- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:44:43
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:47:24
全く同じなんだな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:47:30
男の子はドクロが好き
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:48:12
シリュウ髑髏好きすぎ問題
- 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:48:22
思ったより一緒だった
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:48:54
2年後シリュウの帽子の飾りかわいくて好き
これも多分同じブランドなんだろうな - 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:49:45
SBSとかで聞いたら答えてくれるかな?
それか、読者意見採用かな? - 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:57:06
- 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:05:02
ボタンいっぱいなのも同じブランドっぽい?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:11:33
キングの服の耐火性と爆破耐性すごいよな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:12:14
スケスケになれるシリュウの服も優秀だぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:18:48
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:24:19
こんな尖ったデザインの服作る会社なんて二つとなさそうだしね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:26:55
海賊だからな
同じブランドかもしれないけど人気モチーフの可能性もあると思う - 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:22
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:47
マゼランにも羽生えてたしな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:34
クリミナルといい同じ柄の服着てるキャラがちょいちょいいたりもするから
ブランド設定とか他にもあるのかもな - 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:32:34
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:35:57
パンクハザードで耐久実験受けてた時のことをクイーンが皮肉ったんじゃねって説が有力
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:56
拷問(人体実験)に耐え抜いたからじゃないの
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:18
リボーンの獄寺とかハガレンのエドが気に入りそうなBrandだ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:39:42
四皇の大幹部レベルでもちゃんと服は買ってるっぽいのが生々しい
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:50:11
そういえばキングの背中ってどうなってるんだ
翼が服を突き破ってるのか、翼の場所に合わせて服に穴が空いてるのか - 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:51:24
まあ自分で服作るより買ったり奪ったりするよなって
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:55:41
たまたま元インペルダウンの看守と好きなブランドが被ったせいで自分まで元職員説が出るって言うのは面白すぎる
二人とも紛らわしい服着るなよ - 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:21:51
拷問(を受けるのが)好きな変態野郎ってこと?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:28:17
年齢も近いしこの世代で流行ってるブランドかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:29:43
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:33:35
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:34:59
ジェルマは違うでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:36:59
おそばマスクのドクロはブランド物の証というよりジャッジがそのブランドが好きで同じ意匠を入れたとか?
まぁ単純なドクロマークだから別にたまたま被っただけだろうけど - 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:39:25
ドクロマークって割と普遍的に尖った人が好む意匠だからなぁ
なんか生きてる愉快で陽気な骨が脳裡にポップアップするけどそっちではなく - 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:39:28
カタクリはマジで同じブランドかも
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:37:27
言われてみればカタクリのズボンとかも割とキングと似た路線だな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:58:39
カタクリ、キング、シリュウはドクロ以外でもロックっぽい感じで意匠が似てるし同じブランドっぽいよな
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:59:44
カタクリ・キング・シリュウ御用達のブランド
ゾロやマルコやベックも一着くらい持ってるかもしれん - 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:04:04
- 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:10:59
リアルにもミリタリー要素を取り入れたファッションブランドがあるし
インペルダウンの職員が着てるような立襟のダブルブレストジャケットとそれに合わせた動きやすいボトムスに
ドクロやトゲトゲのモチーフを多用したラインのブランドと考えると割と説明のつく範囲っぽいな - 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:11:41
- 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:19:58
この流れで思い出したけど
ルッチの草模様黒シャツとミホークの薔薇柄黒シャツとアイスバーグのパジャマが同じブランド説見たことあるわ
おそばマスクで出てる面子全員剣士だから剣を使うのに動きやすい素材や仕立てなのかもな
ノベルヒロインのナミの章でどんなに歩いても疲れずへたらずきれいなハイヒールの話があったし
そういう所に気を遣いつつデザイン性も発達した服飾文化はありそう - 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:23:33
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:33:31
むしろ服装の類似性について考察を深めるなら血縁よりも戦闘能力の傾向の共通点=服に求める動きやすさとか
活動範囲の重なり=そのデザインの服を買える経済力と地域性を示してるのかもなあ
メタ的には尾田っちの構想時期が同じとかなんだろうけど
- 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:38:45
インペルダウンは分からんが、
ルナーリアと世界政府の所有物の関係はあると思う
大昔レッドラインの上には神の国があったとされたが、
現在は聖地マリージョアとして自称神の世界政府が占拠している
他にも世界政府が占拠した土地もあるだろうし、
海面上昇以前に建設された可能性があるインペルダウンにも秘密があってもおかしくはない気がする - 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:10:44
カタクリのドクロは目が違うしタトゥーにも同じ意匠があるからそれはカタクリのオリジナルデザインだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:02:49
意匠の使い回しに何か有ると思わせるワンピースって凄かった作品だと思う。
- 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:11:00
トットランドなら自前で服飾職人抱えてそうだしドクロも人気モチーフだろうしね
- 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:22:33
まあドクロって海賊全体に共通するトレードマークだしね
- 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:04:04
服屋で鉢合わせるシリュウとキングとカタクリ想像したらちょっと面白かった
多分デカい服屋なんだろうな - 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:25:29
おそばマスクの場合ベルトもそうだけどダブルブレストの上着を指摘するのも面白いと思う
他のジャッジやジェルマの姉兄弟はボディスーツや肋骨服でボタンがないし色が違ってるし
ベルトがドクロなのもダブルブレストの上着なのもおそばマスクだけだし
こっちはブランドが他の3人と同じというよりスーツデザインのネタ元にしたのかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:40:16
おそばマスク以外全員デカいし3m越えのメンズ向け展開が豊富なのも愛用する理由の一つとか?
昔女子バレーの日本代表がチームメイトか関係者の結婚式に呼ばれた時
高身長女子対応のサイズ展開してるドレスが海外ものしかなくて
かつ当時の日本で選手達が手に出来るメーカーはその中で1つしかなくて
結婚式当日みんな同一ブランド色違いでお揃いになってた話みたいだが
- 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:55:46
- 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:11:00
そもそもいい年した大人が髑髏に命賭けてる時代ですし…
- 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:18:50
ジョリー・ロジャーがその辺翻ってる大海賊時代だとアウトローにとっては○×△□並に普遍的な絵図記号だろうし
ドクロが実物記号問わず普遍的な世界とそうじゃない世界ではドクロを纏う気軽さは大分違う気がする
- 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:37:11
ドクロ掲げる=反社宣言だろワンピ世界だと
- 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:42:45
スレに挙げられた連中ゾロも含めて言うてまあ現役の反社だしドクロを身に付けることに痛さはないが覚悟はいる
現代日本だとドクロを身に着けるのに覚悟はいらないが普遍的ではないのでわざわざ選んで身に付ける痛さはある - 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:09:38
シリュウとキングの襟とかの類似なら関連性ありそうだけどカタクリはまたタトゥーとかの意匠もあるしドクロのベルトぐらいなら割とみんな身に着けてそう
自分のや船長のジョリーロジャーの墨入れてたりするしカイドウもドクロの入れてる - 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:16:00
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:31:31
キングの他の服のパーツどうだったかなと思って見るとキングのマスクが外れて以降服が着崩れしてるが
漫画の方ではその時に見えるベルトのバックルがカタクリと同じ楕円の留めてる所を覆うタイプだな
フィギュアやアニメだと普通のベルトだったから漫画だけなんだけど
あといまさらだがプライベートのミホークみたいなヒラヒラシャツのキング……