キサキの変装見て思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:49:22

    生徒が変装してもヘイローの形で即バレしそうなものだと思うんだがキヴォトスにはヘイローの形を変えたり出来る技術とかあるのか?
    それともヘイローでの個人識別は特殊な機械とかでないと出来ないとかなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:49:56

    そもそもヘイローって見えるのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:50:47

    不思議なことにヘイローでの個人識別は何故かみんなしない
    ヘイロー見えてるのはほぼ確定

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:50:51

    >>2

    4コマ72話……幼女シュンのメモロビ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:51:40

    >>3

    ヘイローで個人識別出来たら覆面水着団がただのマヌケ集団になっちまうからな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:51:49

    見えはするけど区別はできない感じなのか
    多分モブヘイローと同じに見えてるのかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:51:55

    モブA「ねえ、あのヘイローって…」
    モブB「そんなわけないでしょ」
    モブC「いやでもさぁ…」
    モブD「だとしてもどうするつもり?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:18

    似たような形のヘイローはある(モモミドとイチカなど)から特定しようにも出来ないとか
    よっぽど近づかないと分からないとか
    あるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:19

    >>5

    学生証下げてる時点でマヌケだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:26

    >>2

    ヘイロー自体は見えてる

    ただ耳の形みたいに、個々人で違っても個人識別に使えるほどは記憶に残らない部位って感じみたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:52:58

    >>9

    偽装だろ

    学生が銀行襲うかよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:53:07

    目の色とかそういうレベルなんじゃないの
    その人って分かってれば形と結びつくけど分かってない状態でヘイローだけ見ても分からない感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:53:11

    モブのヘイローも1人1人違った形で似たような形状の子が実はたくさんいるとか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:53:21

    >>9

    ブラックマーケットだぞ?

    ニセ学生証とかのオモテで売れないジョークグッズもあるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:54:41

    生徒はともかく先生は分かるの?
    一応外から来た設定らしいし分かりそうなもんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:57:11

    >>13


    5th PVの0:44辺りを見るにヘイローにも個性があったり

    それどころか正実がカラフルだったりするぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:57:52

    ミカとかヒナならともかくアビドス組のヘイローは一目でわかるほどの特徴ないし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:58:47

    モブのヘイローは毎回全員描き分けてたらキリがなさすぎるからああなってるだけだからな
    本来全員違うんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:01:04

    >>15

    ・「ヘイローを壊す爆弾」に疑問を呈していない

    ・最終編でカイザー兵士が変装したヴァルキューレモブを見ただけでは見抜けていない

    ことから多分ヘイローそのものは認識してるんじゃねえかな

    見分けられてるかはわからん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:04:00

    >>18

    PVの静止画とかを見ると一人ひとりヘイローの形が違うから、単純にモブがただの輪っかなのはゲームやアニメの都合

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:05:09

    >>20

    モブがただの輪っかなのはゲームやアニメの都合だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:06:09

    まあそんなものがない俺らと生まれてから皆にあって当然なものの生徒とじゃ認識が違うに決まってるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:08:00

    やっぱ耳や鼻の形みたいなもんなのかね
    まあ現状ヘイローで見分けないのは「そういうもん」と思うしかないか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:39:38

    ・設定上キヴォトスの生徒数はアホみたいに多い
    ・PVなんかで見る限り本来個人のヘイローの形はそれぞれ違う
    だから実際は似たようなのが山程あるから識別に使えるほどの情報にならないんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:46:54

    正直今現在実装されてる生徒をヘイローだけで判別しろって言われたら白旗上げるよ俺は

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:52:29

    よく見てる子ならともかく、知り合い位の人間だとわからんのかもね。癖っ毛とか髪型とかと同じくらいの識別なんじゃないかなぁと妄想してる。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:57

    あんなに色も形も違って特徴もあるのに識別できないってことある?
    耳とか目の色みたいなものだって言われても到底納得できない
    まあ触れられてないからそういうもんだと受け取るしかないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています