自閉.症ワシ「自立してぇなぁ 親に迷惑かけたくねえなぁ...」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:39:33

    でもどうすれば一人暮らし出来るのか分かんねーよ
    そう毎日悩んでいるのは俺なんだよね 無限ループなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:41:04

    学生さん?それとも働いてるの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:41:29

    >>2

    フリーター...

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:42:32

    追い詰められるまでやる気がでないタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:43:21

    >>4

    計画的に考えるタイプっスね しゃあけど計画がなかなか建てられへんわっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:44:45

    ガタガタ言い訳してないで働いて自立すれば良いだけだと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:46:40

    自分の特性についてはある程度理解してるタイプ?ASDって得意・不得意がかなり多岐にわたるからひとくくりにしにくいんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:46:48

    >>6

    出来るなら建ててねーよ バカヤローッ

    今は仕事はしてないっスけどバイトをしてて仕事の感覚を慣れる練習をバイトしながらしてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:47:30

    >>7

    理解はしてるっスね しゃあけど他人にどう伝えるかが分からないへんわっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:48:47

    こんな場所ではなく公的サービス・制度を当たれ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:49:15

    >>9

    よしっそれじゃあ企画を変更して自分が得意(だと思っていること)なコトと苦手(だと思っていること)をそれぞれ箇条書きにしてリストアップしてみよう

    例を挙げると

    得意

    ・人と話す

    ・料理


    苦手

    ・お金の勘定

    ・整理整頓


    みたいな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:49:47

    >>10

    実際そういうサポートなのはやっているっスね

    結構参考になるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:50:27

    真面目に考えているのならまずは親に家事の仕方から聞けばいいと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:50:31

    何事も1日にして成らずなんだなぁ
    現状毎日がゴミのように過ぎていってるなら
    駄目で元々で何か行動する気にならないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:52:24

    >>8

    一人暮らしってのはお金もかかるし面倒なことも多いんだ

    まずは実家で仕事に慣れるべきだと考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:54:02

    確かに自立するのはいいが…
    賃貸や家具、家電にかかる初期費用は大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:54:04

    >>13

    家事は手伝ってるんだァ...特に掃除とかやっているっスね

    ちなみに料理に関しては自主的にやってるスね

    >>14

    提案あざーすっ ダメ元でもやってみるのん

    ちなみに運動は一年前から継続してるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:55:09

    割とマジで収入あるならすぐ慣れるし出る気あるならさっさと出た方がいいっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:55:11

    >>7

    こういう人たち結構うらやましいんだよね、現在健常者扱いされてる人間でも苦手な事とかいっぱいあるし嫌な思い死ぬほどしてるけど我慢してるでしょう?

    憎いとかじゃなくて羨ましいんだよね、理解を求めるとか言い訳地味たこと出来るしちゃんとやることから逃げれるんだからさあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:58:15

    >>19

    ...ごめんなさいのん 健常者の人は障害.者の人とは違って健常だから苦手なところがあっても中々言えないし言えたとしても健常者だからって理由で聞いてくれないっスからね...ごめんなさいのん

    >>16

    あうっ 完全に忘れていたのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:02:14

    実行してうまくいかなくても気に病むなよ
    完璧主義拗らせて結果二の足踏み続ける奴も多いからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:03:49

    >>21

    えっ 完璧にしなくていいんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:11:11

    >>22

    自分で立てた計画に実際に沿っていくことが出来なくて止まってしまうことがあるのなら

    所詮皮算用だったとして計画を修正する前提とドリトライの精神持ってたほうがいいと思うッス

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:12:17

    >>23

    なんか心の中がスッキリしたんだよね ありがとうだのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:12:26

    >>21

    完璧主義拗らせて結果二の足を踏み続ける…それはワシの事を言うとんのかい

    不恰好でも非効率でもいいからとにかく行動に移す事の大切さが身に染みましたね…マジでね


    >>1は自炊や運動をコツコツやってるみたいで尊敬するでっ

    人間は1日に覚えられる量に限りがあるから自立の為に気になった事は日常の合間にちょっとずつ調べるのもいいかもしれないね

    一気に調べすぎて覚えきれないって時はスマホのメモアプリやブラウザのブックマーク機能なんかを活用して一旦区切りをつけるのもウマイで!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:16:34

    >>25

    ムフフ 褒められるのは嬉しいのん

    ちょっとずつでいいのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:18:56

    >>19

    文末で憎しみを隠し切れてないのが悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:23:35

    >>26

    何よりも着実に自立に近付く事が大事なんだ

    ぶっちゃけ今すぐに自立しようと焦る必要はないんだ

    数ヶ月単位でそれなりに自立出来るだけの知識や経験さえ身につければなぁ

    さあっ 早速グーグルで「自立 必要なこと」とかそれらしいワードを打って検索してみろ!

    急ぐなっ 継続するんだ "インディペンデンス・ラッシュ"だ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:29:16

    食料の保存は一人暮らし用のサイズなら3万弱、自炊の為の火はカセットコンロ、洗濯はコインランドリーで済ませる為に洗濯ネットとかランドリーバッグなんかを揃えればいいんじゃないスかね
    貯金が溜まり次第少しずつ家電を増やしていくって感じっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:30:33

    >>28

    >>29

    アドバイスあざーすっ 参考ににさせて貰うのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:34:47

    就職先が決まてっからでないと賃貸も決められないから初期費用を見積もるのは難しいけれど
    30〜50万くらいは貯めてあるといいかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています