- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:43
ゴリラは酷い
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:47:21
この番組ってミニラもゲスト敵にしてたよね
まあ配慮したのか結局倒さなかったけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:48:24
しかも相撲で勝負するんだよね
コングが相撲する作品って他にあったっけ? - 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:49:00
テレビでキン◯コングが活躍する稀有な作品
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:50:31
- 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:51:06
なぜかおしゃぶりを咥えてるミニラ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:51:27
皮膚が痛そう…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:52:31
ゴリラ(キングコングの流用)と相撲対決するなんてゴージャス!
なお低予算 - 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:54:26
ゴジラVSコングでキングの名を剥奪されたキングコングだけどそれよりもずっと前にコングまで剥奪されてただのゴリラになってた
VSコングはコングの名が残っただけずっとマシ - 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:55:43
グリーンマンはサンダやガイラとも戦ってたし先輩のゴッドマンはゴロザウルスやカメーバとも戦ってた
低予算テレビに輸入される映画怪獣 - 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:34:16
いつ見てもゴリラは…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:18:52
70年代東宝特撮はゴリラ怪獣の名前を適当にしなければならない決まりがあったのかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:06:06
出ないかな、シン・ゴリラ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:17:36