- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:51:53
ライフイズグッドやばい
【🇺🇸G1・ペガサスWC】
昨年のBCダートマイル覇者ライフイズグッドが圧逃。同BCクラシック覇者ニックスゴー(2着)との対決が注目を集めましたが、これを寄せ付けずに勝利。通算成績は7戦6勝(2着1回)
Life Is Good | 競走馬データ
<a href="https://db.sp.netkeiba.com/horse/000a01b91e/" target="_blank">db.sp.netkeiba.com/horse/000a01b9…</a> <a href="https://twitter.com/TVG/status/1487559844022218758" target="_blank">twitter.com/TVG/status/148…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年01月30日 - 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:53:30
ニックスゴーを子供扱いするとは…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:56:05
テーオーケインズはこいつに勝たないといけないのか
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:58:17
まあ確かにニックスゴーはI区分で世界一位の馬でマイルはそれより低かったけど、ライフイズグッドがここまで強いとは…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:00:46
ミシュリフといいライフイズグッドといいサウジカップは日本馬にとって厳しい戦いになるな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:04:44
逆にミシュリフとライフイズグッドで潰し合いしてくれたらディスタフみたいな展開になるし、スローペースになればテーオーケインズもチャンピオンズカップみたくイケるかもしれん
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:13:21
マルシュロレーヌ覚醒しかない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:14:04
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:16:04
去年の10月の俺「早熟のイントゥミスチーフ×49erだからそろそろ衰えるやろ」
去年の12月の俺「早熟のイントゥミスチーフ×49erだからそろそろ衰えるやろ...?」
今年の1月の俺「早熟のイントゥミスチーフ×49erだからそろそろ衰えるやろ…?!!!」 - 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:16:16
結構ハイペースになるな。去年なんかは逃げ馬2頭が競り合ってたし
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:36:10
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:01:38
ライフイズグッドは古馬戦線で無双しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:02:24
これ日本馬勝てたらヤバいな?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:06:16
やばいよ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:07:09
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:08:17
馬券的には全然美味くないな…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:00
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:43
面子凄すぎて絶句する
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:13:56
クッソ楽しみや
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:15:33
サウジカップは今年からG1に昇格したから名実ともに格が備わりダートは勿論のこと芝からも強豪が出走してきてやばい
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:16:10
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:16:21
- 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:17:19
ニックスゴーだって一昨年のBCダートマイルに去年のペガサスWC勝ってて
なんなら中距離走ったのはBCクラシックだけのマイル強者なのに
なんだかんだ4歳対6歳だから世代交代といえばそうなのかもしれんけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:17:36
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:17:57
いや単純にこれはもうライフイズグッドが強い
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:18:00
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:18:40
やばい
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:18:42
ニックスゴーはハナを切れないとまずい馬っていうのもあるとか
- 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:20:25
ニックスゴーに限らずアメリカ競馬は逃げ馬のハナの取り合いみたいなレーススタイルだから、先頭に強い馬が行くと後続がまるで歯が立たないことも多い
- 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:22:39
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:23:28
グローリーヴェイズは名前がもうね……(適当)
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:28:28
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:57:46
- 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:39:13
- 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:58:19
そもそも海外遠征というだけで馬の負担が高いのに加えて芝じゃなくて海外ダート(槌)だから脚への負担が恐ろしいからね
下手にサウジカップとかに出したら脚故障したので引退させますとかやったら大顰蹙だと思う…