- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:16:45
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:17:35
>>1さんが死んだぁ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:18:38
呪いつよっ
つえーよ - 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:19:00
日本最強格怨霊を侮辱してはいけない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:20:42
嘘か真か“あのお方”にはGHQすら手が出せなかったとする説もある
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:20:48
でも俺怨霊扱いは酷だと思うんだよね
立派なかみさまでしょ? - 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:22:27
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:23:20
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:23:56
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:24:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:24:26
体と魂がこれからぐちゃぐちゃのテーマパークにされるんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:24:32
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:25:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:27:19
お、俺って…ま、まさか…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:29:28
ひろし「消えるっ」
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:32:15
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:33:21
メガテンでめちゃくちゃ好きになったのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:36:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:41:29
お言葉ですが怨霊を鎮めて神として祭るのは「御霊(ごりょう)」であって荒神はそういうのと関係ない別の神格ですよ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:42:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:42:58
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:47:04
呪いをモチーフにした呪術廻戦ですらほとんど触れてないんだ
相手にしない方がいい! - 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:49:07
あっこの会社新作だすのにお参りしなかったマジ呪う(アトラス倒産書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:50:47
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:52:14
元が人だからって人の物事で俺を測るのはやめてくれと思ったね(上位存在書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:52:34
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:55:20
関八州の守護神だと考えられる
偉大なんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:00:00
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:00:51
そもそもあの漫画安倍晴明すら触れてないですよね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:01:36
>>8-10
ねーっなんなのこの削除
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:01:47
もともと頼られて流れで新皇名乗ったから頼られて神になるのも悪くないと思ってそうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:08:22
あの三井物産が首都の超一等地を放置している時点でその力は想像に難くないんだ 畏れが深まるんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:15:43
へっ何が最強の怨霊や
平安貴族を一人も祟り殺すこともできず地元である関東の民に祟り振り撒いて苦しめることしかやってないくせに - 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:16:30
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:21:30
殿上人共はどうせ関わらないからどうでもいいんだよ問題は・・・一部を除いてクソゴミ揃いの親戚と源氏共だ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:23:35
(八幡神のコメント)
将門、 お前はもう"離"の段階にいるようだ 朝廷からの支配から脱却し新皇になる時だ - 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:23:44
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:28:19
(祠部矢のコメント)ハッキリ言って将門塚は冗談抜きでメチャクチャヤバイ。
試しにお参りに行ったら明らかに首塚周辺の空気が違うんだから下手にバカにできねーよ。 - 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:30:20
現代の将門公の、特にキャラコンテンツ関係における知名度と畏怖は、源流辿っていくと帝都物語あたりが火付け役なんじゃ無いかなと思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:35:27
GHQ「俺なんて大手町周辺の区画整理をする芸を見せてやるよ」
ブルドーザー「横転するっ」
運転手アメリカ兵「死ぬっ」
GHQ「なにっ」
町内会長「どわーっ地区から将門の首塚が出てきたやんけ もうGHQに造成中止を陳情するしかない…」 - 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:24:54
アメリカ人ってインディアンの呪いとかめっちゃ怖がるから多分これにも結構ビビってたと思うんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:54:17
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:55:10
お言葉ですが安倍.晋三に比べたら平将門なんて一瞬ですよ