- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:49:28
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:50:10
まあ帰国だろ
矢作も休ませてあげたいって言ってるし - 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:50:43
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:05
開き直ってBCまでいようぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:12
帰った場合はBCしかアメリカのレース出れんよな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:19
矢作がトモに疲れが出てたから帰らせたい気持ちがあるとレース前に言ってたと
合田さんがレース後だからみたいな感じで告白してたな - 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:52
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:52:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:53:27
今はどうかしらんけど昔は着地検疫は場所も決められなくて管理するスタッフも厩舎の人ではなく現地の人だったような
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:54:44
帰国してしっかり疲れを癒してもらおう
今後は日本の三冠目を狙うかBC大目標か - 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:54:55
とはいえこの結果だとまだアメリカで夢を見れるよな
まあ少なくとも2冠目のプリークネスSは出ないだろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:55:47
さすがに間隔が狭すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:56:04
ベルモントSが今年は2000mだからそっちに出走しそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:56:37
まあ外からの病原体を国内に持ち込ませないための処置やしな
やり過ぎに越したことはないから - 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:58:18
軽く言ってるやついるがベルモントSって6月8日だぞ?
そこから帰国して検疫5日+着地検査3ヶ月って秋競馬チャンピオンズC直行とかになるぞ - 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:59:23
ベルモントSまで行って帰国したら11月頭のBCは非現実的やね
チャンピオンズC→東京大賞典以外に選択肢なさそう - 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:00:58
A. 帰国しない
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:01:21
プリークネスかベルモント行くならもう来年のドバイ終わるまで帰ってこんのでは
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:01:31
ベルモント、トラヴァース、BCクラシックのローテだと
その後帰国したら来年のサウジにはほぼ間に合わんがドバイには間に合う
BCクラシックの後に帰国しないならサウジも行ける - 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:02:13
そこまで行くと所属変えた方がやりやすそうだが……
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:02:38
休むにしてもアメリカでいいやろ
日本で出たいレースないだろうし
問題は人が向こうで付きっきりになることくらい - 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:03:06
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:04:22
去年の外掛けくんはどんな感じだったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:06:56
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:08:15
素直に一旦帰国してJDC→BCでいいと思うけど、ちょうど1ヶ月空くし
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:09:59
今からでもJDC左回りにならんかな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:10:44
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:11:11
多分大目標はBCクラシックだけど、帰国するなら日程に余裕がある日本テレビ盃から行くか、行けなくはない日程のJpn1のJDCから行くか
どっちだろうな - 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:11:38
一応出国日数的には一回帰国してトラヴァーズからのBCでも90日ルールには引っかからない
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:13:21
坂井がオークス乗るからプリークネス出ないのはほぼ確定としてベルモント行くかどうかだなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:19:10
外にいた日数で隔離の期間が変わるのって意味あんの?
1日でも1年でも同じ期間隔離すべきだと思うが - 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:28:30
そこで研修帯同してる前川調教師の出番よ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:37:41
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:41:48
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:43:29
帰国しないとアメリカ所属馬にしないといけないぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:44:17
- 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:45:30
JDCよりベルモントの方が絶対良いだろ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:46
なんかケンタッキーダービーのスレがむちゃくちゃ消されてるな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:47:31
- 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:48:04
- 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:00:52
当時は90日でなく60日が期限だった
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:04:31
エバヤン付きのスタッフだけでも専任にした方が良さそう
- 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:18:47
オーナーが基本的には調教師の方針をリスペクトするってスタンスだし
矢作調教師が休ませたいっていうなら帰国させるんじゃないかな - 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:30:06
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:45:09
歴代最強馬決定戦
- 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:51:18
着地検疫期間でも招待競走なら出られなかった?
エルコンが凱旋門賞から帰った後、JRAがジャパンカップ出てくれないか打診してるし、 - 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:54:41
- 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:59:01
エルコンはジャパンカップのときは出走してないけど引退式のために府中の中に入れてたな
他の馬が使わない通路使って、エルコンが通ったとこは全部消毒が入ったとか見た - 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:03:28
誰もJBC行かないのおもろ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:25:02
日テレ杯とかいうとんでもない馬が集まりがちなレース
- 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:30:18
どうもこうも規定通りに90日の隔離と検疫を受けたよ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:50:57
もしかしたら東大が世界一決定戦になる可能性ある?