美味しんぼって一見作者の思想まみれの作品に見えるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:25:40

    魅力的な料理が出てくるのは読んでても楽しいんだよね

    しかもこの楽しさはスーパー食いしん坊やミスター味っ子の演出のように虚飾じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:28:12

    貴様ーッ ビッグ錠先生を愚弄する気かぁっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:28:55

    分かりました
    新生児にハチミツを食べさせます

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:29:11

    ミスター味っ子の演出が虚飾?そのエビデンスは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:29:19

    “火の玉チャーハン”が“演出”!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:30:19

    >>5

    演出以外の何者でもないですよね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:30:33

    >>5

    演出を越えた演出

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:32:31

    グルマンくんを挙げないところに本気で愚弄する意志はないと感じた
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:32:56

    でもね俺味っ子みたいに話がたまに正気に戻るの好きなんだよね
    3番勝負が大道芸とゲテモノ料理と汗入ってて汚っ きたねーよとか思ってても言っちゃうのすごいでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:33:59

    ビッグ錠が美味しんぼを描いてたらどうなったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:36:01

    ミスター味っ子とんでもグルメ漫画と聞いています
    アニメ版の演出ばかり言われがちだけど
    実は日本の家庭料理界にかなり貢献していると

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:38:58

    特に考えもないのに「できらぁ」はルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:38:58

    へっ何がミスター味っ子や
    アニメが話題になるだけで原作は1タフも売れてないくせに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:39:34

    >>11

    ステーキのボッチ…神

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:40:34

    なあ料理漫画の異常者っぷりは美味しんぼでもトップ取れないって本当か?
    ああ美味しんぼはなんだかんだ売れただけ上澄みであってマジで料理漫画は異常者と不快はびこる地獄のカーニバルだぜ
    りょ…料理漫画って怖いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:41:57

    >>15

    異常者の数は

    美味しんぼ>味っ子>食いしん坊

    だと思うのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:47:03

    >>5

    こうすけ=クソ

    適当なこといいやがるんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:51:27

    じゃあな美味しんぼ
    「おかわり飯蔵」が居ない時代に生まれただけの凡夫
    不快料理漫画の頂点の座はいただく
    ちなみに実際にホテルで真似をする客が出て損害がひどかったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:52:47

    >>15

    一応リアリティラインは現実準拠だからね!

    お変ク思想の蛆虫や考え無しの猿はいても本物の異常者は全国紙のネタにできないのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:53:08

    えっ美味しんぼって13.5タフも売れてるんですか?
    売れすぎを超えた売れすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:55:30

    ほいだらこの車のホイールキャップ焼きが出てくる格闘料理人ムサシと戦ってもらおうかおーん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:01:20

    >>18

    こ…こんな漫画が

    こんな漫画が許されていいのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:03:06

    料理に対する思想の偏りがあった…この「ご家庭のカレーに地の文で発狂」の島耕作を忘れないでよ
    料理漫画じゃない?ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:03:59

    >>18

    なんじゃあこのYouTuberだろがやりそうな飯は

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:05:26

    >>18

    俺なんて電気ポットでカニを茹でる芸を見せてやるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:09:30

    うあああっ天才料理人味の助のヒロインが5点を取っているっ
    ううん…これバカな描写だけど不快とか異常ではあるかな…漫画としては猿展開だけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:09

    巻末漫画に出てくる編集者「マガジン読者が65点なんて高い点数に納得できるわけねーだろうがよえーっ」
    えっ
    えっそんなこと言っちゃっていいんスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:29:07

    >>18

    フィルムケースにポン酢直接入れとくんじゃダメなんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:35:06

    料理漫画ってもしかしてヒット作のスピンオフでただ飯食うだけの日常ものだけあればいいんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:35:09

    >>1

    スーパー食いしん坊のほうが倫理マシなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:37:24

    >>30

    ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:37:54

    >>29

    ヒット作のスピンオフでただ飯食うだけの日常ものって…ま、まさか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:56:46

    しゃあっ、タレ・丼!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:33:29
  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:14:54

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:16:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:19:18

    >>30

    ウム…美味しんぼが情報量や説得力や衛生面で勝っててもそこだけは惨敗なんだなァ

  • 38文豪ナツメは料理人が嫌い24/05/06(月) 19:31:44

    まっ美味しんぼのヤバさなんて対したことないよ
    俺なんて料理そっちのけでヒロインがストーカー・脅迫・殺人未遂を繰り返す料理漫画見たことあるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 03:20:53

    >>38

    作品名を聞かれる前に答えるとは

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 03:24:20

    >>18

    これってま…まさか…

    おにぎり屋の蛆虫バイトが出てくるやつ…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:36:21

    心があったかくなる上に実用的だなんて…料理漫画の自覚が足らんとちゃうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:38:48

    グルメ漫画 聞いたことがあります バトルやトーナメント滑りするのが昔多かったと

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:40:24

    そもそも美味しんぼってまあ蛆虫は割と居ますけどそこまで滅茶苦茶不快な奴は少ないですよね
    ラーメン発見伝とか不快な奴のオンパレードだったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:24:19

    >>41

    パッと思いつく蛆虫が田中くらいなんだよね凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:35:41

    >>40

    ハイ、そうですよ(ニコニコ

    とにかくおかわり飯蔵って漫画は次から次へと湧き出る社会不適格者とキ◯ガイのカーニバルみたいな危険な漫画なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:38:40

    >>32

    それはうまむすめしのことを...

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:46:01

    >>4

    まさか実際に巨大化してたってわけじゃないでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:54:45

    >>43

    美味しんぼの場合山岡さんに理不尽なタイプの蛆虫か思想が出てるタイプの蛆虫が多いんだよね

    まっパスタのアイツとか金上のどうしようもないクズもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:59:28

    作者の思想が出ていることは否定しないところは好感が持てる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:41:21

    >>41

    クッキングパパだけが今も現役なのが逆に怖いよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:42:31

    美味しんぼ=ゴミ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:43:39

    へっ何が美味しんぼや思想まみれのゴミ漫画のくせに こんなもん持ち上げてるやつはきっとゴミですね…ガチでね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:44:09

    >>48

    へっ何がクズや登場人物全員クズのくせに作者もクズのくせに

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:44:31

    >>43

    いいやワシが不快だから叩くことになっている

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:47:02

    おいみんなでこのスレ潰そうぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:53:11

    煮魚に焼き目付けて焼き魚と言い張ってやねぇ
    お吸い物に汗を入れるのもええけど
    カレーに麻薬入れて食うのもウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています