滅相もございません

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:56:25

    この通り禁術で生まれた急場凌ぎでして…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:56:51

    誇れ、お前は強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:57:47

    ライナーフォームを差し置いて活躍したヤツ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:58:36

    結構いい見せ場貰えてるアイアンガッチャード

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:26:54

    現状完封されたのはドラゴンマルガム戦位じゃねーか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:28:41

    負荷がデカくて戦闘持続能力ない→じゃあ初手で必殺技当てればいいじゃん!に昇華させたやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:58:38

    >>6

    初期のお宝ちゃんの順応力といい末恐ろしいな


    なんかあった未来のデイブレイクお宝ちゃんはあんな強くもなるわな…

    でも強いだけじゃ本人的にはダメなので過去に介入します

    できた!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:59:32

    宝太郎がタフすぎてアイアンになる余裕あるのおもろい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:01:45

    初手ブッパ専用フォーム

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:02:49

    必殺技ぶっぱして大ダメージ与えたらプラチナにチェンジすればいいの強くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:02:53

    ロケットパンチのアドバンテージが大きい
    高火力長射程

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:14:52

    >>10

    すぐプラチナになれば負荷がなさそうだからってとりあえずで必殺ブッパできるの地味に無法よね

    他の作品だったら銃での射撃かせいぜいアイテム使った強攻撃でインターセプトする場面で普通に必殺技で割り込んでて笑う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:46:13

    アークワン割と怯ませてて草

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:08:43

    コイツのロケットパンチの1番セコイ所は2発ある所だと思う
    最初の1発で妨害して2発目で吹き飛ばすのが色んな面で使いやすそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:55:39

    ライナーでラーニング完了した相手にライナー叩きつけて妨害するの良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:59:14

    劇中一回しかやってないけど何気にプラチナと同じくケミーの力を付与した必殺技が撃てる形態
    (流石にプラチナよりは付与できる数は少ないと思われるが)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:31:51

    アークワンが1分くらい転がってたのでダメだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:39:01

    >>16

    まぁ、せいぜい電車の数分だろうね…

    それはそれとして、あのワープパンチはエグ過ぎて草はえたわ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:48:08

    再練成とはいえレベルナンバー10なのでそれ相応の力も持ってんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:22:53

    ふと思ったが、風雅とグリオンが行方不明な今、禁断の錬金術を一番使いこなしているのは宝太郎と言うことになるのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:30:10

    >>1

    ガッチャード見てないけど「急場凌ぎ」とか「禁術を使った」とかはむしろ高スペックorスペックは控えめでも大活躍のフラグな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:06:08

    >>20

    言われてみればそうである(例の画像)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています