女性騎手を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:42:27

    女性騎手推しのスレ主の最推しは藤田菜七子騎手です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:43:03

    地方の騎手もおk?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:45:39

    そらもうドイルネキよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:45:46

    12期
    細江純子・田村真来・増沢(旧姓牧原)由貴子
    13期
    板倉真由子・押田純子
    16期
    西原玲奈
    32期
    藤田菜七子
    37期
    永島まなみ・古川奈穂
    38期
    今村聖奈
    39期
    河原田菜々・小林美駒
    40期
    大江原比呂

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:46:29

    >>3

    なんだこれw

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:46:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:47:18

    地方もおk

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:49:09

    藤田菜七子良いよね
    この前の始球式がカッコ可愛かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:50:09

    名古屋の木之前葵!!!!!!

    こんなキュートな勝負服は中央じゃ見れないぞ

    PROFILE-木之前葵|LADIES JOCKEYS名古屋競馬 木之前葵騎手のプロフィールwww.keiba.go.jp
  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:50:21

    >>7

    ありがとナス

    ワイは瞳姐さん

    特徴的な騎乗スタイルと逃げ馬乗るとしっかり持ってきてくれるのですき

    PROFILE-宮下瞳|LADIES JOCKEYS名古屋競馬 宮下瞳騎手のプロフィールwww.keiba.go.jp
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:53:43

    まなみんはいいぞ

    コラムも読み応えがあって毎週の楽しみになった

    新潟開幕週でいきなりメインレースを勝利!そして今回はコック・まなみの料理を大公開!|まなみの学び先週の新潟開幕週は2勝を挙げる好スタートを決めた永島まなみ騎手。そんなまなみ騎手は今週、浦和競馬場で『恩師』と奇跡的な再会を果たしたようで…今週も騎乗馬展望、そしてファンの皆さんの質問コーナーなど、盛りだくさんでお届けします!浦和で奇跡的再会!今週は新潟で計15鞍に騎乗!——今週の日程はハードでしたね。火曜浦和騎乗、水曜栗東で追い切りに騎乗し木曜また浦和騎乗、そして土日が新潟騎乗です。そんな浦和で昨日奇跡的な再会があったんです!鞍を運びに行った時に見た浦和競馬場の誘導馬が火曜と違う誘導馬だったのですが、その子が私が競馬場に入学する前に阪神競馬場の乗馬センターでお世話になっていたマイクラリネットという馬と顔がソックリだったんです。でも名前はクララと書いてあって違う馬なのかなと思っていたら、誘導馬を担当するお姉さんが「この子、マイクラリネットですよ」と教えてくださって。私、この子のおかげで競馬学校に受かったようなものなんです。凄く高い障害も飛んでくれる馬で、まさか浦和で再会するとは思いませんでした!——これはまさに奇跡的な再会ですね。こういう形で再会できて良かったです。ルンルンで帰りました(笑)www.keibalab.jp
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:55:32

    藤田菜七子はなんやかんやでようやっとる
    これからも以下に続いている若手騎手の支えになってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:55:45

    他のスポーツと比べて比較的男女差少なそうと思うけど違うもん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:58:50

    >>13

    筋力の差もそうだし生理が有る分男より体重管理が難しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:00:37

    >>3

    ドイルネキのトレーニングすごくすごいよね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:03:18

    >>15

    二の腕とか肩周りの筋肉エグくない?

    これはすごいわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:08:45

    女性は筋肉がつきにくいとはいえ、バッキバキに筋肉をつけすぎても体重に響くので難しいよね
    今のところ、斤量超過してしまうほどの女性騎手はいないけど(1人いたか…)、生理もあるから大変よね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:13:08

    今の女性騎手が足を向けて寝れないほどのパイオニアなのに、なんで下ネタおばさんなんかになったんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:13:28

    >>10

    ワイも瞳姐さん好きやー

    何がすごいって復帰後のほうが勝ってるってことやな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:16:48

    >>18

    細江さん、いつもゲート前レポートなのに、2年ぐらい前の桜花賞のとき実況席で解説しててなんか感慨深いものがあったわ

    最近ぽつぽつとジェンダー論に関する取材を受けることも増えたそうだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:19:01

    >>18

    現代よりハラスメント等に対する認識も低い時代の男社会の競馬村に馴染もうとした結果爆誕してしまった感じかな…

    競馬学校時代に同期に「おばさん」って言われたこともあるみたいだし(ズンコは高卒で入学したので同期より年上)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:20:08

    >>21

    本人の隠れた素質なんだけど菱Amazonに本気で心配された話好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:50:29

    美駒ちゃんのガッシリ感が好き
    やはり筋肉は正義

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:02:23

    >>4

    女性調教師が出るとしたら、次は西原玲奈(現調教助手)だと思っとる

    所属の梅田智之厩舎で番頭任されてるらしい

    現役時は女性ながら結構追える騎手だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:03:31

    R.キングとかいうキング
    斤量有利とかいらねぇんだよ!は漢すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:04:42

    現役日本人では成績とか騎乗数的に永島が1番G1に近いのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:08:55

    >>26

    減量が2kg減になってもあんまり影響なく勝ってるよね

    あとはG1に行けるような馬に巡り合うだけかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:13:59

    >>5

    ちなみにもともとはどっかの競馬場で芝確認してる時の写真

    横の旦那消されててかわいそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:15:19

    現状永島が一番近いかな
    そこからかなり差があるけど次が小林だと思う
    2年目ながらアシャカタカで特別戦勝てたのは大きい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:27:27

    海外女性ジョッキーなら今年襲来するなり
    16勝(うち重賞2勝)勝率.115複勝率.324
    とかいう成績叩き出して帰っていったキングネキも推したい
    ドイルネキとキングネキの叩き合いとかスゲー見てみたいから来年の冬G1戦線に来てくれないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:28:31

    >>30

    キングさんのプロテクターもっこもこすぎて可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:38:54
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:58:20

    >>22

    これもしかして言わされてるのか?みたいな感じだったんだっけ

    優しいかよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:03:46

    和田竜二曰く藤田菜七子はクッソ気が強いそうな
    柴田大知と喧嘩したエピ聴いて推し始めてしまった

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:10:07

    あにまんってあんまり女性騎手のスレは立たないよね
    あにまん民は二次元女性好きのほうが多いからかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:13:51

    競馬番組を毎週見てるくらいだと語れないからだと思う
    ガッツリ平場なり地方なり見てないと女性騎手が出てこないので語れない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:17:13

    ドイルネキは日本の競馬村に残る女性騎手っていうイメージのせいか1年目は待遇良くなかったのに「こんなん本当の私じゃないから来年覚悟しろよ!」でローカルで実績積んで去年乗りたいって言ってたG1馬でG1騎乗も叶えて有言実行して、キングネキがマジキングでふたりとも惚れた(語彙力)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:19:05
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:20:14

    今の女性ジョッキーの躍進も元を辿れば今村さんが初年度勝ちまくって女性ジョッキーの立場を向上させたことに繋がってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:20:15

    まなみはノリに師事するようになってからガラッと変わったよマジで

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:11

    >>4

    女性騎手が一人もいないところに単騎でカチコミかけた32期の漢ぶりが凄い

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:45

    藤田菜七子っていう久しぶりの女性騎手が注目されて菜七子のおかげで今では女性騎手が特別珍しい存在ではなくなったわけだがもっとたどるとズンコがいるという事実。俺達はズンコにもっと感謝しなければならないのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:22:58

    ズン子→ 菜々子→今村さんという女王の系譜

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:23:01

    ななみんはスウィープフィートがタッケに乗り代わりしてタッケに悔しいって直接語ってたんだっけ。自分の実力不足で馬を勝たせてあげられなくてその馬がG1でも通用するとなればなおさらかもしれんがいつか初G1勝利してほしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:23:41

    結局菜七子が一番漢前よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:25:14

    >>38

    軸が全くブレない文体すき

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:25:34

    そうこう言ってる間にナナーコ勝ってたわね

    やっぱり新潟の藤田菜七子は強い


    >>40

    斤量の有利さで逃げるんじゃなくて馬の個性に合わせた乗り方を…だっけ?基本というかシンプルだけどノリさんらしいな〜と思った

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:26:21
  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:30:57

    源氏パイが逮捕された時、漢藤田は菜七子の方って言われてたの好き

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:44:06

    そういえば骨盤解放骨折とかでここでもスレ立ってた盛岡の関本さん、3月には復帰してたらしいね


    ※写真は奥州市民で厄年の人(25or42才)の人だけが参加できる祭りの様子らしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:04:30

    >>39

    本人は今ちょっと足踏み気味だけど

    今村→永島と50勝できる女性ジョッキーが続けて出た(+乗れる海外女性騎手の来日)ことで

    女性ジョッキー活躍の機運を高めた一翼を担った存在なのは間違いない

    ぶち当たってる壁越えていいジョッキーになって欲しいわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:44:09

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:44:29

    小林勝ってるやん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:54:16

    いつか見たいな三冠女性ジョッキー

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:54:39

    菜七子、もともとは差しや追い込みで勝つのが好きなのに
    「減量を活かして逃げたほうがいい」
    って周りからアドバイスされて、そのとおり逃げ戦法もやり始めたら
    「菜七子は減量頼りの逃げしかできない」
    って叩かれるようになって(特にヤフコメ民)なんというか不憫でならない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:59:19

    ドイルネキやキングネキの剛腕が日本の女性ジョッキーや取り巻く環境にもいい影響与えてくれるのではと期待

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:00:25

    福島競馬場が最寄りなので女性ジョッキーたくさん乗ってくれて嬉しい
    こないだは史上最多6人騎乗のレースもあった
    障害女性ジョッキーもいつか登場したら減量も活きるしハネるんじゃないかと期待してる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:04:54

    パドックでのスッとした姿勢がかっこよすぎて馬券買ったことある
    そこから菜七子騎手のファンです♡

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:12:44

    >>58

    実は西原玲奈さんが昔騎乗機会を求めて障害乗ってるんだよね

    まあ、落馬して大怪我したけど…

    当時は減量期間が3年しかなかったので、療養中に期間が終わってしまって

    復帰してから乗鞍に苦労してたなあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:16:59

    今村はスマホ6の筆頭格扱いされたのがな......

    競馬界からのイメージダウンという意味でも本人のメンタル的にも
    少なくないダメージ有ったのは否定できないだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:23:59

    結果はあれだったけどヒシイグアスおじさんをラブリーな馬って言ってくれたキングさん好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:28:30

    R.ブラックモア大好き

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:45:16

    海外女性騎手といったらリサ・オールプレス騎手も忘れちゃいかん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:09:54

    >>58

    ???「障害レースって良いですね!!」

    ならないかお兄さんs「!!!!」シュバババ

    くにひこくん「だめです」

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:51:26

    司会「結婚願望はある?」
    菜七子「願望はあります。でも具体的なイメージは全然できないです」
    坂井「菜七子は全然そういう話をしてくれない」
    荻野「恥ずかしがっちゃって」
    司会「同期との結婚は?」
    菜七子「ないです」
    菜七子「めちゃめちゃ知ってるんで2人のことは」

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:56:15

    キングネキのおかげで年始の成績良かったからキングネキ通年でおって欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:02:34

    まなみ、美駒、藤田騎手あたりは3場開催のローカルで重賞がない日なんかは上位人気の馬乗ってるのをよく見るようになった
    減量もあるし予想外の馬を馬券に連れて来ることがたまによくある(n敗)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:10:15

    勘違いしてる人多いがズン子は騎手としての功績ははっきり言って全くない
    当時はまだ騎乗機会もほとんどもらえない時代だったし同期の3人の中でも元々完全な素人で乗馬始めたのも遅いとあって実力は下だった
    そもそも競馬の勉強をちゃんと始めたのが騎手やめてからだからな(騎手時代は「クラシックって何?」くらいのものだったとは本人談)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:14:07

    個人的に中央で騎手×騎手夫婦の誕生を期待したい
    地方だといるんだよね?カンタのご両親も騎手同士だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:16:31

    マキバオーだとリカがマキバコで秋華賞勝ったから女性GI騎手になったけど、やっぱりリアルでも見たいよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:18:32

    >>70

    瞳姐さんも騎手×騎手夫妻だな

    確かご主人は今韓国で調教助手してんじゃなかったか


    騎手×騎手じゃないけど、13期の押田純子が今、清水久詞調教師の奥さんだったとおも

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:19:17

    >>15

    彼はボクサーなのか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:22:44

    >>72

    ずん子の旦那は調教師試験に受からねぇからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:22:46

    漢藤田(真)すき

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:24:12

    >>74

    マッキー(現増沢)の旦那もだな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:27:11

    >>76

    マッキーの旦那、ずい分前から調教師試験の話題出てるけどまだ受かってないんか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:39:05

    >>69

    ズン子の上の学年にも女性はいたんだけど、全員中退してしまったので、学校側はとにかく女性騎手をデビューさせようと必死だったと、当時のことを振り返っていたな。

    ズン子達の反省を活かして育てたのが西原玲奈だったのだけど、「西原が大成しないのならこの先女性騎手は大成しない」とまで言われていたぐらい、西原は上手かった。

    でもやっぱりそこは男性社会の競馬村。西原も大成できず引退していった。

    実は菜七子の前にひとり女性が入学しているのだけど、彼女は病気のため卒業前に早逝していたと思う。たしか。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:39:21

    出典忘れたけどドイルネキとマーカンドニキはライバル騎手で夫婦だから
    ジョッキーモードライバル状態が高まると家庭内が殺伐する話好き

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:44:08

    >>78

    脳腫瘍で在学中に亡くなった子がいたんだっけ

    これは競馬とは関係ないにしても胸が痛む話だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:14:35

    >>78

    【サプライズ】競馬学校に合格したら三浦春馬に逢いたい(小沢桃子さん)

    競馬学校入学後に脳腫瘍を発症し休学。闘病生活に入るも残念ながら20歳で帰らぬ人に…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:08:12

    12期生だと抜群に馬乗りうまかったのが牧原さんなんだったか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:04:58

    まだ女性騎手が菜七子しかいなかった頃、馴染めてない菜七子を松岡正海騎手がよく気にかけていて
    パチンコや麻雀に誘ったら普通に断られたっていうエピ、何度聞いてもわろてしまう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:06:23

    >>82

    アイルランド大使特別賞は牧原さんだったね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:06:39

    福島や新潟だとつい女性騎手も馬券に絡めて勝ってしまう、ローカルの漢女は侮れん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:35:07

    ジョッキーベイビーズに出てた杏ローズちゃんには頑張って騎手になってほしいと思ってる

    年齢的にあと数年すれば競馬学校入学のはず……

    www.instagram.com
  • 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:56:21

    UMAJOワイ、バイクにも自動車にも乗れない身からするとあんな大きくて速い馬を乗りこなしてめっちゃかっこいいわ
    できるだけ怪我せずみんな頑張ってほしい

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:33:25

    >>78

    藤田騎手入学の際には所属厩舎引き受けてくれる所を確定してからでないと合格出せないて言われて根本先生が引き受けたエピソードで

    >>競馬界としても入学させておいてサポートできなかったのでは、一人の人生を台無しにしてしまうわけだから、私も軽く引き受けたわけじゃない。これまでの女性騎手を見てきて、大変なことだというのはわかっていたからね

    て言ってたから、色々試行錯誤した過去の上でようやくここまできた感じなのかな

    https://bunshun.jp/articles/-/28436?page=2#goog_rewarded

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:09:04

    昔は「こんな下手くそレースに乗せんな」と先輩騎手から言われていた女性騎手たちだけど
    当たり前のようにレースに出て勝ち負けしてるのを見ると時代は変わったなあって思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:07:12

    >>88

    菜七子は久しぶり(16年ぶり)の競馬学校生ということもあり、教官もどう扱っていいかわからず

    「どう扱っていいかわからない」と菜七子にはっきり伝えていたこともあったみたい

    競馬学校の寮には女性棟もあるけど、あえてそちらを使わず(同期と馴染めなくなっちゃうから)

    男性棟の一室を使っていた、という話は聞いたことがある

    なお部屋はめちゃくちゃ汚かったらしい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:29:15

    そういえば今年デビューした40期には乗馬ガチ勢だった女の子がおったんよねたしか
    ただ元々背が高い上に170超えてもうどうにも減量苦になってやめたみたいやけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:46:18

    >>91

    そういえばいたなあ

    体重ばかりはもう仕方ないよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:50:54

    女性騎手もやっぱ身長高くない方が有利なんかね?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:52:22

    >>91

    170cmあったら男女関係なく体重しんどいやろ

    中には背が高くてもそこまで苦労しない人もいるかもしれないけど、武幸四郎さんの騎手時代みたいに骨ボロボロになる人もいるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています