- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:39:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:40:45
DMみたならGXでいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:41:04
初代見てるならそのままGXがいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:47:33
GXが順当だけど作画にこだわるタイプなら飛ばして以降の作品に行くのもありっちゃあり
でもやっぱりGX見てその流れで5D'sと超融合に行ってほしい
ただしDM映画のダークサイドオブディメンションズまだ見てないならそっち最優先 - 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:59:12
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:03:02
アークファイブの素良VS黒咲あたりまでは見る価値あるから
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:03:18
なんだとテメー!VRAINSもハノイ編は結構面白いだろ!
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:05:00
SEVENSクソとかやるのかオメー!
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:07:06
DMのテンポに耐えられるなら順番通りでいいと思うけどAVが困る
過去作見てからAVいくよりAV見てから過去作見てゲストキャラの温度差に笑う方が面白いんだ - 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:08:10
VRAINSは10期テーマ・デッキの動きを覚えるのに役立つと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:08:31
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:11:54
自分は長すぎてほぼほぼ耐えられなかった150話近く3年分あるのよ?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:21:57
自分がそれだ順番に全部見てた友達に誘われてAVから見始めた
友達は融合次元入った辺りで脱落したけど自分は最後まで見たよ
思い入れないぶん過去作不遇とか気にならなかったからね
まあハートランドとかライディングデュエルとかは前のを見てた方がインパクト強いかもしれないけど
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:26:08
ZEXALも普通におすすめではある。序盤から子供アニメ騙って中盤とかZEXALⅡになるとエグい展開多いし
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:27:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:28:32
セブンスが一番面白いよ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:29:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:32:01
初代と地続きのGXから普通に順番に見るのが1番安牌
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:33:24
DM見たならGX、5D'sと続けてみるのがおすすめ
ZEXAL以降は童実野が全く関係なくなったのと独自設定が濃いので、DM→ZEXAL以降で見るのはおすすめしない
個人的にはDM→GX→5D's→超融合→VRAINSorZEXAL→ARC-Vの順番
SEVENSはほぼ別軸なので好きな時に見てOK - 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:12:01
GXには狂気と神回が超融合してるからな。今でも一撃必殺居合ドロー回とか万丈目vsエドとか見直すしな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:04:11
クロノス先生の卒業デュエルという神回
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:05:02
ファイブディーズまでみとけ
それ以降は見なくていい