育成してないと分かりにくいウマ娘の特徴といえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:11:18

    パーマーは学園内外のそこかしこで色んな人のお悩み相談に乗ってて、次期生徒会長に推されるレベルで人望がハンパない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:14:31

    タキオンが拗ねたりワガママ言う時は、年相応に子供っぽくなるところ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:17:23

    >>2

    タキオンが身内に対して情けない感じになるのはわりと知られてるイメージあるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:18:54

    クラちゃんが恐ろしく歳離れしたハイスペックガールなこと

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:19:03

    時間に厳しくて余裕が無い扱いされるが
    わりかし余裕持って行動するしその場のノリで予定を調整してる
    1番余裕無かったデビュー前ですらバッファ設けてるくらいなのにね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:21:16

    >>4

    クラちゃんはむしろハイスペックガールすぎて実年齢を忘れてしまうタイプ

    高等部じゃなかったんですか…?ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:22:34

    ケイエスミラクルの思い詰め度合い
    定期的にスレ立つからもうだいたいの人は知ってるだろうけど育成途中でお出しされるからね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:23:04

    >>6

    まぁ発注ミスやらあるからそこらへんで年相応というか子供らしさは出そうとしてる感はある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:23:30

    ビコーペガサスが思っている以上に大人っぽい面があるところ

    ヒーロー大好きっ子ワチャワチャ系だと思ってたら、良い意味で意表を突かれた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:24:21

    ドゥラメンテが緊張しやすいとかは育成しないと分からないと思う
    そしてカッコよく勝ちたいとか年相応な部分がたくさんあるところも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:24:51

    本当にスケジュールミチミチだから断ってるだけで誘いにはできるだけ応えようとしてるお嬢は最近広まりつつある気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:25:33

    永遠というワードはあまり使わない
    (育成エンディングで初めて使う)

    アルダン自身は刹那主義の人
    ちなみに上記の永遠も「刹那を沢山繋げると結果的に永遠になる」みたいな理論

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:25:58

    >>7

    ケイちゃん育成してて特にビックリしたのがトレーナーと割と本気で喧嘩したこと

    他の子もトレーナーと小さい喧嘩とかするけど優しい子が本気で怒って驚いたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:28:33

    タイキが人気ウマチューバーとかいう本人の育成してても分からない属性

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:30:58

    >>14

    カレンチャンシナリオだっけか

    タイキバクシンボーノビコーの短距離4人はそれぞれ凄いみたいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:32:54

    >>13

    ガチ喧嘩のケイエスと契約解除直前まで行ったカフェ

    元のトレへの信頼度高めなだけに空気が重い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:36:09

    フジキセキ
    あれで居てかなーり精神的重圧に弱い

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:38:09

    これは二次創作だと渋顔ばかり描かれるから性格キツいと誤解されがちなカフェ

    実際に育成した人でカフェが優しくて気さくに笑顔を見せてくれるキャラなことに驚く人をよく見る

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:38:20

    >>15

    あれはカレンチャンシナリオ時空だと考えてもよさそうだけどな

    まあトゥインクルシリーズ全線級のウマ娘ならインフルエンサーであることは必須なのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:39:37

    ワガママ気性難なイメージが先行しがちなスイーピーも育成通してみると利発なええ子やな…となる
    それはそうとパパの言うことは絶対聞かない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:41:52

    よくルビトレがネタにされているがルビーも自己評価はかなり低い
    研鑽を怠らない為に常に自分を至らない者と律しているという面もあるが「走れないなら私の存在意義は?」「全勝して初めて一族として認められる」とか考えてるぐらいには低い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:42:09

    トレーナーと本気で喧嘩したのが大人しい性格のカフェとミラクルってのが意外性あるよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:42:16

    オペラオーがああ見えて"真っ向から"美しいと言われると照れまくって逃げ出すほどには褒めちぎりに弱いこと

    温泉引かないと見れないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:42:22

    ナカヤマフェスタの先生想いなところ
    育成シナリオ以外ではほぼギャンブラー要素しか見えてこないからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:42:54

    走りでにみんなが付いてくるタイプのわんこウマ娘かと思ったら同期を言葉で率先して焚きつける、意外としたたかな子だったクラフト

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:44:38

    ユニちゃんの納豆とかいう育成しなきゃ知る機会ないのにやたら認知されてるやつ
    いったいどうしてなんだ…()

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:47:58

    おせいそイメージが先行するがアルダンは超絶頑固者で育成シナリオ中ほぼ自分の主張を押し通してる

    両親にレースは諦めてと泣かれても拒否るし
    適正ないからとたづなさんやアルトレに止められてもダート短距離の選抜レースに出るし
    チヨがもう復帰は無理だと言っても拒否る

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:50:08

    >>12

    生き急ぎすぎてる頃のアルダンいいよね…

    育成途中から「オグリぶっ倒してもっと輝こうぜ!」とギラついていくのも好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:50:14

    >>19

    メイクライベントでも拾われてたりするからどこの時空でも大人気なのかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:52:00

    これ系の筆頭はスイープ
    まさかスイープに姉味を感じるなんて...///

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:54:08

    カレンチャンはトレーナーも認めるほどの負けず嫌いで完璧主義者
    そしてだいぶ無茶なマルチタスクをこなす能力もある
    意外と忘れがちなのは転入生なこと

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:54:12

    ブライトは温泉旅館の女将に憧れている

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:54:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:56:47

    >>31

    初日リムジン登校のお嬢様なんだけどあんまりその辺の設定拾われることないよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:00:45

    >>30

    ちゃんと采配できるタイプのボスなのは確かに意外

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:04:06

    ラモーヌが意外とライバルの近走をみて、それぞれにどこが良かったとか改善点上げたりしてたのは驚いた

    その後、ちゃんとトレーナーの出身とかも把握してたのも驚いた

    ラモーヌってああ見えて、人を立てるのが上手いよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:04:20

    ルドルフのダジャレは外部の大人たちからはけっこうウケてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:06:08

    育成ではあんまり「ほわぁ〜」とは言わないブライト
    ズブキャラ筆頭みたいな認識で育成してたら大将の器を見せられて平伏したわ
    トレーナーの捕まえ方とか世の流れへとかの物の見方がボスのそれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:33:04

    👁️は俺らが思ってる以上にトレーナーに酩酊してるし出力がアレなだけでコミュ力は普通にあるし空気も読める
    そしてお父さんのことが大好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:34:42

    ギムレットはそれ以上に出てこないのが探偵に憧れてることと推理力

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:48:19

    >>1

    パーマーはマジでシナリオ読むほど人間力の高さに驚かされるよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:56:47

    >>39

    実はハヤヒデ達とは幼馴染みで当時ダダをこねるブーちゃんにモクテルを作ってあげたりしてるしな。これなんかギムレット持ってなかったり育成してる人の書き込みを見逃してると知らない人がいそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:03:11

    マーベラスはスピサポのイベント見るかキャラスト見るか育成するかしないとどんな弱みを抱えている子なのか分からない類
    そもそもマーベラスマーベラス言っててそれって結局何のこと?っていうのなんか特に育成しないと分からない
    でもマーベラス空間は育成しても分からないしもっと分からなくなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:06:23

    >>40

    おでかけイベントまで見てないきゃいけないから

    それに関してはちゃんとギムレット持ってて育成してても知らない人いっぱいいると思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:07:46

    >>44

    フジキセキはおでかけイベントあんなに擦られてるのにね……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:11:35

    一部育成イベントは情報を共有されるかどうかだよな

    トプロの壊滅語彙力(感情的になった時だけ)とかめっちゃ知れ渡ってるけどランダムイベントの特定の選択肢で大成功しないと見られないレアイベだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:13:21

    >>45

    フジキセキが実装された頃は、まだウマ娘とのお出かけを挟む余裕がある育成形態だったけど、マベサンとか当たりはもう既に、ストーリー回収のつもりじゃないと個別お出かけしないからね……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:13:33

    >>45

    たぶんお出かけイベントである事自体を知られてないんじゃないかな

    というかお出かけイベントが続きモノなことを知らない人とか案外多いのかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:16:00

    >>46

    勝負服イベントでもわかるからそれほどレアじゃないよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:17:40

    >>46

    トプロの語彙力はアニメでもやってたしわりとメジャーよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:19:38

    >>49

    >>50

    あ、ゴメン

    RtttTやトプロ育成実装前の頃のことのつもりだった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:54:59

    タキオンは科学的なことなら何でもやるいかにもアニメキャラ的な科学者だけど、何故か薬学専門だと思われてることが多い

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:00:04

    >>51

    アヤベさんシナリオか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:05:59

    正直ここで共有されやすいのって恋愛脳ネタに繋げられそうなものか極端なギャグネタだからそれ以外の部分は育成してないとわからない印象ある
    あとは擦られがちなネタでもスクショで切り取られてるせいで全体読んでみると印象違ったりとか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:17:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:17:58

    >>55

    ウマ娘ではないけどファル子のトレーナーは実はファン一号を2回しか自称したことないとか?

    よく二次創作ではファン一号と自分をそう呼んでるシーンが多いけど

    キャラスト4話と「ファル子のユメ」くらいしかファン一号を自称してるシーンはなかったはず

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:20:00

    >>18

    タキオンに対して若干塩になるぐらいで基本優しくてノリも良いもんな

    なんならタキオンに対しても優しさ自体は有るしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 04:28:57

    ルビーのスケジュールは重要度によって組み直されてる
    人に会うとなったら、その人の興味のあるものとかを事前に調べるためにスケジュールを組み直す
    スケジュールが決まったら固定というわけではない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 05:05:50

    ブライアンの好感度とかトレに対する態度みたいなところ
    一匹狼マシマシなこが育成シナリオでゆっくりほどけてく……と思いきや
    それがウマ娘シナリオ1~4で終わってるので育成シナリオスタート時点で結構態度が柔らかい
    育成してると二年目最初の正月で甘え倒してる(ナリブが気になって調べ始めると最初に当たる意外なところかも)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:28:52

    タマモクロスの
    関西弁ツッコミキャラ
    貧乏だけど家族大好き
    以外の部分は育成しないとわかりにくい気がする
    初見育成前はあんな神経質で自信ないピリピリした子だと思ってなかったのでびっくりした

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:36:11

    キタちゃんが意外と静かでおとなしいこと
    シニアクリスマスとか中1女子と思えん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:37:01

    >>61

    シニアのクリスマスなら中3なんでしょ(適当

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:55:45

    toi toi toi…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:57:45

    >>38

    むしろ独り歩きしたネタとみせかけて思ったよりほわあって言ってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:32:16

    ラーメン大好きでノリのいいお姫様だが3年後はそれが許されないので全力で遊び倒してるのがファインモーション
    多分国に帰ったら友達と遊ぶなどほぼ不可能になるはず

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:40:38

    ファインは育成で印象変わったな
    かなり公私を使い分けているし喋り方に気品がある
    遊んでいる最中も心の底では自分は殿下である自覚があるし、必要があれば我を殺すことも厭わない

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:03:20

    ヤエノの話を最近耳にするが可愛いものならなんでも良さそうだし裏で身悶えてもいる
    ただしダメそうなら抑えられるし触れ合いになっても表面上は完璧にこなせている
    あと癖については割と知られている。アルチヨやらバンブーやらノーリーズンやら

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:07:42

    >>8

    発注ミスを繰り返しネタにされているかと思ったら、育成でうっかりイベントがちょくちょく出てきて一貫した設定だったのを再認識した

    そういや初登場の周年ストーリーでもカードゲームでやらかしてた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:30:23

    >>8

    うっかり要素は着順が不安定なのも一因かもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:58:34

    ヘリオスがトレぴに対して、多数の内の一人じゃなく唯一無二のパートナーで生涯の伴侶認定するレベルでラビュなこと
    ルビーに対してすら自分のノリと都合優先なヘリオスが、トレぴに対しては時に自分の都合よりも優先する場面が度々見られること

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:02:47

    >>57

    タキオン自体も自分の体を実験体にして、成果のすべてをカフェに託そうとするぐらいに入れ込んでるから態度の割に激重な二人だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:09:56

    ベルブラ
    ブライトはおっとり系でドーベルに手を引かれてるタイプと思いきや、ドーベル含め物事全般への理解が深くてドーベルをむしろ導くようなタチ振る舞いが多いこと
    ドーベルシナリオでの気付きを得るきっかけになることの多さよ
    もっと二人でメジロの栄光見せてくれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:15:06

    育成前は「この色気で学園の生徒は無理でしょ……」って思ってた

    育成後は「この色気に年相応の少女らしさも併せ持つの反則でしょ……」って思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています