- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:53:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:54:07
たまに名指しで呼んだりしてなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:56:31
最近は110番せずに直で高木刑事に連絡して呼び出してるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:57:56
普通の110番で来るのも顔見知りの刑事ばっかじゃん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:01:14
こないだのメロン畑での事件では傷害事件だったこともあるけど駐在さんが来てたな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:02:40
これはコナンだけじゃなく金田一もいつも剣持のおっさんだし相棒もいつも伊丹だからツッコんじゃいけないラインだと思うんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:06:54
米花町と杯戸町の範囲だけくらいなら担当がいつも同じでもいいでしょ、件数は知らん
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:07:02
捜査範囲の刑事事件だったら出てくる人あんまり変わらないし
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:18:06
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:30
米花町で事件起きる時は米花署への応援という形で目暮警部らが来てる事を教える
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:49
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:28:31
そこをリアルにしてどうしろと…?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:30:22
そもそもあれだけばんばん事件が起きるのがリアルであってたまるかと
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:21
面白さに繋がるリアルならともかく繋がらないリアルなんて捨ててしまった方が良いと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:49:28
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:57:54
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:25:03
殺人事件って事で慣れた刑事が行ってる可能性はあるんじゃね?
あとは受付が誰が通報したかを聞いて案内してるとか・・・。 - 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:30:31
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:20:08
その辺リアル寄せるとお約束で閉じた世界観から広がりが出て好きなんだが
毎回機捜や所轄の人と挨拶して鑑識の間は現場から出て後日署の方で話を…とかやってもまどろっこしいし
そこカットするならもういつもの面子でいいよねって話なんだよな
なんかの事件で記者が「お人好しの高木刑事のいる係が来るから話聞けるかも」とか言ってる回があったが
このくらいの加減でちょうどいいと思うわ - 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:54
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:02:55
二期に入ってから何故か地方警察を殆ど出さなくなったよな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:30:18
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:35:07
初期は所轄書かれてたぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:12:46
リアルなこと言いだしたら事件に遭遇した時知り合いが刑事だから連絡したってのはいいとしても
そのタイミングで新しい事件を抱えられるほど手が空いてるのは都合良すぎだろって話なんよな
その辺は結局のところ「なんでいつも同じ人が来るのか」という指摘に対する
「こういう言い訳用意したのでこれ以上は許してちょうだい(テヘペロ)」という暗黙のメッセージなので言わぬが花よ - 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:54:06
銀翼のときはちょっと気の毒に思ったわ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:56:05
長野県警が担当してる地域だと思ってたら群馬県警の担当地域で山村が来てコナンがショック受けてる回なかったっけ?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:09:04
そもそも大体の事件が起きる米花町ってコナン関係なく佐藤刑事達引っ張り出されてるような