マッチング運があまりにも悪すぎた魔物

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:33:47

    あの時点でアイアングラビレイをいなしつつブラゴの腕一本持ってく実力者
    順当に生き残っていればファウード編でも全然通用しそうなだけに惜しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:40:00

    出会うタイミングもあるがクリアやアントカ有りガッシュの次に実力でブラゴを追い詰めてるような
    ゾフィスはシェリーのメンタルデバフありきだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:20

    最序盤の脱落者が後になって実力が評価されるのはバトロワものの醍醐味

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:44:24

    よく見るとパートナーも覚悟決まってる顔しててかっけえな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:25:49

    というかパートナーも血塗れになってるからブラゴ相手に被弾してなお戦っとるこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:29:17

    俺も強かったかもしれないよな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:30:26

    この直後に出てくるエリートと比べるとやっぱり術は数じゃなくて質だわってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:35:46

    >>4

    スレ画直後のシェリーと睨み合うコマとかここら辺の時期にガッシュと戦ってた小悪党パートナーと比べると明らかに強者の風格漂ってるよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:46:08

    スケイプ・ギシルドのスケイプってなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:50:18

    ザコ石板魔物の1、2体くらいなら普通に返り討ちにできそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:58:53

    術12発くらい撃ってきた上に第一の術で地中からも攻撃できるレイコム
    ガッシュがイギリスに行ってたくらいの時期に既にディオギコル・ギドルクを習得してたカルディオ
    氷系の魔物はなんか序盤からやたら強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:02:59

    >>6

    カードでは最強クラスだから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:05:49

    スレ画への評価には何も言うことはないんだが
    マッチング運の悪さで言えばアポロペアを越えようがないよなって思ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:07:47

    というか、何でパートナー達は血を流してるんや…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:11:35

    こいつたしか第一の術がラージア・フリズドなんだよな
    初手からラージアは殺意高すぎるやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:11:49

    >>13

    ゼオン対ロップスは初見だとゼオンの攻撃避けるアポロ見て「おお〜さすがアポロやるやん」程度の感想だったのがリオウ対ゼオン見た後に見ると「え、なんでこの人避けてるの…こわ…」ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:16:27

    >>13

    ティオとかロブノスはニアミスしたけどスルーされたのにガッシュと間違えて声かけたばっかりに戦闘になるツキのなさ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:37:55

    ラージアの攻撃範囲おかしくないか……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:45:40

    >>15

    流石に第一の術はギコルかフリズドなんじゃないかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:19:02

    魔物の呪文はカードのせいか作中での登場順で語られがち
    第一の術ディオガ・ラギュウルとかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:31:25

    >>18

    おそらく連発した結果だろうけど、よく心の力無くならなかったな。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:32:57

    >>21

    ブラゴの腕持っていけるペアだからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:49:48

    なにげにスギナも植物園というアドバンテージがあったとはいえ序盤も序盤もからラージア系の術覚えてるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:22
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:24

    >>24

    ガッシュカードは作中の登場順だから参考には欠片もならんぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:53:43

    >>24

    >>25

    こんな風にな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:54:21

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:55:59

    アニメだとここより大分後にブラゴに遭遇してあっさり倒されてた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:25:38

    アイアングラビレイをスカイプギシルドで防げないまでも砕ける前に回避、ラギコルファングを地中から通して腕一本持ってくって実力は劣ってるけどクレバーな戦い方で喰らい付いてるって感じがしててカッコよかったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:30:59

    >>23

    やってることは小悪党だけどパートナーの絆はあったしな

    戦力自体は高かった

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:57:38

    ガッシュやブラゴがおかしかったり徒党を組んだ存在がそこそこいた中で相当数の野良強者がいたのは間違いない

    王の選抜に選ばれるだけあって相当なエリート連中だな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:10:45

    >>30

    絆があるから勝たせてやりたい、そのためには手段は選ばねえってなったのかもな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:14:53

    >>32 実際やってることって、人間を使って修行している

    自分の得意なフィールドを根城にしている

    しかも心の力についても自力で気付いている


    とかなり積極的に勝ちに行ってるからな


    負けた原因も油断したというよりはガス欠のはずの相手がなんか覚醒しちゃったから想定外だっただろうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:26:53

    どのみち最終的には対クリアで一致団結しないといけないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 04:16:32

    >>23

    初期だから仕方ないだろうけど

    これ今見るとガンズ系じゃないんかなあって思っちゃう

    範囲、サイズアップもしてるからディガン・テオラドムみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:41:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:45:13

    そう言えばディガン系って全然出てこなかったな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:04:01

    >>31

    アシュロンがクリアに特攻した時の回想でリーンに傷をつけたらしい魔物がいるんだよな

    魔物との戦いの初戦っぽいけどアシュロン相手にそれできるだけで凄い(アシュロンも本編程の強さじゃないとはいえ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:09:12

    >>30

    何気に最後の手紙もらってる仲だしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:13:51

    >>39

    手紙もだけどクリアとの決戦に向かう時の「クリアの事は知らないがパートナーとの仲が良好だった者」のコマにいるし序盤魔物組の中では優遇されてるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:28:04

    フリガロって何気にガッシュ連載中にでた音声認識の魔本のおもちゃで強敵枠で実装されてたよな
    手強かった記憶
    まああのおもちゃ、ブラゴよりもナオミちゃんの方が圧倒的に強いんですけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:18:16

    >>2

    パートナーとのマッチングそのものはともかく精神攻撃はゾフィスの実力のうちでいいんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています