みんなの不思議体験談を聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:05:11

    「なんか変なものが視界の端に映ったけど多分気のせい」くらいの軽いので構わない
    聞かせておくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:05:51

    怪我する夢見た後
    その部位を見たら本当に怪我してた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:07:39

    小学生の頃宿泊行事の2日前に屋外でクラスメートとでかいおにぎりを食べる夢を見た
    2日後昼ごはんの時間に行った場所がそのまま夢に出てきた場所でその時用意されてた昼ごはんにでかいおにぎりが入ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:08:41

    >>3

    予知夢じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:12

    たいていその時は忘れるけど、(あれ?)と思ったり、何となく気になったり軽く心に引っ掛かったことは、善きにしろ悪きにしろ、後々繋がったり関係することが良くある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:10:41

    小中学生くらいの頃は何故か分からないけど答えが分かるって経験が何度かあった
    算数や数学の問題で過程ぶっ飛ばして答えが分かったり
    何故か何処にあるのか知らない友達の家にたどり着けたり

    奇妙なのがその瞬間は特に疑問がなくそれが答えだと確信してるんだよね
    だけど後になって振り返るとあれ?なんであんなん分かったんだろう……?となる
    問題の答えは見返してみても解き方全く分かってないし
    場所を知らない友達の家に辿り着けると疑問も持たずに家を出てる時点でおかしいし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:12:14

    じいちゃんの葬式が終わった後に花火を皆でして火が消えた時に炎の蝶みたいなのが居た。その後消えた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:19:09

    実父が潰したはずの会社が存続してることを去年知った

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:24:44

    成人後、遠方の地での披露宴で祖母の姉と初めて会った時
    祖母は老人ホームで車椅子生活

    一瞬見て(なんでここにいるんや!?そもそも歩けるんか!?なんでここに?えっ!?なんで?)と呆然としてガン見していたら横から母が現れて「お久しぶりです〜この子は〇〇の息子です〜〇〇ちゃん、こちらが父の姉よ〜」と紹介して、(・・・ああ。)と納得した

    そしてそれからまた数ヶ月後老人ホームに訪問して改めて祖母の顔を見たけど全く似ても似つかないしわくちゃの顔で困惑した
    血縁って不思議だね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:28:28

    >>7

    蝶は魂を運ぶって伝承があるからなんかスピリチュアルなこと考えちゃうな

    俺は祖父の初盆の日に仏間を黒い蝶がひらひら飛んでたことがあってじいちゃん帰ってきたんか〜なんて思ったもの

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:35:03

    >>7

    BLEACHみたいだな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:37:32

    夜中寝てたら急に線香の匂いが漂ってきたことはあったな
    うちに仏壇なんかないのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:39:16

    テレビに俺が映ってた
    俺はここにいるのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:53

    バイトが終わって原付にまたがってさぁ帰ろうと思ったら家に着いていた
    バイト先から家まで片道15分くらいかかるんだけどその間の記憶が無い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:47:11

    弟がなんか不思議な力っぽいものを持ってる気がする
    赤ちゃんの頃に突然水槽に手突っ込んで水かき回したと思いきやずっと動かなかった金魚が次の日から元気に泳ぐようになった。金魚はそのまま元気に数年後大往生した
    この前爺ちゃんが緊急手術後記憶なくなった時も婆ちゃんや父さんみても誰かわからなかったらしいのに弟が顔を見せたら「あっ…!あいつはわかるぞ!○○だ!」って声あげてた。そのまま爺ちゃんは記憶も色々取り戻して無事退院した
    別のもう認知症で誰が誰だかわからなくなってるおばあちゃんも弟のことだけはじっと見続けてたし何か懐かしそうに頭撫でてた
    本人は何も気にしてなさそうだけどなんなんだろうあれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:56:57

    鬼ごっこしてて白いシャツの友達(鬼ごっこしてたメンバーで白シャツは1人だけ)が倉庫の裏に逃げたから追いかけたら後ろから走ってきた
    倉庫一周4,50メーターはあるから一周するには早すぎたし俺が追いかけたのはなんだったんだ

    肝試しで雨上がりの廃墟に行ったら足跡があって一階の部屋の真ん中で突然途切れてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:01:56

    小学生だった頃の帰り道、自転車で立ち漕ぎすれば小山の上に白い鳥居が見えて、「ああ神社があるんだな」と思ってた。

    この間実家に帰った時にふと見たら白い鳥居があったはずの小山は急斜面で、しかもその斜面に樹齢10年じゃ利かねえだろってくらい太い林があった。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:04:21

    一人で愛車乗ってると、結構な頻度でバックミラーに助手席に誰かいるように映る時がある、もちろん何も乗せてないしカバーも黑だけど肌色がチラッと映ってる気がする。愛車は中古

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:10:48

    >>11 そうなの?👀

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:13:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:13:58

    小学校のころ少子化の関係で通年より1クラス少なかったんだけど夏休みぐらいに色々あって元のクラス数に戻ることになった
    それを夏休みが始まる前ぐらいに聞いてたから「クラス変わるのめんどいなー」と思いながら夏休みを迎えて、二週間ぐらいした後に母親にクラス変えの話されたから「知ってる」って返したら「あんたこれ決まったん昨日やで」って言われた
    あれ結局なんだったんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:20:29

    中学か高校の時にかなしばりにあった
    夜中にかなしばりで目が覚めたけどアホ程眠かったから眠気に勝てず寝落ちした
    以来かなしばりは起きない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:24:23

    金縛りになって体が少し浮いた感覚になったけど直ぐに戻ってしまった。耳鳴りもブーンってなっていて凄かった…幽体離脱やりたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:25:20

    前を通り過ぎた緑の車が通り過ぎる瞬間に黄色になってた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:33:47

    部屋で電話すると高確率で誰か来てるの?って確認される
    TVとか付けてないのに物音とか話声っぽいのが聞こえるらしくて電波が悪いだけだと思ってるけど同じマンションの別の部屋とか他の建物内では特に聞こえないらしいからよく分からない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:39:04

    祖母から聞いた祖母の体験談

    祖母がまだ若いころ、山道を歩いていたら突然視界が真っ暗になってしまった
    これは狸のしわざに違いないと思った祖母は、その場に留まるのは良くないと考えて目が見えない中這って進んだ
    するとぽっかりと穴が空いたように明るくなってる空間に出た
    ここは安全だと感じた祖母はその明るい空間でひたすらお経を唱え、気がつくと周囲は元の明るさを取り戻していた
    そしてふと横を見ると、お地蔵様が立っていた
    お地蔵様が守ってくれたと悟った祖母はお地蔵様に感謝を込めてお経を唱え、無事に家に帰った

    戦後の出来事らしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:11

    うつぶせで寝ている最中に金縛りにあって背中に誰かが多い被ってくる感触があった
    最初は怖かったけど背中にピッタリと張り付いてる感覚と重みがなんか絶妙でむしろ気持ちよかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:04:01

    小学生低学年の頃までだけど、
    時々照明が妙に明るく感じる時があった
    そして、その後身体が上に引っ張られる
    感覚がして、何故か息もしづらくなった
    大体体感2、3分したら元に戻ったんだけど
    あれはなんだったんだろうと未だに思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:20:45

    かなりリアルで状況とか周りの発言を予想するような正夢を何回かみたことがあって、妹に巫女とか予知能力者て言われてる

    頭の中で情報整理した結果とか想像力が豊かだとかで説明つけられちゃうけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:27:28

    五年くらい前、仕事帰りに車を運転してたら満月の周りを月と同じ位の大きさの緑色の発行体がくるくる回って飛んでた
    前の車でも指さして会話してたから見間違いじゃないと思う
    写真を撮るという発想が無かったせいで誰も信じてくれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:12:59

    背の高いベッドで寝てる時に下をアズレンの赤城みたいな人がお供連れて歩いてるのが見えた気がした
    仰向けで寝てたから絶対見えない筈なのに
    ただ直接見たらヤバいと思って通り過ぎるまで必死に寝返りとかを我慢してた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:15:10

    >>30

    写真撮ったら見付かって拐われてたかもな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:16:53

    幼稚園だかの時
    うちの地区のゴミ捨て場が山に隣接してる空き地に設置されてて木が生えてて暗かった
    そこでお母さんについていってゴミ捨てをした後お母さんがに近所の人と話してたから暇を持て余して空き地の奥の方を見てたらたぶん大人よりだいぶ高いチョウチンアンコウが泳いでた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:29:24

    同級生が風俗で働いてたけど
    プロフィールの年齢が俺より若かった

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:47:13

    不思議の意味合いが違うだろうけど不思議は不思議なので

    自分は左利きなので腕時計は右腕につけたいんだけど右腕につけるとすぐにかぶれてしまう
    だけど左腕につけると全然かぶれない
    医者に聞いてもそういう体質としか言えないと言われた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:33:15

    3年に一回くらいのペースで変な夢を見る
    家の中を歩いてるはずなんだけど、出てきた扉が振り向いたら消えてたり鏡になってたりする
    一階には黒いモヤ?棒人間?が数人いる
    外に出たらどうなるのか最近は気になってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:44:55

    脈絡もなくふと頭に思い浮かんだ物(料理でも漫画やアニメ作品でも何でも)をその日のうちにネットやリアルのどこかで見かけてあってなることがちょくちょくある
    意識的に調べてる訳じゃなく無関係の所から本当に偶然で発見する

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:50:10

    疲れてる時の幻覚なんだろうけど、商品並べてる時に緑色の数字の羅列が浮かび上がる事がある
    もちろんその商品はなんも書かれてないし無地
    なんの機能も無い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:57:12

    風呂入ってる時に離れた場所の床に置いてある洗剤のボトルが突然ぐらっと傾いて(あ、倒れるわ)と何故か冷静に見てたら持ちこたえて元に戻った
    当然風も無いしシャワーの水が当たったとかでもないから何で動いたのかわからんし
    明らかに倒れそうな角度まで傾いてたのに戻ったのもよくわからん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:42:26

    旅行とかでホテル泊して、昼間コーヒー飲みすぎたとか隣の人間やホテル周辺がうるさいとかそういう理由もなしに眠れなかったときはだいたいホテルが事故物件

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:59:47

    20年以上前 夕方 ポストに手紙出してきた帰りにTVやアニメでよくみるフォルムのUFO見た
    その数年後ドローンがTVで紹介されるようになったけど明らかに違った
    円盤の下に丸いくるくるが2~3個ついててそれぞれ別方向に回ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:33:38

    >>21

    まあ現実的に考えるなら

    もとからそういう案が出てた→まだ仮定だった>>21がそれを噂で聞く→決定したのが夏休み終盤

    というような感じの流れだろうな

    人の口に戸は立てられないって言葉があるように

    まだ確定してないのこともベラベラ喋る人ってどこにでもいるからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:50:30

    ある日鼻の中が凄い痒いから鏡で見てみたらなんかとてつもなく太い鼻毛が生えてた
    なんだこれ!?ってなって毛抜きで抜いてみたら太すぎて抜いたら生えてた毛穴から出血するほど
    鼻毛は普通のやつの3倍くらい太くて針金みたいに硬かった
    それが鼻の中に刺さってチクチク痒かったんだけど人生であんなのが生えたのは一度っきりだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:23:54

    >>6

    バラエティでそーゆー方に取材してて

    投稿者の方とその方がラインでお母様の話しててお母様の名前は言ってないのに「◯◯さん心配だね」と漢字まで当てたそうです

    あと外国の事故みたいのを大変みたいだねと口にした夜にテレビで発表されたりその時頭に浮かんだそうで…

    改めて私の母の名前当ててよとかだと出ないそうです

    あとジャンケン負けなくてそれも頭に浮かんだのを出してるだけみたいです

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:47:32

    >>11

    魂が成仏(?)するとき蝶が飛ぶのよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:50:15

    >>13

    羊のドリーじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:55:56

    >>35

    蕁麻疹とかできものが同じところにできる人がいるのと同じで皮がそこだけ薄いとかそこだけ代謝がよくないとか遺伝とか追求すれば医療的なことは言えるけどそれ調べて何かできるわけじゃないからな

    不思議なことじゃなくて医者の言う体質が本当に正解の答えだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:04:39

    受験の合格発表の日の朝に、自分の受験番号含めて前後合わせて4〜5つ位の番号が載ってる夢を見た
    で、発表時間までおかしい位平静で、時間になって合格発表みたら夢で見た番号があってて無事合格してた
    連番でもなかったしマジで不思議体験

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:06:19

    うちのマンションに住むと病む?というオカルト
    親戚も一緒に別の階で同じマンションに住んだんだけど久々に会った明るい親戚があれ嫌いこれ嫌いって好き嫌い激しくなって喋ってもずっと無表情で虚ろになってた
    他にも周りに住んでる人が次々いろんな病気したり鬱になったり精神病んだりとしてて
    かくいう自分と同居人も鬱になったり倒れて救急車に乗ったけど原因不明でなんで倒れたのかもわからないって事件も起きた

    何故か知ってる人たち大半が口を揃えてここから出て行きたくないと言って執着してるし自分もかつてはここで死ぬまで暮らすんだ!と思いこんでたからうちには何か悪い方に引きこんで閉じ込ませる何かがあるんじゃないかと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:00:03

    飼っていた猫が死んでしまって、遺髪ならぬ遺毛やら使ってたおもちゃやらリードの紐やらを一まとめにして扉付きの棚にしまっておいた
    その猫の死後、あまり間を開けず次の子猫を飼うことになって、申し訳ない気持ちもあったが、いろいろあって結局飼うことに踏み切った

    その子猫というのが、大人しかった前の猫とは大違いのやんちゃで活発な子で、来た次の夜からもう俺を寝かせてくれない
    新しい環境に大はしゃぎで駆け回り、足に翼でもついてる勢いでジャンプしまくり、着地はへたくそで、ドスンバタンと音をたてて床に落ちるが痛そうにもせずまたジャンプしに行く
    ペット可マンションで防音もしっかりしているとはいえ、真夜中のドスンバタンは振動も気になるし下の階に気を使わざるを得ない
    なるべくクッションやらベッドやらの上に誘導して遊んでやるが、何しろ着地がへたくそで誘導しきれない
    俺も体力と眠気が限界に達し、下の階にどうやって謝ろうか考えながら寝てしまった
    寝入りながら、子猫が前の猫の物を仕舞ってある棚の方に走っていって、それから静かになったのはわかった

    次の朝、目が覚めてみると、棚の扉の隙間から前の猫が使っていたリードの紐がはみ出して長く垂れ下がっている
    子猫は遊び疲れて満足して寝ていて、どうやら紐にじゃれつくのに一生懸命で、一晩中静かに遊んでいたらしい
    その棚に付いている扉は確かに隙間はあるが5mm程度のもんで、ひもなら通るがいくら子猫でも前足を突っ込めるような幅はない
    前の猫が次の猫と一晩遊んでくれて、兄貴として指導もしてくれたようだった
    新しい子を飼うことを許してくれてありがとうって思った
    管理人さんを通して確かめたが、下の部屋の人は俺の階で動物を飼いだしたとか一切気づかなかったそうだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:16:28

    >>45 教えてくれてありがとう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:52:08

    小学生の頃超懐いてたおじいちゃんが亡くなってその年のバレンタインデーにいつもあげてたようにチョコお供えした
    ホワイトデー当日に家の前にハートのボタンが落ちてた
    不思議っていうかそうだったら良いよね〜と思ってる話

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:38:32

    >>46

    単純遺伝子って言いてえのか?おぉん?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:54:32

    普段知らない番号は一切出ないんだけどその日はなんとなくすぐに出ないといけない気がして出たら友人の訃報だった
    これが虫の知らせってやつなのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:31:16

    特に何もないのに背中が急にぞわぞわすることが子供の頃からたまにある
    急にぞわ~~って感覚あって虫でも入った!?って確認するけど特に何もないしできものとかも一切ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:44:18

    虫の報せというには自分と相手の関わりが薄すぎるが
    アイルトン・セナが事故で亡くなったレースだけはたまたま見てたな

    F1とかインドア・アウトドアに限らずスポーツ関連には
    欠片も興味がないからそれまでまともに見たこともなくて
    そういうのやってても必ず別のチャンネルに変えてたくらいだったし
    その日も特に何か起きてなきゃいけない理由もなかったのに
    何故かその日に限って、ずっと起きてF1にチャンネル合わせてボ~っと見てた

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:25:15

    >>15

    金魚のは水槽内が酸素不足で動けなかったのが掻き回すことによって空気と水が多く触れて酸素を十分取り込めて動けたとかじゃない?

    脳機能は変わったことがトリガーで復活することがあるらしい

    事故で目が見えなくなった人がまた事故にあって頭を打ったら見えるようになったとか聞く

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:53:23

    小学生時代の同級生と遊ぶ夢みて目が覚めて、懐かしいな〜とか思ってたら「もう行くの?」って友達の声が聞こえた

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:25:39

    夢の中で同じ寝てる体制の自分の耳元で内緒話風に
    「ゆれるよ」って聞いた事ない女の人の声が聞こえて目覚めて30秒後に本当に揺れた
    震度はたいした事なかったけど気持ち悪かった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:47:11

    20分しかない休み時間で校庭まで行ってドッチボールしてた

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:50:16

    ずっと家出していた飼い猫が家に帰ってくる夢を見た
    その日の朝に学校に行こうと玄関を出たらドアの前に飼い猫がいた

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:53:12

    子供の時姉と喧嘩してたら飼ってた猫が突然間を通ってゴミ箱にダイブしたんだ
    その後その場にいたみんなで爆笑して喧嘩は自然と無くなった
    天国でも元気しててね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:57:33

    >>62

    泣いてまうやろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:09:07

    小学生の頃床に落としたクーピーが消えたこと
    教室掃除してもどこにもなかった
    流石に落ちたその時に盗られたなら分かるはずだけど
    幸い半分に折れたやつの片割れだから無くなっても困ることはなかった

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:16:08

    幼稚園くらいの頃何なのか知らないけどとびっこより一回りくらい大きいオレンジ色の玉をなぜか気に入って遊んでた
    それが何なのか知らないけどひたすら触ったりして遊んでた
    小さいから当然無くしたことも何度かあるんだけどいつのまにか見つけてまた遊んだ
    今思えばあんな小さいのどうやって見つけられたんだ? というかマジでアレなんだったんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:19:56

    >>65

    夢を壊したらすまんがbb弾じゃねえかなそれ

    10年前くらい?から規制が激しくなって昨今じゃ全然見ないけど

    昔は公園とかにゴロゴロ落ちてた気がする

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:06:24

    うちの婆さんが住んでる実家の風習で山で2匹鹿を見たら3匹目を見る前に家に帰りなさい
    さもないと不吉な事が起こるからというのがあった
    これは俺が山に遊びに行くとき必ずと言っていいほどジジババに聞かされてた話なんだけど子供がそんな迷信信じる訳が無い
    ある日山で虫取りをしてたら木の奥から3匹の鹿がジーっとこちらを見ていた
    迷信だとは思ってたけどなんだかその視線がすごく気持ち悪くてすぐに山を出て家に帰ったんだ
    そうしたら家の中に誰もいなくて親に電話をかけても携帯を忘れていったのか居間で着信音が鳴っている
    夜になっても誰も帰って来なくて怖くなって泣いてたら家電が鳴った
    そうしたら母親から爺さんが心臓麻痺で亡くなったと聞かされて頭が真っ白になってそこからは本当に混乱して叔父が迎えに来るまで吐くぐらい泣いた
    それから俺は山に入った事はない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:18:51

    腰を搔いてたら指に毛が当ったので何となく抜いてみたら
    うなじに抜けた感覚があり、見るとめっちゃ長く細い毛を摘んでいた
    あまりの長さに写真撮ろうと思ったが、白毛で細かったのでカメラに写らずそのまま捨てた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:25:34

    >>66

    BB弾ではなかったと思う

    それよりは小さかったし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:28:46

    ゴミを捨ててから会社に行ったんだけど
    会社に付いたら鞄の代わりにゴミ袋持ってたんだ

    …電車の中で誰も突っ込んでくれないとか東京は不思議空間
    尚鞄はゴミ捨て場に残してくれてた

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:25:11

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:42:54

    実家が団地3階建て
    小走りすれば数秒で上がりきれる

    ある日真夜中に起きてたら階段登る音が10分以上聞こえ続けた音
    もしも不審者か住人がダイエットで上がり下がりしてるなら足音遠ざかったりしそうだけど、妙に一定の音で気持ち悪かった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:03:20

    小学生の頃近所の男の子が多摩川で捕まえたと言って巨大な蝶を持ってきて皆で集まって見た覚えがある
    片方の翅が小さく見積もってB5くらいはあったと思う
    白っぽい緑色
    夢だったのかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:13:10

    入院中の父がもしかしたら亡くなるかもという状態になり以前見学に行った霊園に兄とお墓の購入とお葬式を契約しに行く道中
    母も入院中で何度か目覚めない状態になってたので、いつ自分もそうなるかもしらんと思い、兄にもし自分が死ぬようなことがあったら友人の誰それに飼い猫を託して欲しい
    その際に300万くらい貯金から費用を渡してくれと頼んだ
    兄はねこ好きだが遠方住みなので
    その話をしている時に車内が線香くさくなった
    あれは何だったのか

    あと父母が入院し結局戻らなかった実家で猫と暮らしてるとき、何度かセンサーライトがついてたり、天井をノックする音が聞こえたなあ

    父が救急車で運ばれ入院したことを母には話してないのに、急に入院中の母が昨夜うちに救急車が来たでしょ、と言ったり不思議なことが多かった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:40:06

    >>68 宝毛かな?縁起のいいものだよ

    同じ場所に生えやすいから今度は自然に抜けるといいね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:49:58

    自分はすごく動物に好かれる?懐かれる?とにかくそういう感じ
    けど他の人とはなんか違うっていうか
    直前まで他の人に「遊ぼ遊ぼ!!」って絡みまくってハイテンションだった犬を抱っこしたら急に静かになって3分保たず寝息が聞こえてきたり
    チョロチョロ動いてたネズミ?に手を差し伸べたら他の人の手からは逃げるのに匂い嗅いでから乗ってきてまた手のひらの上で眠り始めたり
    なんか不思議〜って思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:17:24

    大きな事故のニュースがあって、もう全員ダメか…みたいな雰囲気だったんだけど
    なんかまだ生きてる気がしたんだよね…ひとり生きてたってことがあった

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:50:22

    姉からお土産で貰ったキーホルダーがなんの前触れもなくいきなり切れてなんか嫌な予感がしたから姉に連絡取ってみたら高熱出して倒れてた

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:15:12

    爺さんの命日からお盆辺りまでに
    婆さんが亡くなるまでの30年近くの間、毎年オニヤンマが1匹家の中に入ってきてた
    ウチではガキの頃から爺さんが今年も来たって言ってたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています