- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:43:22
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:44:32
うしとら的な総力戦ラストバトルで再登場を期待してる
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:45:01
東の海でイキれるだけの強さとグランドライン行った経験ある
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:45:20
アーロンとぶつかったらどうなるかは気になる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:45:41
なんだかんだ部下の数は多いし実力は本物だったからなこの人
ただただ運が悪かっただけで - 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:51:06
「海賊王になる」に対してもただ笑うんじゃなく 「その言葉の意味を知ってるのか?」なのがポイント高い
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:51:43
グランドライン行ってすぐにミホークエンカウントだからまじで運が悪かったとしか言いようがないんだよなこの人
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:40
ミホークエンカウントせず順調に航海してたら超新星入りしてた可能性もある
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:55:41
ギンが全員トドメ刺してる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:37:23
フォクシーには勝てなさそう
ベラミーには勝てそう - 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:05:41
順当に場数踏んでけばそこそこのところはいけそうだよなー
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:48:05
Mr5に勝ててもMr3には勝てないイメージ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:49:29
グランドラインにふさわしい強さだけどじゃあ新世界でやっていけるかといえば難しいレベル
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:49:36
パールさんの鎧も砕いたギンの串団子なら鉄の硬度の蝋も壊せるんじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:49:58
ギンが他の東の海の海賊団のNo.2と比べてブッチギリで強いのもポイント高い
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:17:45
マジで運が極限に悪かった奴
クリーク程度のイキリとか上目指す海賊ならみんなやってるだろうし - 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:18:34
ぶっちゃけミホークに遭わなきゃ億手前くらいまでは伸びたんじゃないかと思ってる
強いメンバーだけふるいにかけられて生き残りそう - 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:29:56
パールさんは血を流すことを受け入れて新技に目覚めそう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:32:59
クリークパールギン以外は何か死にそう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:33:53
ドン・クリークvs四皇カイドウ
パールvsキングのルナーリア対決
ギンvsクイーン - 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:34:04
海上じゃなかったら…とは思うがMH5で終わるんだよな
毒ガスが強すぎるわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:35:09
兵器系統のスキルツリー伸ばしてグランドライン進むのは見たい
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:36:25
武装色見間色鍛えろ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:50:38
クリークの船じゃリバース山通れないだろうからカームベルトから入ってカームベルトから出てきてんだよな
それだけでもう異常
ひょいひょい楽園と新世界と四つの海行き来してる四皇みたいなことしてる - 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:24:44
初手でミホークに壊滅させられてなお再起する気満々で「自分たちに必要なのは情報だ」ってなるのは
マジでクレバーだと思う
グランドラインで装備新調して行けばそこそこのとこまでは伸びたんじゃないかな - 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:52:14
新世界行ったら四皇のどれかに勢力吸収されそう
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:03:57
東の海の海賊<バラティエのコック<瀕死のクリーク海賊団
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:12:52
運が良ければ最悪の世代入りくらいはできたんじゃないの?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:15:29
読み返すと思い出の数倍ギンが強い
なんでサンジでも抜けないパールの盾ぶっ壊してんだよ - 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:16:16
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:17:07
アーロン戦はルフィ沈められたり怪我もあったけどなんかアッサリだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:29:58
アーロン戦は何かルフィが自爆して麦わらの一味がセルフ縛りプレイしてるから……
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:46
麦わらだって新世界の実力は無かったから修行したんだし
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:43:04
クロオビは陸に上がった途端ボコられてフィニッシュしてるから、ボロボロだったの鑑みてもサンジと死闘を演じてたギンって相当強かったよね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:49:57
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:54:58
グランドラインでもそこそこイキれたアーロンに結構力の差を見せて勝ったルフィを追い詰めた実力
1億くらいまでなら倒せそう - 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:18:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:20:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:31:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:39:24
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:15:19
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:08:20
クリークの強みはパワーキャラや異能持ちキャラにありがちな優れたフィジカル&異能頼みじゃないところだよね
近距離の強い怪力キャラなのに全身に重火器仕込んで遠距離戦と範囲攻撃もできるし騙し討ちから人質に地形戦と何でもあり
そもそも相手が打撃・銃撃無効のルフィじゃなきゃ近距離戦に持ち込めた所で
手袋の下に隠したダイヤナックルと肩当てを兼ねた盾で殴り合いつつ全身仕込み銃フルファイアだけで大抵終わるだろうし……
そして部下を容赦なく切り捨てる反面、きちんと雑兵にまでガスマスク・ボウガン・ピストルを行き渡らせているのも評価が高い - 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:06:23
ギンとパール以外の幹部(隊長)はどんなのいたんだろうなあ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:31:59
興奮したら仲間を守れない...!!!
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:58:17
2年間MADSの誰かの元で修行したら新世界でも十分やっていけそうなポテンシャルを感じる
- 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:04:02
ルフィ達麦わらの一味も含めて基本海賊って先にすすむというか島一つ超える事に成長するもんだろうから流石に低く見積もりすぎじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:50:00
大戦槍扱うフィジカルがあるのがいいよね
強い奴が勝つ為に手段を選ばないのはロマンがある - 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:16:09
でもギンVSサーキースだとギンが勝ちそうだよな