- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:23:18
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:23:56
ツナ缶開けてマヨネーズ!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:24:12
マッシュルームとアスパラにベーコンのオイルパスタとかどうよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:24:56
意識低めカルボナーラお勧めしようと思ったけどもうやってた
個人的にはペペロンチーノオススメするよ
ニンニクとオリーブオイルと唐辛子さえあれば形になる
ベーコンもあればちょっと嬉しい - 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:25:24
ツナ缶と塩昆布を和えて醤油と黒胡椒で味付け
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:26:35
粉ガーリックとにんにく油と味の素と胡椒を混ぜた奴
- 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:27:52
ペペロンチーノにコンソメ入れたワンパンパスタ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:30:08
パスタ茹でてる横でフライパンにオリーブ油を入れてニンニク1片とタマネギ1個のみじん切りを炒める
タマネギに火が通ったらトマト大一個をざくざく適当に切ったのを入れて乾燥バジルを親の敵のように入れる
ゆであがったパスタをフライパンに放り込んで塩コショウで味付け
シンプルで美味いよ - 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:30:12
とりあえずある洋風な野菜とベーコン突っ込んでオイルソース作るかトマトソースぶっこんどけば美味しいの出来るよ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:30:37
コンソメスープ濃いめに作ってスープパスタで
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:32:48
家に無い調味料まみれだぜ!
スレ主が今持ってるのは、油と胡椒と塩とポン酢と白だしとマヨネーズしかねえ!!困ったな!!いるもの買い物するわ!!この場合オリーブオイルがいいのか!
あとパスタはレンジチンするタイプなんだが水の中にあらかじめコンソメとかの粉を入れて置いたらスープパスタになりうるか……? - 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:34:09
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:35:21
乾麺じゃない奴なんじゃないの
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:36:29
ゆかりかけてゆかりパスタ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:37:02
パスタ茹でるのをレンジでできる容器を使ってるんだ!まぎらわしくてすまんな!
- 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:40:19
水と牛乳1:1にコンソメ溶かしてミルクスープパスタ
最後にブラックペッパーかける
玉ねぎとかほうれん草とかベーコン入れてもうまい
味は塩胡椒で適当に整えろ - 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:41:23
ミートクソースが誰にも作れてお手軽
- 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:42:38
調味料がそろってない状況からのスタートだと
市販のパスタソースのほうが値段でも味でも強い問題 - 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:42:55
- 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:44:04
塩と胡椒!
水! - 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:47:11
レンジパスタはやったこと無いけど、残る水の量が少ないなら直接コンソメ入れてもいい感じになりそう
後これだけ調味料無いなら市販のパスタソースの方がいいと思う - 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:48:50
- 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:50:33
前にちょっとはやった暗殺者のパスタは今でもたまに作る
お手軽かはわかんない - 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:51:49
オリーブオイル漬けのサバ缶
オリーブオイル
柚子胡椒
でペペロンチーノ - 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:52:18
ミツカンのホームページいったら
ベーコンとキャベツのポン酢パスタとかあったけど
これ食材もないやつっぽいな
冷凍野菜とパスタをポン酢で炒めるとかで似たやつになるかな - 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:52:53
醤油パスタは虚無だけど美味しいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:53:20
- 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:53:25
卵黄と粉チーズ練って胡椒振った原理主義カルボナーラクッソ楽チンチンだからオススメ(洗い物が楽とは言ってない)
- 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:54:46
むかーしの漫画で出てきた茶スパはどうだ!
— 2024年05月04日
- 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:54:53
- 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:56:11
白だしと胡椒ときのこで和風パスタになるかなと思ったけど
ほぼ素うどんだなこれ - 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:58:43
カルボでもベーコンを鮭に変えたりほうれん草加えてみたりでバリエーションだせるよ
味うすくなるから醤油とかで調整しないとだけど - 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:03:49
パスタ茹でる、ボウルに梅干し入れてフォークで潰す、オリーブオイルで伸ばす、麺とレタス入れてかき回す、そのまま食べる
麺は温かくても水で冷やしてもよし - 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:04:08
一周回って素パスタ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:04:48
ジェノベーゼ好き
作ったことないけど - 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:07
お茶漬けの素と醤油を茹で汁で伸ばして和えて即席和風パスタ
トマト缶にバジルとオリーブオイルでポモドーロ
ひき肉とトマト缶煮込んでボロネーゼ
バジルソースと角切りのジャガイモでジェノベーゼ - 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:37
どうしても作らなきゃダメ?
普通に茹でて市販のパスタソースかけて食うでいいじゃん - 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:10:20
マーガリンと醤油とたかなの醤油浸け
- 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:14:04
辛子高菜とシーチキンのパスタはうまそうだがまだ試してない
- 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:16:14
トマトジュースでパスタを煮込むやつ良いぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:17:45
梅肉とおろしポン酢の冷製スパ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:05:10
パスタプッタネスカ
材料さえあればぱぱっと作れて美味しい
どれも長期保存きく食材なのもちゅき - 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:26:30
ロングパスタ、トマトソース
オリーブオイル、ニンニク(粉末・チューブでも可)、唐辛子(粉末一味でも可)、
アンチョビ(ペーストやナンプラーでも可)、ケイパー&オリーブ(省いてもいいが味が落ちる)
冷たいフライパンにパスタとトマトソース以外の材料を全部入れて弱火でにんにくが色づく程度加熱
それからパスタを茹でながら同量のトマトソースをフライパンに追加して合わせ温める
茹で上がったパスタをフライパンに入れてあえて味を塩コショウで整えて手抜き娼婦風スパゲッティ完成
これでも面倒ならニンニクが色づいたところにパスタ、ドマトソース、お湯を加えて暗殺者風にしてもよし
これでもまだ面倒なら素直にレトルトのパスタソース買っておけ - 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:31:37
玉ねぎベーコン炒めて麺を加えたら創味のめんつゆで和風パスタのかんせいよ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:32:34
コンソメってペペロンチーノ作る時に入れると旨味の補強になるからいいよね
- 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:50:11
ベーコンとぶなしめじを麺と一緒にレンジで温めてバター醤油で味付け
昔なんかで見た - 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:38:04
みじん切りのニンニク2かけ程度をオリーブ油で炒めて香りが出たら同じくみじん切りの玉ねぎ1個を投入して更に炒める
透明、或いはうっすら黄色くなってきたらそこにトマト缶2缶、コンソメキューブ2個ほど、塩小匙1くらい、折ったローリエ1~2枚を入れてブクブクとするまで中火、鳴り始めたら弱火で30分以上煮込む
これだけで大量のトマトソースが出来上がる
コンソメと塩は味見して状態見ながら加減しよう。
冷凍保存が1ヶ月は利くし、パスタ以外にも使えるからトマト味三昧に目を瞑れば結構汎用性も高い。カレー粉から作るカレーにも使えるぞ
冷蔵なら3日、どんなに長く見積もっても1週間くらいで使いきろう。 - 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 05:07:31