- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:05:30
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:08:13
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:11:45
それは・・そうなんですが
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:15:59
こういうことできるゲームしてえ・・・!という気持ちが爆発した時にお得さとか一切考えずに買ってるので積みゲーはないわ
計画的にセールの時に買ったほうが良いんだろうなとは思うんだけれども - 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:39:58
40本くらい積んでます
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:43:40
長年ウィッシュリストに突っ込んだままのはいっぱいあるけど、買って積んでるのは10本ぐらいだわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:26:22
今積んでるのはリトルウィッチノベタだけかな
基本STG派でクリア自体はできるから積みようがない
今はスパロボ30遊んでるけど一周目で100時間超えてビビってる。これ終わったら原作アニメ群を観るから何かしら積むこともないなあ - 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:27:01
お前が自制効かないアホなだけでは
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:29:03
積みゲーなんてないぞ
セールでまとめて買ったら全部やるまでセールとかも見ないし新作ゲームの情報も遮断するぞ
次々買う奴は買う事が目的になっててゲームやりたいわけじゃないじゃね
ソシャゲやvtuberに散財してる奴と変わらんだろそれ - 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:32:52
買ってすぐプレイするからそういう意味での積みゲーはないかな
一回攻略断念したと言う意味での積みゲーならちょっとだけある
まず買ってすぐプレイしなさそうなゲームはまず買わんし
面白そうなゲームはセール関係なくスパッと買うので君と俺とでは価値基準が違う - 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:36:52
積む人は飽き性かそもそもゲームが好きじゃないかのどっちかだから
ゲーム自体が向いてないと思う
下手な人でも好きな人はクリアするし断念してもまたチャレンジするから積む事はない - 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:42:53
ゲーム実況を見てるとついつい買っちゃうんだよね
んで自分でやるとおもったほど面白くねぇな…ってなって積んじゃう
あと一昔前話題になったゲームとか古典洋ゲー(シリーズの最初のやつ)とか買うんだけど、流石に色々古く感じて積む - 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:43:36
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:44:36
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:46:49
暇になったらやるとは決めている
暇がないんだ。でもSteamゲーやらずにお絵描きしてると気分が微妙に良いんだ。 - 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:49:12
体力がないってのはわかんねーんだよな
「どうせああやってレベル上げてエンディングはこうで」って全てに想像が付いちゃうから動く感情が少ないというか - 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:52:15
「新しい事を始める体力がない」というのはゲームに限らずよくあると思う。例えそれが自分の好きな事でもね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:39
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:27:08
なんでそんな無駄に刺々しいの君
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:27:46
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:29:50
皆も積みゲーあるよね?で始めただけであろうスレなのに妙に突っかかる人いるな
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:32:12
気になるゲームがセールになってるから買う
そのゲームをしてる内に他の気になるゲームがセールになるので今の内に買っておく
のループで積みゲーが増えていくのはあるかな
積みゲーの中でも優先度はあるので積んでるゲームはずっと積んでるという - 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:38:34
正直に言うとわかりすぎて辛い
歳を食うと金が半端にあるせいで歯止めが利かない - 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:41:09
だってお前ら「これ買え。いいから黙って買え」みたいな感じで販促してくるじゃん
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:48:12
世の中積ん読って言葉もあるけど彼らは読書に飽きてたり好きじゃないってことはないだろ、むしろ読書家だろ
ゲームも同じだと思うんだが - 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:51:33
大型セールの時しか買わないからなぁ
その時に2、3作購入したら次のセールまで十分もつから間のセールはウィスリストにいれてるやつ値段チェックしてる位かな
どうしても欲しいとかなったらセール気にせず買ってるはしね、昔は鍵屋とかも探してたけどもうめんどい! - 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:53:07
やる時はマジでやり込むけど
それやっちゃうと他放り出すから手つけらんねぇ