なので余計に)だったらしく、腕の機能がいかれた描写もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:57:13

    >>12

    あれは白刃取り自体じゃなくてその直後に奪い取ったガーベラで逆手みたいな感じで斬りつけたせいじゃなかったっけ

    ロウが「無茶な振り方をしたから」って言ってた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:55:05

    >>13

    ごめん、そうだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています