エスコン7をクリアした

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:55:18

    めっちゃ面白かったけどちょいちょい疑問が残ったので既プレイ勢に聞きたい
    ・ハーリング暗殺はオーシア側に紛れ込んでたエルジア派がやったってことでいいんだっけ?
    ・“ライン”ってなに?
    ・懲罰部隊の目的って結局なんだったの?
    ・最後のナガセの音声ってなに?
    ・ところでエスコン5って入手困難?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:58:17

    >>1

    ラインはたしか、そこに侵入すると無人機が襲い掛かってくる領域だったはず。

    んで444飛行隊はそのラインをつついてどこから侵入すれば安全かを見極める使い捨て部隊。ロングレンジ部隊が安全に侵入できるようにした感じかな。

    残りはちょっと覚えてなかったり、わからん。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:59:46

    感想としてはミッション9がかなり好きだった
    雲の下飛ばされて窮屈な思いしてから雲の上に出て編隊飛行の流れがもう良すぎる
    崖潜りみたいにスピード減速しなきゃクリアできないって感じでも無かったし一番好きだ

    次点でストーンヘンジ防衛
    「世界最古のセンサー、目ん玉がね」からの流れはこれこれぇ!!ってなってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:00:28

    ・ハーリング暗殺はオーシア側に紛れ込んでたエルジア派がやったってことでいいんだっけ?→ストーリーの最後の方にスクラップクイーン達と行動してた男キャラがやった
    ・“ライン”ってなに?
    ・懲罰部隊の目的って結局なんだったの?→警戒網に突入させて穴を探らせてたっぽい
    ・最後のナガセの音声ってなに?→宇宙飛行士になってて最後にエレベーター解放されて帰ってきた
    ・ところでエスコン5って入手困難?→初回限定だから課金でも無理

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:05:59

    >>2

    >>4

    マジで444って使い捨て部隊だったんだな…

    ミッション8でカウント無人機呼び寄せてんじゃねーよみたいなこと言われてたけどそれも狙い通りではあったわけか


    >ストーリーの最後の方にスクラップクイーン達と行動してた男キャラがやった

    マジで??全然気づいてなかった


    ナガセに関してはまあそういうキャラがいた程度の話か


    エスコン5、ソフトさえ入手できればと思ってたけど無理そうでかなしい

    せめてPS2版でもゲットできれば…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:08:53

    ハーリング暗殺はIFFを偽装した機体を紛れ込ませてたんだっけな
    既に指摘があるように実行犯はスクラップクイーンや王女たちと行動を共にしてたパイロット

    初見のときは本当にハーリング大統領をやっちまったと思ってかなりヘコんだ記憶があるな…シーゴブリンも全滅するしさ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:11:28

    >>5

    あー、そっか。5のストーリー知らないとちょっとわかりづらいネタだったかもね。

    ハーリングもナガセも5では主要キャラ。最後に出撃した空母アドミラルアンダーセンも名前の元になった人が初代ケストレル(序盤でナレ死したケストレル2の初代)で前作主人公を発艦させたりしてる。

    …改めてみると前作ネタ多いなおい。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:12:40

    >>5

    ナガセ自体は歴代作品にスターシステム的な出演をしてる女性パイロット

    7の彼女は5主人公の2番機として戦い抜いたのと同一人物なはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:14:29

    >>6

    俺もガッツリミサイル撃ってたわ…

    てかIFF偽装とかやってたな!確かにあれやれば余裕で紛れ込めるのか!


    >>7

    >>8

    なるほど、5やっぱやんなきゃダメだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:26:09

    >>9

    ハーリング暗殺に関しては

    ・ハーリングは5プレイヤーにとって善性かつ宇宙大好きおじさんなイカした大統領である

    ・救出任務にあたった「シーゴブリン」は、5で5主人公とともにナガセやハーリング救出作戦に参加した海兵隊と同じコールサイン

    ・脱出機のコールサイン「マザーグース」は、5でハーリングが操縦する羽目になった輸送機のものと同じ

    と過去作ネタがふんだんに盛り込まれている

    …これでハーリングも助けられないしシーゴブリンは玉砕するわけですよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:27:34

    ここら辺は明確に言ってないからブリーフィングの映像とセリフや戦闘中の会話から読み取って察する必要があるから仕方ない
    例えばロングレンジ部隊合流直後のミッションのブリーフィングである部隊が危険を犯してUAVの警戒網の穴を見つけたって流れがあるけど警戒網の範囲と今までのミッションで散々UAVとやり合った状況からこの部隊が444飛行隊であると察せたり

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:46:03

    >>11

    そうだったのか…

    ブリーフィング聞きながら「へー立派な部隊がいるもんだ」とか思ってた三本線俺…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:55:43

    5でハーリング乗った航空機を指した「マザーグース・ワン」の呼び名を大統領ファンの彼が今時作戦でハーリングの乗るヘリに用いた時に、同行して操縦してた人がそれを知らなかったからあの人も実は敵方なんじゃね?みたいなネタもあったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:39:09

    エスコン5、ネットでチラッと調べてプレミア価格ついてたから入手できないのかなと思ってたのに
    よく見たら中古品が660円とかで売られてんじゃねーか!
    PS3ならあるから行けるわ買おう買おう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:44:29

    5はとりあえず買おうと思ってたんだけど他におすすめのナンバリングってある?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:45:57

    俺も聞きたい
    コゼットって結局死んだの生きてるの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:48:52

    >>15

    そらもう4とZEROよ

    特にZEROはベルカの暴挙っぷりを目の当たりにできるから面白い


    >>16

    生きてるよ

    ナレで今は難民の支援活動してるっていってたよ

    ただ終盤コゼットが通信に割り込んできたのは一部がAIがそれを真似たものではないかとは言われてるけど確証はない

    まぁ不自然といえば不自然ではあるシーン

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:51:00

    エスコン7って久々の復活作で一番ファンの多いps2三部作ファンへのサービス作品的なところがあるからなあ
    zeroは5の前日譚的な物で5で語られる過去の戦争の事が分かる
    04は7と同じでユージア大陸が舞台になっててストーンヘンジとか出てくる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:51:09

    そういえば、ハーリング大統領救出作戦のときに途中から味方判定の不審な機体がステージ外から侵入してくるていう話をきたことがあるな。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:52:01

    ZEROは特にオススメ、ただ45ZEROはチェックポイントないから俺みたいに7から始めたら弾薬管理で難しく感じるかも5の平行棒が憎くて憎くてたまんねえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:52:36

    ちなみにハーリング暗殺はミサイルを一発も撃たず機銃で戦ってても起こる
    さらに444部隊最初のミッション「懲罰部隊」で同じく機銃で戦ってると「ハーリングも機関砲で殺ったんじゃないのか!?」などネタにしてくれるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:53:07

    え?エスコン5ってps3でできるの?
    できないみたいだから諦めてたが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:54:31

    04はゲームとしては荒削りで正直面白いとは言えないけど
    独特の空気感が好きな人は多そう。戦争について考えさせる。
    7ネタでいうと終盤に衛星が吹き飛んでブリーフィングが手動になった時、イェーガーが操作ミスって一瞬カーソルが合わさった「Megalith」が何なのかってのがわかるくらいかな
    あとまぁ伝説のパイロットリボン付きことメビウス1に君がなれるぞ的な

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:55:31

    >>22

    初期型PS3ならPS2のソフトが出来るけどそれ見つけるより素直にPS2の中古買う方がいい

    バンナムが5の配線してくれたらこんなに面倒じゃないんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:01:46

    ディレクターが過去作配信で売上でちゃうと延々とリメイク作る羽目になって新作出せないみたいな発言したので望み薄なんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:03:25

    >>17

    4とZEROか、買い物カゴにぶち込んでやったぜ

    コゼットはヘルメット落ちてたのにピンピンしてて不思議だったなー

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:18:21

    >>22

    >>24

    これ知らずに書いてたorz

    互換性があるとずっと思ってたけど俺が持ってるやつ中期型だから出来ねえわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:20:22

    一応5は7のPS版の予約特典だか早期購入特典でHDリマスターがあったんだよね(XBOX版は6のHDリマスター)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:20:55

    >>25

    マスターデータを紛失したんじゃなかったっけ?

    PS4のAC5も復元できたやつと聞いたけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:20:59

    どの機種でやってるか知らんがPS4版なら5もついてこなかったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:36:13

    >>30

    残念ながらスチーム版です…

    >>4曰くPS4版買って付いてきたのは初回限定みたいだから今買ってもついてこないみたいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:39:38

    最近エスコンスレ複数見たのも運命みたいなもんだし
    GW後半だけど7でエスコンデビューしようかな
    有名なシリーズでやりたいと思ってたし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:41:18

    どんどんデビューしてくれていいし詰まったら相談スレ建ててくれていいぞ

    まあ最終的にどんなアドバイスも実行できる腕が無いと無理なんだがな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:52:49

    5は気化爆弾が気持ちいいぞ
    あの凄まじい破壊力は5だけの特権だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:53:22

    各作品ごとにクセはあるけど、高難易度クリアを目指さなければ気軽に遊べるはず
    少なくともWTとかのフライトシムの要素が入ったゲームよりは簡単

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:55:23

    >>34

    いいよね、アークバードに気化爆弾叩き込んで無人機叩き落すの……

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:59:17

    7はカジュアルイージー実装からすごく楽

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:01:30

    エスコンのためにPS2買うのも中々勇気がいるな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:02:23

    7はクリア後にEML使ったら別ゲーみたいな弾が出てきて笑ったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:03:19

    ストーリーが一番良いのは04だと思う
    本編とサイドストーリーの関わりは勿論、無線がとにかく味わい深い
    敵と味方が無線で会話するとかそういうフィクションあるあるが無いが故の対比が切ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:04:58

    >>38

    陸のACことアーマード・コアも買うといいぞ

    あれもPS2が無ければ遊べないシリーズなので

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:08:13

    >>38

    PS2は名作揃いだし、中古ソフトも大体の中古ショップで取扱あるから腐りにくい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:08:28

    >>15

    4、5、ZEROやな


    時間、お金、ハードに余裕があれば3もおもろいかも

    高速で飛行する機体に人間が乗ると負担かかるし

    パイロットは老化するなぁ…という悩みを(ry

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:11:30

    >>41

    陸のACは既に4、5のシリーズそれぞれやって満足したんだよな

    特にfaは6に引けを取らないくらい楽しめた

    でもどうせならPS2のシリーズに手を出すのもありか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:12:26

    6も薦めたいがアレ箱〇だけなんだよな……
    でも映像が綺麗だし味方の支援強いし薦めたいんだよね箱だけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:21

    PS4のデュアルショックコントローラーって流石にPS2には使えんよね?
    コントローラー同梱のを買うか悩んでる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:33

    6の為にps3諦めて箱〇買ったのにインフィニティがps3だけだったの当時普通に悲しかったんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:18:34

    エスコン8は発売あるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:20:12

    エスコンが面白かったならproject wingmanもオススメだわ
    エスコンライクのゲームの中で一番完成度が高い(てかほぼ一緒)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:20:37

    現状東側の機体の使用許可が下りるかがな……
    許可出ても国際情勢的に使用料払って大丈夫なのか問題もあるし……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:23:13

    >>49

    むしろPWやってから7に手を出したらドッグファイトが少なすぎてビビる

    いやあっちは全ミッションドッグファイトあるから比較するのがおかしいんだろうけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:26:21

    というか7のメインは対地が主な気がするんだよね……
    あからさまな空戦ミッションがあんま無いというか比較的空戦ミッション寄りの任務であっても無人機かミハイ相手だしなぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:28:22

    無人機相手は戦闘が盛り上がらないのがちょっと残念だったな、もっと喋ってほしかったわ
    いっぱい喋ってくれる444の連中好き好き大好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:59:55

    >>48

    7のなんかの記念で新作は作ってるよーとは

    ナンバリングかどうかはわからんけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:42:23

    勧められたZERO、4、5とPS2買ったぜ
    サンキューお前ら

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:45:20

    暗殺の実行犯出てたんか
    ムービー中にそういう台詞あるん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:46:45

    >>53

    わかる、折角だから所謂AI系のキャラみたいにブツブツ呟いてほしかった

    追い詰められたら怖がるみたいになったりね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:05:09

    >>56

    出てなかった気がするが

    ハーリング殺を擦り付けたIFF偽装は我々ベルカの技術だとは言ってたが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:07:39

    >>55

    PS2の空を是非楽しんで!

    スタート画面放置で流れるPVが最高なんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています