美味しんぼ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:12:27

    ライン超えてるとかそういうレベルじゃないくらい言葉が汚いし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:13:33

    人様が食べてるものを笑顔で生ゴミ扱いするのは倫理で禁止スよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:15:36

    ま、また美味しんぼアンチなのか
    しゃあけど事実しか言ってないから漫画が愚弄されることに文句が言えんわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:16:09

    "なんか""なんか"!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:16:13

    愚弄の切れ味が鋭すぎるんだよね 怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:17:14

    内容がどうこうは置いておいてまず口がクソほど悪いんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:17:41

    マネモブでも日常生活ではここまで汚い言葉使わないんだよね、怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:18:14

    沖縄の豆腐に方が美味いのは分かったが...
    生ゴミ扱いは大丈夫か?どうしてそんなこというの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:18:56

    どうして古くさいまま停滞してるジジババを誉めて日夜研究開発してる企業を愚弄してるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:00

    子供ながらに褒め方がなんか変だなって思ってたけどやっぱ変だなって大人になって再認識したのが俺

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:33

    >>10

    染まらなくて良かったですね…ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:43

    >>10

    俺と同じ尾崎健太郎だな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:48

    昭和のノリなのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:19:58

    というかキャラのみんながみんな言葉が辛辣を超えた辛辣すぎなんだよね
    少しの配慮も出来やしないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:30

    「本土」とかいう言い方が思想に塗れてて怖いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:41

    >>5

    >>6

    深夜のタフカテよりも愚弄のレベルが違うんだよね

    異常者じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:02

    沖縄県民が使う大豆って何処産なのか気になるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:20

    スレ画は沖縄の人間なのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:41

    >>8

    おそらく

    よし!チャンプルが有名だから沖縄の豆腐を題材にしてやるぜ→なにっ普通の豆腐と変わらない→沖縄以外の豆腐=生ゴミ他の豆腐を愚弄すれば普通の豆腐も神になるんや

    という流れだと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:43

    >>1

    うるせーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:46

    >>13

    し、昭和って怖い時代だな…

        ・・・・

    実際問題あの時代って本当にこんな口が悪かったのか誰か教えてくれよ

    平成生まれだから全然わからないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:22:01

    俺…すげえ
    今まで生ゴミを美味しく食べてきたし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:22:03

    >>16

    所詮狂人の振りしてる奴らだからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:05

    >>13

    すみません蛆虫なのは昭和のノリじゃなくて美味しんぼ単体なんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:15

    まあ比較的最近の有名漫画だって同じような表現してるから
    バランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:51

    当然山岡さんが普通の豆腐を認めさせるんですよね?
    まさかこれで終わりってわけじゃないでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:52

    もしかしてアメリカ人が「くそったれこれが牛肉ってんなら今まで俺が食ってたのは靴底だったってのか」みたいなことを言ってるのと同じなんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:52

    美味いもの褒める時に他の食べ物を
    生ゴミだの腐ってるだの言うのは様式美なんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:24:11

    >>25

    こいつは所詮ファンタジーの世界の話だから遥かにマシですよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:24:22

    >>27

    日本ageならマイ・ペンライ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:25:22

    >>25

    でもね俺 これを比較に出すのはおかしいと思うんだよね

    そこだけひっかかるけど他はそんなところなかったと思うし作風的にも基本的に食べ物を愚弄はしないでしょう

    美味しんぼはそのコマを上回る愚弄が多すぎるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:25:48

    >>27

    あっちは自虐でこっちは他サゲと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:26:27

    もしかして山岡さんも豆腐を生ゴミだと思ってたからこの味噌汁に文句言ってたんじゃないすか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:19

    作者がああいう人だから愚弄の基準自体が世間一般と掛け離れてるんだよね、すっげー気軽に全否定とか悪罵かましてくるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:24

    本土に戻ってから生ゴミ豆腐を美味い美味いと食ってるんだから美味しんぼ世界では生ゴミは愚弄では無いと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:25

    >>31

    ウム…基本的に全ての食材に感謝を込めていただく作風だから口が裂けても生ゴミ扱いはしないんだなァ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:32

