- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:16:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:16:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:18:04
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:19:54
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:30:33
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:32:22
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:33:32
なぜって緑色に光るからやん
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:35:21
・・
おばさん… - 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:35:48
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:36:29
通り魔…?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:36:45
3人用意しなきゃいけないのが致命的すぎるかやん…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:37:23
おばあちゃんの下着みたいな服しとるからヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:38:34
神谷明や海坊主は声が劣化してないけどメスブタ共の声優が劣化しとるからやん…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:40:23
髪型がおばちゃんみたいなんだ…だから…すまない
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:41:18
現代ナイズしたら服装がライダースーツみたいなのになるんじゃないスか?かっこ良くはなるけど地味っすね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:43:24
◇このおばさん声は…?
この際デザインや設定が古いのはええねん
問題は20代のメスブタ設定なのに中の人の芝居が全然ついてきてない事や… - 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:43:27
もう対魔忍スーツにするしかない
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:43:55
お前…キャッツ・アイを何年前だと思ってるんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:44:15
声優変えて現代風にナイズすればなんとかいけるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:52:52
一番左のメスブタは服さえ変えれば行けそうじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:00:07
女性キャラをメインの軸にするには流石にもう画風が視聴者受けしにくいと思ってんだ
今だとどうしてもシティハンターのイメージもついてくるしな(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:18:22
まあ神谷明の声もだいぶおじいちゃんになったからバランス取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:03:28
普通に日笠あたりのエロ担当の中堅じゃダメだったのん?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:26:25
キャッツアイは連載版も完結版もラストが賛否両論なのが
まずいと思ってるんだ
怪盗の主人公が警察サイドに正体バラしてるから
どうやっても続編フラグが荼毘に伏してるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:31:20
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:32:12
調べたら漫画1.8タフ売れてるんスね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:38:54