- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:20:48
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:28
3列独立の夜行バスで行けばいいやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:42
地元で暮らせばええやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:21:51
貧乏人は去れっ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:22:17
ぐ ご お お お お お(前席キックオッサン書き文字)
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:23:50
せめて最大往復2万とかにしてくれねぇか
うーっ往復3万とかおかしくなりそうだ - 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:25:45
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:28:04
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:28:48
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:30:20
便利なサービスを維持するにはお金が必要なんだ…
だから…すまない
安くなって質が落ちたらそれこそ利便性も失われるし公共交通機関だから価格設定も別に暴利を貪ってる訳でもないんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:30:24
これでホテル代とか買い物代とか積み重なってくるんだ
ふうん 旅行とはブルジョワの趣味ということか - 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:32:08
ねぇそんなに旅行行きたいなら東京じゃなくて隣県に行けばいいじゃん
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:32:18
東京大阪間だとのぞみよりも飛行機の方が安いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:34:43
新幹線はもう金持ちの乗り物になってるからね
ワシは平民は夜行バス一択なのさ - 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:36:59
不思議やな そんなに利用料金が跳ね上がったわけでもないのに昔は庶民でも気軽に乗れてたみたいに言うのはなんでや
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:37:03
新幹線込みで貯金すればええだけやん
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:37:26
だから行けど帰らずなんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:37:35
新幹線はあの価格帯できちんと需要が取れてるからあれで適正価格なんだよね
安い価格帯を求めるなら高速バスがあるんだ - 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:38:55
東京まで往復3万ごときでゴチャゴチャ抜かすのは醜い!!
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:39:17
嘘か真か遅れや事故の発生率を考慮すると安いと考察する専門家もいる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:41:30
金かけて早く行くか、金かけず遅く行くか…どっちかですよね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:43:59
たまに3万も払えないって...ま、まさか...
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:46:30
家庭持ちだとキツいんだァ
交通費で10万近く飛ぶのはキツイを超えたキツイ
でも車で渋滞の中イライラするのはもっと嫌なんだよね - 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:48:39
かがやき=神
新幹線かがやきは金沢長野間を1時間ちょっとで移動できる最も神に近い神の乗り物なんや
酒も飲めるしな(グビッ - 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:49:21
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:52:45
安くしたら安全が損なわれるヤンケ シバクヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:09:20
なんか僻地の過疎路線とかじゃなくても鉄道は黒字路線の方が少ないらしいって聞いて結構ビックリしたのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:11:30
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:15:48
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:22:39
お言葉ですが赤字路線を潰したところであなたの不満は解消されませんよ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:30:36
明らかに恵まれてる立地なんだ >1にはもう少し自覚してもらおうかァ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:39:49
お言葉ですが 株主優待券を使えばそこそこ安くなりますよ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:44:54
だから早期予約するんだろっ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:47:01
しゃあっ チケット・ショップ!
まっ 最近は新幹線の回数券自体が供給されない影響もあって往復3万が往復2.5万になる程度なんだけどね - 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:47:38