    何かを上げる為に何かを下げるやり方はネットの底辺みたいで笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:44

    >>21

    アレクズお前知らないのか

    今言われている差別用語ってやつの大半は昭和に普通に使われてたんだぜ

    ジジババと話すと自然に出てくるんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:28:11

    >>33

    ま...また本物がどうこう言ってるのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:28:22

    >>25

    ちなみにこのシーン普通に愚弄されたよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:28:42

    沖縄で食える飯なんか生ゴミとしか思えないほど本土の飯はうまいよ、って言ったらコイツ納得してくれるんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:29:25

    >>37

    ゲーマーだったらswitchとPS5比較してそうな男

    それが美味しんぼの作者です

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:29:27

    >>19

    他を下げることでしか対象を褒められない…

    あなたも並の男だったのね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:29:44

    >>41

    いいや核の炎で生ゴミ一つ作れない大地にすることとなっている

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:31:13

    沖縄出身ならともかく富山出身でこんなこと言ってるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:31:25

    もしかして「何かをageるときに他をsageるのは美しくない」という風潮は美味しんぼのせいで生まれたんじゃないんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:31:35

    >>33

    待てよ本物の豆腐だから生ゴミチェックは越えてるはずなんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:32:02
  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:33:16

    >>25

    食べ物に感謝してるトリコが他の食材sageるのめちゃくちゃ違和感すごいんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:33:24

    まあ腐るとか生ごみはいくらなんでもオーバーすぎるしちょっと待てよってなるけどけど、市販の寿司とかについてるウニとかは全然好きじゃないけど会社の飲み会とかで一回お高めの店のウニを食べた時「えっ、ウニってこんな旨いものなんスか」ってなったことがあるから、言いたいことだけは理解できるのが俺なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:34:04

    >>49

    ここだけ雁屋が乗り移ったのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:34:12

    そういえば美味しんぼで沖縄料理をバカにしてる回とか無かったっスね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:34:59

    >>48

    あのガキ相手に喧嘩してイキった上に家族に止めろって言われても聞く耳持ってないんすけど…どうしてこんなことを武勇伝みたいに語れるんすか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:35:00

    スレ画がライン超えなのは分かる反面、だからどうしたという衝動に駆られる!
    自分が気づいてないだけでなんか面白いネタにかかってるんスか?
    普通に美味しんぼを愚弄するスレなタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:35:16

    >>48

    なんじゃあこの有害な男らしさのイデアみたいなのは

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:00

    >>49

    トリコは美味い不味いはハッキリ言うタイプっスよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:05

    美味しんぼを読んでてためになったことを教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:25

    >>25

    これ愚弄どころか下手すりゃ他の野菜をまともに食えなくなりそうなんだよね怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:26

    >>47

    しかしねえ本物でも本土の豆腐は生ゴミなのだから

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:49

    >>57

    はちみつは乳幼児に食べさせてもめちゃくちゃ問題ないんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:36:53

    >>57

    こんな人間にはなりたくないなという反面教師になる…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:37:00

    >>48息子に完全に呆れてられてもうそういうものだと思われてるんスけどいいんスかこれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:37:30

    >>57

    蕎麦つゆの作り方か…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:37:40

    雁先生の人格からあふれ出る才覚の賜物なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:37:44

    コラみたいなセリフなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:02

    >>57

    バカどもに車を与えないほうがよい

    MS-DOSは見にくくて使いづらい、使ってる奴はマゾ

    でも日本人も悪い

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:05

    スーパーとかファミレス、ファストフードをメチャクチャ嫌ってるのはわかるんスけど作者は利用してないんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:18

    >>48

    えっ美味しんぼの作者って中華人だったんすか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:30

    >>31

    これは差別ではない差異だ

    トリコは数ある誉め言葉の表現の一つなのが分かるけど、美味しんぼはまあまあの頻度で出てくるからね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:42

    実人物愚弄する猿先生が純粋無垢に見えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:48

    >>57

    アップルパイとアップルティーには紅玉以外使うな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:38:56

    >>20

    趣味人間の秋本治辺りは美味しんぼのこと嫌ってそうだと

    思うのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:40:07

    >>68

    満州が日本だった頃の人間なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:40:56

    >>50

    ふうん

    1のシーンは高級沖縄料理店でのシーンってことか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:41:30

    美味しんぼは本物だから愚弄のレベルが違いすぎるんだ だから…すまない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:41:48

    >>68

    嘘か真かこの人の産まれや生い立ちを考えると一番近いキャラは富井副部長だという読者もいる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:42:31

    昔のマンガだと満州にいて中国人に文化を教わった日本人とかよく出てきますよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:42:53

    美味しんぼってどんな題材でも「ですが現在の日本人も悪いのです 本物の味を知らずに量産型の粗悪品を有り難がるそんな国民が増えてる日本が~~」に繋げるような作品って思ってたから読んでみたら案外ネタにならないテコ朴みたいなもんスよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:42:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:43:19

    >>67

    自分が惨めな時に使っていたから嫌悪してるとかありそうなのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:44:19

    山岡士郎の母親は「良き妻」ではあったが「良き母」とは言い難い
    これは差別ではない事実だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:44:26

    >>75

    雁先生の愚弄に比べればタフカテの愚弄なんて生ゴミみたいなもんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:45:16

    >>79

    ライン超えるのは雁屋先生ェだけでいいので退場っ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:45:23

    てか美味しんぼ連載開始してからわりとすぐにオーストラリアに移住してるんだよね
    その上で日本にあーだこーだ言ってるから蛆虫が極まるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:45:37

    >>79

    待てよ 一応言っておくとこんなカテでも言っていいことと悪いことがあるんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:46:19

    >>84

    その上でオーストラリアに文句言ってるんだから話にならねーよ

    先生ェに安住の地はあるんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:47:44

    >>83

    先生に則って思ったこと正直に口にしただけなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:47:55

    >>33

    俺さあ 笑わない自信ないんだよね

    日常生活で家族が朝食使ってくれてその説明の中でいきなり『本物の豆腐』とか言い出すの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:48:29

    まっテレビや新聞でこれみたいな事を堂々と言ってた時代もあったから一般人とは感覚が違うんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:50:22

    美味しんぼがいつ頃から無条件で叩いていい枠になったのか教えてくれよ

    昔からネタにされてはいたけど、おんねこみたいな扱いではなかったと思うのが俺なんだよね

    消されたけど>>79みたいな死.ね(ニィ~発言まで出てくるしだんだんタフカテのほうがライン超えてないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:50:33

    >>88

    まっメスブタの方もファミレスの楽しさは虚飾とか言い出す性格だからバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:51:54

    >>89

    タイ米ことインディカ種はジャポニカ種のように炊いてそのまま食うことを想定していないんだ

    汁かけ飯や味付ご飯にしてこそ真価を発揮するんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:52:19

    >>89

    そもそもタイ米の騒動は調理方法の違い云々以前に


    日本政府「米が無いから売ってくれっス」

    タイ政府「(あの日本が米を…? あぁ、家畜の飼料用か)分かったのん」


    日本人「まずっ! タイ米まじーよ!」

    日本政府「タイ米で炊く米は醜い!」

    タイ政府「食用の米が欲しいなら最初からそう言えやボケーッ!」


    っていうすれ違いがあったのん…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:52:22

    >>90

    震災直後に広島を中心に震災地の愚弄ラッシュして連載休止してからっすね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:53:45

    >>94

    福島ですよね🍞

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:54:10

    >>92

    実際タイ米のパエリアはめちゃくちゃうまくて驚いたのは俺なんだよね

    調理の奥深さを感じましたね…本気(ガチ)でね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:54:29

    >>93

    ふうん

    美味しんぼが愚弄するまでもなくマジで家畜の飼料を食わされていたというわけか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:55:17

    どうしてこんな漫画が当時人気だったの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:58:31

    >>98

    初期の5年分くらいはまだ話の内容もマイルドだったのん

    売れてきたら加速度的に作者の思想が色濃く反映されるのは社会の悲哀を感じますね…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:58:50

    >>97

    まあ気にしないで

    安く輸入する為に何用の米か確認せずに買い取った日本政府が悪いんですから(ニコニコ)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:59:06

    >>21

    ああ、スレ画はオブラートに包んでるくらいだぜ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:59:48

    今だったら連載開始と同時にSNSで炎上して1タフも行かずに連載終了してそうなんだよね
    ふぅん悪が栄えぬこの時代も悪いことばかりではないということか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:01:48

    >>99

    ウム…なんだかんだで感動できるエピソードや笑える話もけっこうあるんだなァ

    全部が全部悪いわけではないけど真面目に読むとノイズがデカすぎる…それが美味しんぼですわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:02:42

    >>90

    愚弄してるわけじゃなくてネタ漫画として弄ってるだけなのに随分と大袈裟なのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:03:20

    >>99

    あの…連載初期も初期にスーパーで売られている大根を勝手に割って舐めた上に、悪びれもせずに棚に捨て戻した犯罪者が主人公なんスけど…いいんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:03:49

    美味しんぼが有害図書指定されるまで戦うのがタフカテ民なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:04:43

    昭和のオヤジは世間体を意識して非常にうまく立ち回る者と身内以外の全存在を愚弄して愚弄して愚弄する者に二分される…
    雁先生、あなたも並の昭和オヤジ(愚弄タイプ)だったのね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:05:08

    >>99

    売れて増長して天狗になる

    まるで美味しんぼ序盤の悪役みたいだァ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:05:15

    >>94

    わ、私は…福島県民なんだ

    原発のあれで100年の恋も冷めた気分だったんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:05:19

    >>106

    もしかしてイライラしてるタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:05:26

    >>106

    図書館側もトラブルを回避する為に、福島愚弄滑りを始めた漫画を置きたくないと考えられるんスけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:06:18

    >>106

    あなたは>>90ですか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:06:23

    >>84

    まあ気にしないで

    実際移住してみたら差別を超えた差別を受けて逃げ帰った挙げ句オーストラリア愚弄に舵を切りましたから

    そもそもオーストラリアの差別対策は白豪主義の反動だから全然浸透してなかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:06:40

    >>99

    ちょうどオーストラリアに移住したころなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:06:44

    >>105

    開店前の高級スーパーで報道陣向けの説明会やってる時だから特殊な状況ではあるんだよね

    その辺はフィクションで流していいところじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:07:21

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:08:49

    >>105

    いいんだ当時の漫画はこれくらい許される

    この時代の対抗馬ってそもそもまともに料理するのすら少ないのん......

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:09:28

    >>113 >>114

    オーストラリアはですねぇ…割とマジで今も差別意識が高いから仕方がないのん

    観光でグループ行動とかならいいっスけど、移住やソロ旅行、留学とかで一人で街中歩いていると普通に生卵投げつけられるんだ、恐怖が高まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:09:45

    >>114

    日本人は差別的だからって理由で海外移住したのにアジア人差別受けすぎて家族揃って逃げ帰ってくる......

    貴方も所詮並の思想家だったのね

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:09:55

    >>105

    ここらへんは漫画の主人公らしい傍若無人ぶりと受け取ることもできるとこですよね

    まっこれの作者はイキリレバーブローする本物だからネタのバランスが取れてないんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:09:58

    >>116

    本土も内地も県外って意味で使ったこと無いんすけど…ただの満州産まれのコンプレックスだと思うんすけど…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:11:02

    >>118

    まっカリーはカリーでオーストラリアの隣の敷地に勝手に入って筍盗んでるからバランスは取れてないんだけどねっ

    しかも美味しんぼ塾で自慢している......!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:11:35

    >>122

    もしかして割とその場で射殺されても文句言えないタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:12:21

    美味しんぼの連載始まった頃はバブル期の成金趣味な店が練り歩き個人店もよくない店が多かったから作品の本物志向はそれらに対して革新的ではあったよね 当時はね
    でも連載が進んで美味しんぼも体制側になって革新的じゃなくなったんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:13:13

    >>121

    えっ割と普通に使うッスよね?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:13:34

    >>116

    ニワカ知識で余計な口出し出してもインターネットじゃすぐにバレるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:13:38

    >>124

    待てよ 福島で鼻血出して被ばくした話は革新的なんだぜ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:14:46

    >>127

    愚弄するにしてもパンチラインがズレててつまんねーよ

    虚飾

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:15:36

    美味しんぼは色々問題ばかりな漫画だけど時代考えるとわからなくもないのが俺なんだよね
    このグルメと全く関係ないスポンサー愚弄は…!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:15:38

    >>123

    はい!そうですよ!

    美味しんぼ塾......すげえ

    アメリカでチップ目当てのウエイトレスいじめるのがくっそ楽しいとかオーストラリアで筍を盗むとかそんな話ばっかだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:18:08

    >>121

    待てよ(沖縄)県民が(沖縄)県外を指すときに「本土」って言うんだぜ

    >>121が他県を指して本土と言ったことないのは当たり前を超えた当たり前だと思うスけど、それを満州生まれのコンプレックスとか言い出すのは差別感情が強いから辞めたほうがいいと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:19:24

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:28:31

    作者の人格を疑うような漫画っすね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:30:51

    >>129

    まあ、気にしないで

    窓愚弄はプリティサミーもやってましたから

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:37:22

    >>130

    アジア人差別アジア人差別言ってたのに結局本人が蛆虫だったたけじゃねーかよえー

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:38:16

    >>21

    君にYouTubeだろで昭和の番組視聴をお勧めしたいよ

    愚弄、愚弄、愚弄…なんでもアリだ

    多分タブーはあの皇族くらいだと思われる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:40:49

    >>41

    やはりまた戦争ですな(米人書き文字)

    どこの話か忘れたけど米国人と食い物のことでもめて向こうが戦争とか言い出したんだよね凄くない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:42:20

    自分ネトウ〇じゃないっスけど中国韓国の時だけ露骨に絶賛贔屓してるのが露骨すぎてムカついてきますね。もうちょっと上手くやれって思ったね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:45:06

    >>130

    もしかして雁先生は差別されてたんじゃなくてシンプルに性格が蛆虫だから嫌われてただけなんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:45:28

    >>133

    疑う......?本気のクズというてくれや

    知れば知るほど漫画読めば読むほどただのクズなんだよねすごくない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:47:14

    >>105

    銀座一のデパートである私の夢をスーパーとか侮辱なんだよね

    名乗りなさい広告全部取り下げるから

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:47:17

    >>138

    お言葉ですが雁屋哲は中国で高級中華食い荒らした翌日にウイグル見に行くくらいのただの蛆虫ですよ

    後この時代の左の人は滅茶苦茶反米こじらせてるだけなんやでもうちょっと愚弄してくれや

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:49:09

    >>99

    元々47巻で栗田と山岡が結婚して大団円の予定だったんだ 人気だけで続けた結果ネタ切れして本人の思想主張の割合が増えたんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:53:50

    >>129

    Mac愚弄するわけじゃないけど確かにこういう面倒くさい人が好んで使いそうなイメージあるのん

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:54:11

    >>143

    実際47巻までは見れるよねパパ

    全ての元凶は金上お前だっ!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:56:28

    >>124

    "体制側"というより"別の権威"という感覚

    新聞記者らしいっちゃらしいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:57:35

    >>1

    まさか他を貶さないと良さを示せないってわけじゃないでしょ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:59:07

    見て見てワシの美味ちんぽ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:20:21

    >>148

    く…栗田…なんでそない悲しい顔すんねん!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:30:10

    ワシ…子どもの頃は料理漫画だけど「おもしろ…! おもしれーよ!」って読んでいたんだよね…
    今になって見直すと「ほう…思想が透けて見えますね…」の連続で見方が540°変わったんだよね…子どもの頃のワシ、猿くない?

    子どもと大人で見方がまるで変わったのはこれ以外に「蛍の墓」や「平成狸合戦ぽんぽこ」ぐらいなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:58:05

    >>150

    まあ気にしないで

    無頼が権力を実力で打ち倒すのは古今東西の王道の一つですから

    内容まで理解できると思想が透けるんだ くやしか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:09:25

    >>151

    創作なんてもん時代劇からしてそうやんけ なにをムキになっとんねん

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:35:57

    >>150

    ◇この無駄な一回転分は一体…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:41:26

    >>57

    目玉焼き丼の作り方…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:01:22

    なにかを褒めるときに別のなにかを下げる論法不要っ
    ただ素晴らしいものへの賛辞があれば良いっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:09:51

    >>149

    早かったと考えられる

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:15:46

    >>111

    それははだしのゲンのことを…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:29:14

    >>121

    思想を出してる漫画の愚弄スレで思想を出すのは醜い!

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:36:16

    >>155

    コンプライアンスやヘイトコントロールなんて単語のない時代だったからね

    片方を上げて片方を滅茶苦茶こきおろしてNOツッコミで終わっても許されたのさ!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:36:16

    >>129

    待てよ

    「食ごときが文化とか図々しいヤンケ 飯なんて腹が減ってりゃなんでも美味いヤンケ」と言われてイラッと来たから

    とりあえずイチャモン的に愚弄してみただけなんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:51:38

    >>149

    そもそもなんなんだよこの絵は えーっ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:48:11

    >>161

    紹介しよう


    #美味しんぼ聖地を巡る会 #萬馬軒 #新宿新宿3丁目にある萬馬軒ってラーメン屋さんは、美味しんぼの本編では見られない激レアな山岡夫妻の絵が見られる聖地な…samuraicat.jp

    作画の人が食べたラーメン屋で書いてくれた特別イラストだ

    なんでラーメン屋でサイン色紙にこんなの書いてるのかわかんないスね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:55:03

    どうしてアニキは褒めるだけに止めずsage愚弄をセットにするんだ…?
    もしかして後者の意見の方が本当に言いたいことなのか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:00:30

    >>162

    ◇何故……?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:01:03

    当時昭和だから仕方ないと擁護する奴には悪いんだが
    初期から精査してないデマをさも事実のように描いてるんだはちみつの一件だけでどういうスタンスかよくわかるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:47:54

    そもそも山岡は歪んでることを自覚してる分、人との付き合いの距離が結構まともなんだよね
    食い物の味に異常に固執してしまう自分を恥じつつもやめられないのが山岡のスタンスなんだ
    それに比べて栗田家お前は何だ? 親のSMプレイを見せられるDVの犠牲になって歪んでしまった山岡を親を許せないのはガキッだの心が狭いだの攻めまくるお前らに正当性があるのか

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:53:57

    >>48

    このオッサン片脚不自由なはずだし、この時点で結構な年のはずなんだよね そんなオッサンの素人パンチがガタイの良いオーストラリア人の青年に効くとは思えないが…

    おそらく単に″頭のおかしいヤバい奴″と認識されて、そういう意味で怖がられただけと考えられる

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:55:33

    >>1

    豆腐なんかを食べて生ごみだなんて笑わせるね

    明日駅前の中華料理店の裏側に来てください、本当の生ゴミを食べさせてやるって言ったんだよこの味音痴野郎--ッ!!!

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:58:47

    >>162

    クリ子が絶妙に不満げな顔をしてて腹筋がバーストしたんだ

    おそらく士郎が疲れててSEXせずに寝てしまったor義務的にしたけど非常に淡白な内容だった為に、欲求不満を募らせてる図だと思われるが…

    ふうん 美味しんぼが続いていればプリン&NTR展開があったということか

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:00:22

    >>169

    この寝取られは出来損ないだ

    鬱勃起出来ないよ

    明日ここへ来てください 

    本当の寝取られをお見せしますよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:00:45

    >>166

    子どもの名前に"遊"の字を入れようとしただけで全力で愚弄されたってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

    ちなみにこの後誰一人として山岡に謝罪しないらしいよ


  • 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:02:50

    >>123

    もしかしたら射殺されてたほうが本人の為になったかもしれないね

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:02:55

    >>162

    ここのラーメンに化学調味料が入ってないとは思えないんスけど…いいんスかこれ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:03:54

    >>171

    怒らないでくださいね?

    蛆虫を超えた蛆虫にブーメランが帰ってきただけじゃないですか

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:03:55

    山岡=虐待された子供
    所々で出てくる山岡の対応が完全に虐待された子どものそれなんだよねパパ
    誰も虐待されたと指摘してないこんなの納得できない!

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:04:52

    >>173

    待てよ食ったのは作画の人だぜ 仕事で書いてるだけで添加物がいけないと思ってない可能性もあるんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:06:28

    >>160

    まあこれのせいでマイクロソフトから広告打ち切られたんやけどなブヘヘヘ

    真面目にここで漫画も打ち切っておくべきだったと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:06:52

    >>174

    すいません

    少なくとも山岡さんって生き方とかその辺に関しては一貫してるし名前云々で愚弄されるような謂れもないんです

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:07:51

    >>162

    余計マジでなんでこの絵なのかわからなくなるんだよね

    もしかしてラーメン屋の店主が普段見れないような姿をとか頼んだんかのぉ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:11:07

    >>162

    こんな絵を渡すあたり作画も作画で頭おかしいと考えられる

    まあカリーと長年仕事してたら頭の一つや二つおかしくなるのは当然なんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:16:03

    >>178

    「生き方とか」

    欺瞞だ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:18:40

    >>175

    海原雄山=人間国宝

    一般人と違って人間国宝はこの世でもっとも神に近い存在なんや!

    一般家庭と違っても許されるんだ それが職人の世界のしつけなんや

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:26:24

    >>174

    はっきり言って山岡のことを蛆虫を超えた蛆虫とか言ってる時点で未読蛆虫確定だから

    お前死ぬよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:37:52

    >>149

    >>156

    >>161

    >>162

    >>169

    >>170

    クリ子の正体見たり!

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:45:34

    栗田家族=クソ

    クソなんや

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:46:12

    >>182

    でも…”父親失格”ですよね?(笑)

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:47:54

    >>183

    ひょっとして途中で読むのやめたタイプ?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:24

    >>187

    具体的なことを言わずにもうレス限界が近いスレで引き伸ばして逃げようとする

    そんな未読蛆虫を埃に思う

    そもそも子供ができた時の話なんて結婚後大してたってないだろうがえーっ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:22

    >>188

    >>具体的なことを言わず

    ブーメランを投げるどころか自分の頭に叩き付けるとは…見事やなっ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:09:17

    >>188

    鯨肉の話とか大分酷いと思ってるのが俺なんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:30:36

    >>186

    いいや 作中では立派な父親と評価されているということになっている

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:34:28

    >>21

    でも美味しんぼのセリフが荒いのは作者が日常でこういう言葉使ってるからじゃないかと思うんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:40:23

    >>59

    すいません…でも豆腐ようは実際生ゴミの臭いしますよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:00:04

    >>183

    ウム…

    長期連載してるだけあって思想の見えるセリフを言うことはあっても基本的には好感の持てるキャラとして描かれてるんだぁ

    ある程度本編を読んだなら山岡さんというキャラに対してヘイトが向くなんてありえないと思うのが俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:01:57

    何かを貶めながら何かを誉める姿は醜い!!

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:08:24

    漫画としては面白いんだけどこの漫画のせいで化学調味料に偏見持ってた層が結構いそうな漫画なんだよね
    まあカリーは味の素にいくら迷惑かけようがなんとも思ってなさそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:16:19

    >>183

    >>194

    普通に読んでたら困ってる人は周囲の人間含めて大体助けてるのに

    ろくに感謝されないどころか愚弄される山岡に同情すると思うのが俺なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:36:06

    >>196

    実際化学調味料は毒だと今も思ってる人は少なくないんスね年配の人は…

    長期連載の漫画知識は怖いスね

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:50:34

    >>196

    >>198

    待てよ

    当時は化学調味料の使いすぎが問題になって「チャイニーズレストラン・シンドローム」として話題になってたから

    美味しんぼだけの罪とも言えないんだぜ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:51:00

    このスレは虚飾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています