?????

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:43:31

    ??????

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:44:06

    なんで増えるの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:44:08

    ナニコレ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:44:39

    >>2

    A.ゴージャスだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:45:48

    >>2

    平成だから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:11

    童話 3匹のジオウ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:33

    え、えーと…
    グランドジオウの召喚能力でジオウとジオウⅡを召喚してるのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:44

    今この瞬間にもジオウは増え続けている
    いつかこの宇宙を埋め尽くすだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:49

    ゼロツーだとゼロワン(リアライジング?)とメタクラ召喚してるからなんかそういう能力なんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:47:08

    これが令和(平成?)版「仮面ライダー世界に駆ける」?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:47:15

    アークワンマルガムが呆然としてるみたいに見えて草

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:47:16
  • 13二次元好き匿名さん24/05/05(日) 09:47:49

    >>7

    いや、レジェンダリーレジェンドの能力。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:48:07

    ジオジオするね~…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:49:24

    >>1

    これだけ見るとシュールだな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:51:02

    初期フォーム、中間フォーム、最終フォームの揃い踏みか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:53:33

    キバとビルドが綺麗に隠れてるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:55:39

    >>17

    ジオウがディケイドから継承した力で産み出したディケイドマグナムじゃねーか

    完成度高けーなオイ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:01:40

    グランドジオウが金色なせいでゴージャスパーツ目立たず一瞬普通のグランドジオウに見える

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:02:52

    絵面が平成過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:05:18

    オーマジオウとジオウオーマの2人がかりでボコボコにされたアナザーオーマ

    ジオウ3人にボコボコにされる予定のアークワンマルガム

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:11:32

    マジもんのチートすぎませんかね…カグヤ様…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:12:39

    これがジオウトリニティですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:13:15

    >>22

    チートだと?そんな陳腐な言葉で片付けるな

    これは“ゴージャス”だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:15:52

    レジェンダリーレジェンドというかレジェンドライドマグナムで召喚したんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:15

    ジオウが三人、中々粋な計らいだろう?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:23:47

    自分自身は各ライダーの最強フォームになります
    それはそれとして各ライダーを各形態で呼び出せます
    別のライダーにチェンジしたら呼んだライダーも該当ランクの形態に変わります

    なんだこいつ……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:29:07

    カイザとかみたいな2号ライダーも呼べるし1人魔王軍とかできそうなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:43:44

    よくよく考えたらジオウは本編でも増えてたし原作再現な気がしてきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:56:15

    「宝太郎…ここをタッチしろ(ペコリ)」
    「えっ…こう?」ピカーン ジオウ!!

    の可能性もあるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:06:09

    >>28

    1人魔王軍くらいできないとハンドレットと戦えないし…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:11:30

    ポーズ揃えてるしコンプリの最終召喚リスペクトで
    自分が最終になってデフォと中間を召喚する感じかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:13:33

    ①:本人のケミーライドによるフォームチェンジ
    ②:レジェンドライドによる召喚
    ③:グランドジオウの能力による召喚
    ④:本人来ちゃった

    たぶんこう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:39:25

    >>33

    >>12

    これあるからレジェンドの能力だろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:45:05

    >>34

    ゼロ2って量子テレポートあるから本人でしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:05:16

    レジェンドってディケイドとディエンドのいいとこ取りのゴージャス版だよな

    フォームライドと召喚を両立して、それらに性能も盛れるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:49:12

    スレ画踊ってる猫ミームみたいで草

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:10:04

    ジオウトリニティくん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています