鬼滅の刃 刀鍛冶の里編感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:42:53

    日暈の龍・頭舞いがめちゃくちゃカッコ良かった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:35

    禰󠄀豆子にも優しく接してくれる甘露寺さんが素敵だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:35

    やっぱり半天狗の能力チートの極みだな こんな最高のハメ殺しキャラみたいな鬼が産まれた時無惨も喜んだことだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:00:40

    玉壺の作品はやっぱグロくて好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:11:36

    玉壺の声が鳥海さんだなんて未だに信じられない
    マジですげぇな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:12:48

    新規アイキャッチ

    玄弥への差し入れおにぎり握ってる絵可愛すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:21:26

    >>4

    しかも他にも数点発表するつもりだったのも酷い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:36:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:40:34

    結局玉壺はどうやって厳重に秘匿された里の場所を特定したのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:02:56

    明日むいくんの過去編、ご飯時に流していいのかという思いはある

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:43:25

    甘露寺さんと同じ三つ編みにしたチビ禰󠄀豆子が可愛すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:36:28

    あそこで童磨が一緒に里に来なくてホントに良かったなとなる
    全滅してただろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:22:37

    >>12

    結晶の御子は一体だけでもしのぶより強いかもって評価されてるカナヲとそのカナヲですら驚く能力発揮してる伊之助の二人でも苦戦する強さだから結晶の御子バラ撒かれて童磨まで動いてたら全滅確定だしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:36:41

    >>9

    壺から壺に転移できるわけだから、

    大量の壺を売りさばいて、その一つが刀鍛冶の里に持ち込まれたって感じなんじゃないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:48:37

    今日は後編か
    楽しみすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:29:50

    玉壺さんやっぱりかわいい
    やってることはかわいくない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:07:43

    無一郎は小鉄くんを守ったね良い子や

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:07:44

    カナヲ可愛いよカナヲ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:01:14

    サザエさんとの落差笑

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:27:48

    本放送では母の日に、再放送では子どもの日に流れる不死川家の悲劇

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:03:50

    >>20

    なんか刀鍛冶の里編の一挙放送が遅いと思ったらこれを狙ってたのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:12:09

    なんで刃物付いた金魚には壺がくっ付いてなかったんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:08:21

    トカゲの技に少しだけ哀絶出て来た

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:27:18

    気にしてはいけないと思う所

    あんな小っさい本体の舌の字が見えてる炭治郎

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:02:55

    >>16

    おててがちっさくて可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:03:58

    エンディングで出てきた2柱・同僚が最終決戦で生き残れないのは悲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:04:06

    毎回思うんだけど朝日とともに終わるの凄いいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:06:11

    >>26

    訃報聞いた刀鍛冶の里の人たちも辛そう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:06:46

    甘露寺さんって柱の中じゃパワータイプではなくテクニックタイプってマジ?特異体質の人を超える柱の男性陣のパワーおかしくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:07:01

    噂のメキシコ舞台挨拶

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:09:58

    世界での舞台挨拶、ちらほらコスプレに善子や炭子いて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:11

    色んな所で舞台挨拶してるのね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:40

    声優さん色んな国でイベントやりすぎでは?
    忙しいだろうに

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:51

    半天狗最高!半天狗最高!半天狗最高!半天狗最高!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:12:08

    柱スペシャル動画の放送ない地域の民ですが、公式でweb公開されますよね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:13:08

    >>35

    祈れ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:13:19

    あれっまだ何かあるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:13:41

    富を失ったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:07

    新録?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:28

    岡を失ったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:49

    おい提供

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:51

    冨岡さんスペシャルかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:57

    振り返り?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:27

    もう録画終わっちゃったのに~

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:31

    ぶっちゃけここで斬首もすればよかったのに
    とは思うけど流石に止められるか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:41

    不死川さんのお母さんと違って善良な鬼なんですよ禰󠄀豆子は

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:50

    やっぱ最初の不死川さんアニメ版遊戯王みたいな顔芸してるよなぁ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:22

    本当にかっけえよ煉獄さん……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:29

    400億の男

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:39

    煉獄さん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:41

    派手柱好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:04

    音柱…惜しい人を亡くした

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:30

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:32

    派手も霞もいい奴らだったよ……

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:32

    もしかして堕姫ちゃんカットされた?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:18:06

    >>55

    柱とほぼ戦ってないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:18:12

    振り返りのみかい!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:19:08

    柱稽古楽しみだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:19:33

    しばらく鬼滅に触れてなかったから続編に熱を持ってハマれるか不安だったけど久々に見たらやっぱりめちゃくちゃ面白いな
    来週からの柱稽古編がもう待ちきれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:20:01

    まさか新PVの為にわざわざ番組の枠作ったのに新規映像無しだとは

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:20:59
  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:23:33

    今回のスペシャル見て鬼滅のゲームがなかなか出ない理由がわかった……
    原作再現するとクソ ゲーになるからだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:28:45

    よくやった半天狗…!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:45:31

    里の人たちが見送りしてくれるアニオリいいよね
    上弦の鬼ふたり撃破する大金星且つ鬼殺隊全員生存
    でもってこの後は修行してすぐ無限城突入だから明るめの雰囲気で締められる刀鍛冶の里編で描写を盛ってくれて良かった

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:48:45

    柱スペシャルも動画来てるね
    冨岡さんがよくしゃべってて水柱スペシャルかと思ったわ
    鱗滝さんへのお手紙を後ろにもってきた2話の構成は好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:50:41

    >>62

    でも半天狗の能力ってすごくゲーム的だよな

    発想の下敷きはゲームだったんじゃないかと思うくらい

    まあ難易度には目を瞑るとして

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:19:43

    やっぱ8話のできがすげーわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:21:25

    >>64

    アニオリ絶許もいるだろうけど里編のしめくくりとして明るくていいと思うよ

    紙吹雪はアニメ化決定祝イラストから連想したのかなぁとか

    肆戦直後の蜜璃ちゃんや鋼鐵塚さん達のアニオリも良い補完だしね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:20:37

    >>62

    鬼の方が基本強いからな…

    集団で討伐形式ならなんとか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:33:36

    見る度に、対戦の組み合わせが少しでも違ってたら鬼殺隊が敗北エンドになるって感じる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:28:15

    >>20

    うふぉは記念日に合わせるの好きだよね

    10年以上前のfate/zeroで既に記念日合わせの悲劇やってるから

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:27:06

    >>69

    そういう意味では最強剣士とかだと悪くても柱+かまぼこ、最大で柱四人で猗窩座や玉壺ぶっ殺すのほんと正しいな

    バランス的には確実に大勝利するにはこれくらいいてもいいんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:29:55

    >>64

    よかった

    鬼殺隊が人に褒められる場面ほとんどないし

    関係者である刀鍛冶があれくらい讃えてくれるのはよく考えれば当然だよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:51:39

    医者を殺すために病身を引き摺ってまで自分で鉈を取りに行くところに無惨のどうしようも無さが出てる
    貴族が死穢を付けることがどれ程とんでもないことかを今年の大河で見てるだけにな……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:09:45

    >>24

    それを言ったら匂いだけで半天狗本体がモビルスーツの心臓に隠れてるのを

    見つけるのもヤバいw

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:19:27

    >>75

    あれは本当は嗅覚で発見したんじゃないんよ

    アニメ勢であるならこれ以上の言及は控えよう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:11:28

    >>74

    まあ状況整理するとお医者さん疑う要素満載だったりそれなりの期間は治療受けた上で見切りつけたって流れだったことは分かるんだけど直接手に掛けちゃうのは相当追い込まれてたんだなってなるよね…生まれた時から死が身近だったからそこら辺の忌避感薄かったとか藪とは言いつつ一応は信用してたからこそ失望デカかったとかもあるかもしれんけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:42:26

    半天狗かネズコかで迷う所ってトロッコ問題みたいだなーって思った

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:17

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:53:16

    >>78

    結果論だけどもし禰豆子を守り続ける方を選んでたらおそらく鍛冶たちに加えて蜜璃も死に半天狗はガワを盾に逃げおおせる最悪の結果になってたろうから見捨てる方だけが正解だったんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:11:42

    甘露寺さんの両目にある涙ぼくろはお父さん譲りなのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています