- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:42:45
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:52:40
レスキューファイアーのケイタイエン
携帯電話を化け物にして最終的に巨大化する能力
普及している携帯電話の数を考えると恐ろしい被害を出せる - 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:09:03
銭形警部
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:10:35
剣ちゃんが斬らずに喉引きちぎってから聞こえてなくても効いてるっぽいんだよな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:19:49
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:23:39
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:24:58
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:26:35
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:28:30
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:28:45
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:29:55
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:32:53
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:34:59
ベルモットに対して細かいことを聞かずに無条件に従うスナイパーは灰原の危険がマッハ
日常生活はともかく何かしらの事態に意図的に巻き込んでその時に組織としては「たまたま近くにいたので」という扱いで殺される可能性が高い
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:35:17
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:37:23
こいつ赤井でも見つけられない隠し銃とか持ってたしキャンティとコルンが滅茶苦茶慕ってる辺り実力は推して知るところがあるよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:40:13
Mr. 3は粛清されちゃったけどちゃんと合流してたら厄介だったと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:41:37
作中でもうちょい育ってたら自力でメドローア習得してたと言われるフレイザード
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:43:49
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:44:23
エニエスロビーでブルーノが単騎でノコノコ出てきてくれたのラッキーだったよな
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:46:10
ドアドアが連携に使われたら厄介なんてレベルじゃないな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:46:12
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:00:56
ぶっちゃけ始祖は誰が倒されて誰が残ってもそいつが現代超人を壊滅させうるからなあ……
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:07:29
正面からのぶつかり合いでガンマン以上で
尚且つアビスガーディアンのせいで落下系の技とかで正面から背中を破壊しないと倒せない
こんなんどうしろって話なんだよな - 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:09:33
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:37:49
真正面から戦えば一番でアビスガーディアンを将軍離反後に習得してる=将軍離反後も強くなった始祖だからな
他は将軍離反時点から維持できてるだけか弱くなった(研究ばかりのサイコマン)のに
延々背後を狙い続けてアビスガーディアンに適応出来てないと騙しつつ正面から背中を傷つけるって策略が嵌らないと危なかったんじゃないかと今でも思う
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:29:10
キン肉マンビッグボディ
後の戦闘描写みてるととんでもない頑丈さとパワーとお人好し
フェニックスが速攻で勝負決めてないとヤバかったっぽい - 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:28:17
実質痛覚遮断でスーパーアーマー持ち投げキャラだから一撃で絶命の攻撃できるor窒息させられるキャラ以外で硬い床に頭から落とされて攻略不能なクリーンファイター◯しなんだよね
中年Aの評価みるに投げの技量も高かっただろうし
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:53:51
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:58:31
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:50
ワンピースのシーザー
性格的にもポジション的にも小物扱いで終わったけど呼吸必須な生物には無敵と言ってもいい能力
兵器作れる頭脳もあるから厄介なやつにガチガチに囲われてたら主人公というか人類やばいんじゃないのと思った - 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:43:59
- 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:16:41
- 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:06:06
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:10:35
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:13:00
割りとマジで何でもありな能力だからまじ強い。
- 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:57:51
AD世紀後なら剣聖と一部の騎士抜けば最強なのほんとバグ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:59:36
いうて覇気使える奴なら瞬殺だからな
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:36:18
BLEACHだと
ニャンゾルもやばかった。
あいつに攻撃を当てれそうな奴が思いつかん。(一部除き)
メダリオンを持ってたら大惨事になってたかもしれない。
味方側で行ったら雀部さん。
あの人二度も戦闘描写なくやられてるけどアニメの補完でユーハバッハに奇襲を成功させたのが明らかになったし
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:24:44
スレ画ならコピーのロイドロイドもやばいよね
ほぼ完コピできるっぽいし - 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:50:21
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:54:01