そろそろ大阪府警組が登場する長編やらないかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:42:47

    劇場版ではたまに見るけど原作には長い間登場してないから、そろそろ平蔵率いる大阪府警の活躍も見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:47:05

    こいつ等コナンや平次より優秀だから優作でも解けない難易度の事件でも起きない限り活躍させられないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:55:13

    天空の難破船でのテロ事件では珍しく頭悩ませてる描写あったけど、あれクラスの事件じゃないと無理なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:11:51

    いくつもの事件が偶然にも絡み合って複雑になった…とかのレベルじゃないと出せなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:14:53

    大阪府警関係者が連続で襲われる事件を作れば…と思ったけど警視庁でも長野県警でもやってるしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:15:11

    優作と同じく強すぎるので出禁組

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:17:28

    京都とか奈良とか近隣の県を巻き込んだ大きな事件だったら流石に動きそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:22:37

    そういや遠山のおやっさんって最後に台詞ありで原作に登場したのいつだっけ?
    大阪ダブルミステリー以降原作で出番がないように思うんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:37:23

    >>8

    モブキャラや登場人物のイメージで何度か登場してるけど、セリフありはダブルミステリーが最後だったような

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:44:39

    >>4

    >>7

    それはもう劇場版案件になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:54:22

    作者が大阪でデカい事件が起きるとか言ってたような
    大岡家周りの話もしたいだろうし近々出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:56:52

    コナン東京勢は電話のみな服部スピンオフな実質京都勢スピンオフは出していいとは思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:03:15

    単独でも優作級、しかも府警を動かせる立場だから出し方が難しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:22:42

    この人達の推理力って優作レベルなの?
    大阪ダブルミステリーの時は数年前から推理して立てた予想があったのと父親補正があっただけで普段の推理力としては長野県警組より下くらいだと思ってたんだけど…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:37:03

    犯罪発生率全国1位の大阪と全国39位の長野だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:52:05

    >>14

    その可能性は考えたことなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:35:53

    >>14

    達ではないけど平次の父は優作並でいいのでは?

    和葉の父は小五郎と比べてどんなもんなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:37:20

    >>15

    長野低っ

    でもコナン世界だと今まさに別スレで話題になってる啄木鳥の会があるから長野県警の評判最悪そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています