- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:41:52
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:44:10
お前ゴリラに勝てると思うか?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:44:36
無理。実際に戦わなけりゃ実力なんて測れない。人間は超能力者じゃないから
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:45:54
武道家だと相手の立ち姿や歩き姿で大体の実力を察せるらしい
筋肉のつき方や重心が違うんだとか - 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:45:57
悪そうなやつは大体悪いし強そうなやつは実際強い
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:46:10
向かい合った瞬間に実力差がわかったことはあるぞ
俺は剣道だったけど柔道の有段者だった祖父も似たようなこと言ってたし
武道や格闘技だと割とあるあるなんじゃないか? - 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:46:40
部活で強豪校とかにあたるとウォームアップの時点でレベチな動き見せつけられて「ムリだこれ」とかなる事はある
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:48:45
フォームとか基礎動作の時点でレベルが違うとわかるのはまあ無いではない
見る側もある程度のレベルが必要だけど - 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:48:55
スポーツでも試合前のウォームアップの段階でレベルが違うってなることはままある
全国大会に出てくるチーム同士だとある程度拮抗してるけど
地方予選ではマジでボロカスにされるような実力差あるからね - 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:48:59
流石に寝転がってスマホぽちぽちしてるやつの実力測れって言われても難しいけど、やっぱ相手見た時にその実力の程が伝わる時はあるよ
格闘技でもスポーツでもゲームでもあった - 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:49:51
例えばだけど目の前でボブサップが本気の目で構えてるのをみて「まあ実際戦わなきゃわからんよ」と本気で思うか?
そういう事よ - 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:53:51
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:37:54
全国クラスに行く高校とかは試合会場に入ってオフの時はワイワイしてる普通の高校生なんだけど監督やコーチとかの目上の人が来たらピタッと整列して挨拶してたのを見て
こりゃ勝てんな…とかは思ったりした