もし次世代で新しいタイプが追加されたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:46:08

    何タイプかは置いといてどんな相性設定なら今より対戦のバランス良くなると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:47:29

    かつてのドラゴンに対するフェアリーみたいに

    フェアリーメタなタイプかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:49:58

    水、フェアリー、鋼に強くて虫、エスパー、ドラゴンに弱いが一番最初に浮かぶ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:52:48

    >>3

    まさに強いテラスタイプトップ3と弱いテラスタイプワースト3だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:56:30

    仮に入れるとしたら虫はシングルでもダブルでもアレだし強化入りそう
    ドラゴンはSVだと強いフェアリーが少ないからシングルでも結構評価高いが
    エスパーはダブルでも悪にいじめられてるし悪弱くしてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:57:15

    虫とエスパーに弱くフェアリーと悪に強い フェアリーの役割対象を削ぎつつ不遇タイプを少しでもアッパーしたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:57:28

    ルミナコリジョンとかサイコフィールドのコンボを見るにもうポケモンはエスパーを相性弱いけど技が多彩みたいな感じにしてそうなんだよな
    という事でゴースト・悪に強くて虫・岩に弱い、ついでに受けのエスパーにいまひとつで攻めのフェアリーにいまひとつみたいなのを所望

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:57:51

    【相手に抜群】
    フェアリー・ゴースト・鋼・水
    【相手にいまひとつ】
    氷・草・岩・ドラゴン
    【相手に無効】
    エスパー

    【こちらに抜群】
    虫・草・氷・エスパー
    【こちらにいまひとつ】
    フェアリー・ゴースト・飛行・悪

    個人的な願望はこんな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:01:58

    >>7

    殴るだけならエスパーはまあまあ仕事あるけど悪タイプに無効なのがとにかく痛い

    半減ならゴリ押しできるのになって

    まあ初代のエスパーもドラゴンもチンパンゴリ押しが許されなかったから無効タイプ作られたわけだけど

    今はワイドフォースといい火力インフレしすぎたから悪無効なくせないのはしょうがないとして悪霊の弱点が厳しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:10:40

    虫やエスパーもだけどそろそろ氷タイプに耐性増やしてやってもよくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:47:10

    霊と妖を半減して弱点突けるタイプが登場して「一世代来るのおせぇよ」って言われるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:53:31

    >>11

    むしろ7世代からいるべき

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:33:02

    エスパーは確かに技が強くてダブル適性はあるけど現状フェアリーの下位互換でしかない相性なのはなんとかして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:41:28

    下手にメタ考えて作るとこんどはそのタイプがトップメタになるからなぁ難しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:08:57

    >>13

    フェアリーの下位互換というか単純に耐性弱いのがな

    よくも悪くも平坦な相性 世界チャンピオンはYouTubeでノーマルみたいなタイプと言ってた

    ノーマルより一貫性高い霊悪弱点なのが厳しい点

    虫が一致で飛んでくることが少ないしリキキリンやイエッサンみたいに片方の弱点消えるだけで場持ち一気によくなるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:51:11

    新しいタイプ追加よりバランス調整の方がよさそう

    個人的に覚えきれなくなるからだけど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:53:52

    そもそもタイプの名前が思いつかない問題、だけどまだまだあるんだろうな
    油とか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:19:24

    もしも光タイプがあったらソーラービーム、マジカルシャイン、あやしいひかり、フラッシュ辺りは光になってたかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:21:56

    かがくタイプでいいんじゃね?
    ゴーストやフェアリー相手に強そうだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:43:12

    >>3

    みずフェアリーに抜群でドラゴンに弱い...非公式ゲーのsoundタイプ思い出した

    あれ強いのかな公式にあったら

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:57:11

    虫に弱くてフェアリーに弱いタイプ
    なんだろうな…
    もういっそ鋼タイプか岩タイプの相性をそうした方が良さそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:58:53

    悪タイプが許されるなら正義タイプがあっても良いと思ってる
    なんだよ悪って

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:06:39

    SVでフェアリーに強いタイプ増やさなかったのは悪手だと思ってる
    次からでも遅くはないが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:19:52

    防御面で最強クラスの鋼はともかく毒は強化すべきだったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:21:43

    >>22

    海外版では闇タイプなんスよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:27:16

    岩、炎、氷が4タイプの弱点ついてくるからこの辺りを無効にするタイプそろそろ出てもいいんじゃないかなって言おうとしたけどこいつら半減される相手も多いわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:30:00

    >>17

    光タイプとか音タイプとかは昔からアリなんじゃないのと言われてるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:00:39

    >>27

    音タイプは実装されるとスキンハイパーボイスとかスキン爆音波がなくなるし、タイプ一致の音技失うしでもらい事故で弱体化するポケモン多いぞ

    既存の音技が全部タイプ変更なしならいいが

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:49:35

    フェアリータイプ作るためにこれ以上の苦痛に溢れる会議あったんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています